kintone(キントーン)の4月のアップデートで、より便利に使える機能が増えましたのでご紹介したいと思います。 今回アップデートされた内容のうち、以下についてご紹介します。 ・テーブルがドラッグアンドドロップで作成可能に ・関連レコード一覧の「一度に表示する最大レコード数」が最大50件まで選択可能に ・アプリの動作テスト内のレコード一覧画面からも列幅設定機能が利用可能に ・お知らせ掲示板などの入力欄のサイズを拡大 今までのテーブル作成方法は、最初にテーブルに含めるフィールドを横一行に並べ、「この行をテーブルにする」をクリックするという手順のみでした。 今回のアップデートによりテーブルフィールドが追加され、ドラッグアンドドロップでフィールドをテーブル化できるようになりました。 まず最初にテーブルフィールドをフォームに配置します。 テーブルフィールドの上に、必要なフィールドをドラッグアンドド
