閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。
好きなガンダムは『∀ガンダム』! アシスタントエディター・平林です。 さて、「最前線」プレオープンから一夜明けました。プレオープン前夜祭にお越しくださった皆様、PCの前で12:00をお待ちくださっていた皆様、本当にありがとうございます!! ハッシュなタグなどつけて、どんどんつぶやいてくださいね! 僕は感想をネットで収集し続けているせいで、すっかり寝不足です(笑) 因みに、小説ビューアーはドラッグ&ツイート、漫画ビューアーはダブルクリック&ツイートで、選択箇所を指定してつぶやけます。便利!! 流石は最前線はんや!!! さて、今日は最前線スペシャル「坂本真綾の満月朗読館」のチラシ情報です。まずはデザインをチラ見せ! じゃーん!! 素晴らしい!! 竹さんが書いてくださったロゴイラストも素敵すぎる!! なお、デザインはプリグラフィックスの川名潤さん(@kawanasan)にお願いしました。川名さん
HTCが9月15日(現地時間)、英国で新たなAndroidスマートフォンを発表した。フルタッチパネルディスプレイを搭載した「HTC Desire HD」と、Z型ヒンジを搭載し、収納式のQWERTYキーボードを搭載した「HTD Desire Z」の2機種だ。 →日本市場でも「年内に発売したい」:“Android新時代”の旗手――ロンドンで見たHTC「Desire HD」と「Desire Z」の実力 Desire HDは、HTC Aceと呼ばれていたモデルで、フルタッチの4.3インチワイドVGA(800×480ピクセル)液晶ディスプレイを搭載。1GHz動作の第2世代Snapdragon(MSM8255)プロセッサと1.5Gバイトのストレージ領域を備える。OSはAndroid 2.2(Froyo)。外形寸法は123×68×11.8ミリで、重量は約164グラム。下り最大14.4Mbps/上り最大5
先日のエントリーでも少し触れたが、Ruby on Railsの最大の問題点は、それが持つ「一見そのフレームワークがMVCの形をとりながら、MVCの最も大切なところを外している『えせMVC』である」点にある。MVC(Model View Controller)がなぜ必要かを根底の部分でちゃんとと意識せずにRailsアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 その意味では「RailsでMVCを学ぶ」などもっての他だし、「JavaにもRailsと同じようなフレームワークを作って業務用アプリの開発を効率化しよう」などという発想もとても危険である。 ということで、今日はまずはMVCの解説から。 MVCの発想の根底には、「モジュール化と情報の隠蔽により、プログラムがスパゲッティ化するの(コード間の相互依存関係が複雑に入り込んでしまってにっちもさっちも行かない状態になること)を避
Ruby 1.9.2 + Rails 3に移行しようと思っていました。ええ、思っていました。ですが、Rails 2も使わねば。ということは、Ruby 1.8を。でも、Ruby 1.9.2 + Rails 3も使いたい。というわけで、複数バージョンのRubyを切り替えられるRVMを使うことにしました。 All about Ruby on Rails & Data recovery software RVMのインストールですが、RailsなのでSystem Wideですかね。わかりません。 All about Ruby on Rails & Data recovery software インストール。わかりません。 % sudo bash < <( curl -L http://bit.ly/rvm-install-system-wide ) Rubyをインストール。わかりません。 % sud
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
ここの日記でさんざん言っているFreeBSDからLinuxの移行シリーズ。ついでにTIGも最新版にしてUserstreamでわあいな感じにしたいです。 mono 2.6インストール LinuxでTIG動かすのに必要。TIG+monoのバンドルバージョンもあるんですが、FreeBSDのときバンドルバージョン使ったら環境的に微妙な感じになったので*1、今回は別途導入します。 http://smdn.invisiblefulmoon.net/programming/mono/install_2.6/ といっても大体こちらに書いてある手順通りで出来ました。ubuntuだし。出来なかったところは以下。主にうちの環境的な問題です。 g++、gettextが入ってなくてconfigureがコケたので入れました。 $ sudo apt-get install g++ $ sudo apt-get inst
2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) ※注意※ これは専門的なエントリです。 ムダに長いです。しかもtwitter APIわからないと面白くないです。 ですので、いそがしい方は適当に流し読みし、 ブコメには「ui_nyanかねかえせ」とだけ入れておくと たぶんだいたいあってるので非常に便利かと思います。 user streamがやってきた 4月19日からtwitterより新しいAPIである「Chirp user streams(通称user str
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く