Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2020年6月2日のブックマーク (18件)

  • iOS 14、大盤振る舞いでiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4もサポートする模様

    iOS 14、大盤振る舞いでiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4もサポートする模様2020.06.02 18:3086,769 湯木進悟 これがラストですよ…。 iOSの新バージョンが発表されるたびに、いつも最新モデルへ買い替えているわけではないユーザーが、どこまで切り捨てられてしまうのか、大いに気になるニュースです。しかしながら、まもなく発表される「iOS 14」では、ほぼ当初の期待どおり、現行の「iOS 13」と、まったく同じモデルがサポートされると、このほどMacRumorsが報じました! イスラエル発のThe Verifierがリークした情報が、このうわさのベースになっているそうですけど、iPhone 6s以降のモデル、2016年にリリースされたiPhone SE、第7世代のiPod touchなど、すべてiOS 14でも使えるとされていますね。同じく「i

    iOS 14、大盤振る舞いでiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4もサポートする模様
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    下手に切るとAndroidに逃げられるとの判断かな。
  • 裁判長「マスクして」に弁護人が拒否 審理2時間止まる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    裁判長「マスクして」に弁護人が拒否 審理2時間止まる:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    裁判を受ける権利、弁護を受ける権利、との兼ね合いとしては難しいな。だがそれで拡散してしまってはどうしようもないぞ
  • セントレアが炎上してる?世界に1機しかないロシアの超巨大貨物機が飛来したアントノフ225事件。 - イケてる航空総合研究所

    An-225がセントレアに来たコトの発端は5/23(土)にアントノフ225(An-225)という超巨大な貨物機がセントレアに飛来した件。An-225は世界に1機しかないロシア製の貨物機で、エンジンはなんと6発。そんな機体が来るとなったらマニアとしては何としてでも撮りたいと思うわけなんですよ。初飛来ではないものの、むちゃくちゃレアな機体ということで誰もが一度は見たいと思う大物があのセントレアに来たんです。(という僕は、当日知ってどうしようもなかったんですけれども…。) (セントレア公式Tweetから引用) で、そのAn-225の色んなシーンをセントレア公式さんが意気込んでツイートをしていたんですが、実は5/23(土)に来ただけじゃなくて、5/29(金)にも来ていたんです! え、2回も来てたの? って僕は驚いたわけなんですけど、実は2回目の飛来に関するセントレア公式さんのツイートが一切ない…。

    セントレアが炎上してる?世界に1機しかないロシアの超巨大貨物機が飛来したアントノフ225事件。 - イケてる航空総合研究所
  • VTuberグループ「にじさんじ」を運営するいちからが、任天堂株式会社の著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結

    いちから株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役:田角陸、以下「いちから」または「当社」)は、このたび任天堂株式会社(以下「任天堂」)との間で、任天堂の著作物の取扱いに関して、包括的な許諾を受けることに合意いたしましたので、お知らせいたします。 ■当社所属クリエイターによる任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツ投稿と収益化が可能に 任天堂は「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」(https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html)を公表しており、同ガイドラインを遵守することで、任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツ投稿を許諾しております。 一方で、同ガイドラインにおいては、法人等の団体は対象外とされておりますが、当社はこのたび、法人として、任天堂の著作物の取扱いに関する包

    VTuberグループ「にじさんじ」を運営するいちからが、任天堂株式会社の著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    きっちり仁義を切ればよい、というのが任天堂の裏の顔だと思ってる
  • 接客中にパンツ脱ぐ客も……ハプニングもあるが人気の「Zoomキャバクラ」 店主と嬢の波乱の自粛期間

