Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2023年1月25日のブックマーク (1件)

  • [516]『すばらしき映画音楽たち』: マット・シュレーダー監督が提示する5つのこと | IndieTokyo

    マット・シュレーダー監督の『すばらしき映画音楽たち』は、クラウドファンディングで資金を集めて完成したドキュメンタリー映画である。タイトルの通り、映画音楽に焦点を当てている。新宿シネマカリテで開催の「カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション 2017」(「カリコレ 2017」)において上映される。さらに、『すばらしき映画音楽たち』の日の公式サイトがオープンしたが、それによれば、全国順次公開予定となっている。 予告編は、ジョン・ウィリアムズがピアノを演奏し、スティーブン・スピルバーグ監督に『E.T.』の音楽を聴かせるところから始まる。予告編だけでも、映画音楽に携わった多くの作曲家や映画監督などがインタビューに答えている。ウィリアムズ以外にも、ジョン・デブニー、ジェームズ・キャメロン、レイチェル・ポートマン、トレント・レズナー、アッティカス・ロス、クインシー・ジョーンズ、トーマス・ニュ

    [516]『すばらしき映画音楽たち』: マット・シュレーダー監督が提示する5つのこと | IndieTokyo
    tegi
    tegi 2023/01/25
    "作曲家のほとんどは、テンプミュージックを嫌悪している。スコアは、過去のいかなる物語でも聴いたことのないような音楽であるべきだ。伝えている物語に合った音楽であるべきだからである"