    「若い男性客とZoomで話していたら、突然ズボンとパンツを脱いで、そのあと1人で……。怖いというより思わず笑っちゃいました。速攻で退出して、運営に“出禁”にしてもらいました」――Web会議ツール「Zoom」を使ってリモート接客するキャバクラ「ズムキャバ」で働くMayu(まゆ)さんは笑ってこう話す。 編集部注 ズムキャバは健全なキャバクラであり、性的なサービスの提供は一切行っていない。経営者によると、冒頭で紹介したように問題のある客は全体の0.1%未満。不審な行動を取った客はすぐに利用停止処分にするなどの対応を徹底している。 ズムキャバは、客が女性とPC画面越しに向き合ってトークを楽しめる“リモートキャバクラ”サービスだ。4月中旬のスタート以来、新型コロナウイルスの影響で外出できず話し相手がほしい人などの人気を得て、多い時は1日に約50人が利用しているという。 ズムキャバと、系列店の「ズムキ

    接客中にパンツ脱ぐ客も……ハプニングもあるが人気の「Zoomキャバクラ」 店主と嬢の波乱の自粛期間
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    「『Zoomとは何か』から教えることもあり、キャバクラなのにパソコン教室のようになる時も。でも、そういう人たちの方がお金を使ってくれます」なるほど。
  • ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす | 毎日新聞

    河野太郎防衛相は1日付のブログで、航空自衛隊のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」を都心上空に飛行させたのは、自身の指示だったことを明らかにした。5月29日の記者会見では発案者について問われたが「やるということが大事なのでプロセスはどうでもいいだろうと思う」と明らかにしていなかった。 河野氏はブログで、プロセスを明らかにしないことや、飛行を都…

    ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    行革相続けておいてくれた方がよかった
  • ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る | リアルライブ

    ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る 芸能ニュース 2020年06月01日 12時20分 ツイート 実業家の堀江貴文氏がユーチューブでの生配信中に放ったある暴言が、話題になっている。 堀江氏は5月31日に「みんなの質問に答える生配信」というタイトルの生配信を行い、視聴者から寄せられた質問に自ら答えていった。配信中、堀江氏はジンギスカン鍋でお肉やキャベツやモヤシなどの野菜を焼いてべたり、お酒を飲みながらトークしていたが、そんな中、中盤に寄せられたのが、「ちゃんと野菜取ってるえらい!」というコメント。これに堀江氏は反応し、「バカ!」とカメラを何度か殴る一幕があった。 ​>>ホリエモン、緊急事態宣言は「集団ヒステリー」 飲店の“隠れ営業”にも「違法行為してるわけでもない」<<​​​ さらに、堀江氏は「死ね、バカ。そういう奴ら

    ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る | リアルライブ
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    これできっちり信者向けの宣伝になってるという点は怖いと思う。
  • 「箕輪厚介さんと組んだことのある著者の本は全部読まない方がいい」のやりとりまとめ

    唐木元 @rootsy 主語も述語もデカいこと言うけど、生きていくのにいちばん大事なことは、誰を信用するか、だと思う。人ひとりの一生でやれること、考えられることなんて、ほんとにたかが知れてる。凡人ならなおさら。だから他人の力、他人の頭脳をどれだけ味方に付けられるかが大きいんだけど、その他人を誰にするかだ 唐木元 @rootsy なんか頭がいいんだけどオカルトにはまる起業家とか、素質に恵まれたのに芽が出ないスポーツ選手とか、あとよくわかんないけど結婚したら急に活動がおかしくなった芸術家とかを見てきたので、コーチ、メンター、パートナー、あと読むの著者の選びで人生は大きく変わりうるよなって思ったのでした。 唐木元 @rootsy じゃあ誰読めばいいんだよ、って若い人に聞かれたら、相手によって答えは当然変わるけど、誰に対しても共通して「箕輪厚介さんって方がいらっしゃるので、その人のWikiped

    「箕輪厚介さんと組んだことのある著者の本は全部読まない方がいい」のやりとりまとめ
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    並んでる名前を見たら納得するしかなかった。
  • 北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルス対策を巡り、都市封鎖の回避に徹するスウェーデンの独自路線が、北欧諸国の連携に影を落としている。感染被害が下火となったノルウェーとデンマークは1日までに、入国制限の一部解除を発表。15日から旅行者の相互の行き来を認め、フィンランドやアイスランドとも足並みをそろえたいとする一方、スウェーデンは死者数が突出していることなどから対象外とした。 スウェーデンは、感染を自然に広めて抗体保有者を増やす戦略を継続。集団免疫の考え方で、死者は4千人を超え、人口100万人当たりではデンマークの約4倍、ノルウェーの約10倍に及んでいる。

    北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    この中でアイスランドだけでなくノルウェーもEUに入ってないことを今知った・・。
  • 〈独占告白〉「このハゲ!」騒動から3年・豊田真由子「意識のあるときは、死ぬことばかり考えていた」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    「戸惑う私の背中を押してくれたのは、「多くの人の命がかかっているときよ。不安な気持ちはわかるけど、あなたの知識をもっと広く伝えるべきだと思う」という友人の言葉でした」(撮影:大河内禎) 2017年、週刊誌の報道で秘書への暴言が明るみに出て、世間から大バッシングを受けた豊田真由子さん。順風満帆だった人生が一変しました。当時のことは「パニック状態で記憶が定かではない」というものの、沈黙を貫いてきた3年をどう過ごしてきたのでしょうか。現在発売中の『婦人公論』6月9日号に掲載された、ロングインタビューを配信します。(構成=丸山あかね 撮影=大河内禎) 【写真】豊田真由子が、なんとか踏みとどまれた理由は * * * * * * * ◆情報番組の出演依頼を受けた理由 現在、新型コロナウイルスにどう立ち向かうか、テレビで解説する機会をいただいていますが、出演オファーをお引き受けするまでは、ずいぶん悩みま

    〈独占告白〉「このハゲ!」騒動から3年・豊田真由子「意識のあるときは、死ぬことばかり考えていた」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    被害者に対する謝罪意識が全然見当たらんなこの文章
  • yosuke on Twitter: "今SNSにアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日本語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf"

    SNSアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf

    yosuke on Twitter: "今SNSにアメリカでの黒人差別に関する多くの動画/写真が流れてる中で、自分が最も力強いと感じた、それぞれ世代の違う3人の黒人が話す2分弱の動画に日本語の字幕を付けました 理不尽な社会に生きる彼らの発する言葉ひとつひとつの重みを、英… https://t.co/3zvBGMKzVf"
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    オバマ氏が道を付けた様々なものがトランプに否定されているから、40代にとってはなおさら絶望感が酷いのだろうとは思う。ただ、根底には貧富の格差がありコロナ以前はトランプにより景気は上がってたのが難しい
  • 中国でマスク用不織布の価格が暴落、製造機が「ごみ同然」に―台湾メディア

    “天才子役”が美しい高校生に成長、女神のような透明感…映画『7番房の奇跡』の父娘ツーショット【PHOTO】 09-17 08:01 「理解できない」「監督は噓つき」韓国代表ファン・ヒチャン、よもやの2戦連続スタメン落ちで母国メディアが憤慨!「勝ちたいなら先発は当然だ」 09-17 07:53

    中国でマスク用不織布の価格が暴落、製造機が「ごみ同然」に―台湾メディア
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    この動きの速さは尊敬する。それだけの投資と失敗ができる環境がすごい。
  • 豪華仕様の魅せるPCに。机と一体化したPCケース新モデルがLian Liから登場 調光ガラスと電動昇降機能搭載で実用性も十分

    豪華仕様の魅せるPCに。机と一体化したPCケース新モデルがLian Liから登場 調光ガラスと電動昇降機能搭載で実用性も十分
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    なんでこの外観で天板にディスプレイを組み込めないんですか!と思ったらみんな同じ認識だった
  • “世界で最も売れなかったゲーム機”ピピンアットマークの真実とは。「黒川塾 七十六(76)」聴講レポート

    “世界で最も売れなかったゲーム機”ピピンアットマークの真実とは。「黒川塾 七十六(76)」聴講レポート ライター:大陸新秩序 2020年5月30日,トークイベント「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾 七十六(76)」が,OPENREC.tvの黒川塾チャンネルにて配信された。このイベントは,メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏がホストを務め,招いたゲストとともに,ゲームを含むエンターテイメントのあるべき姿をポジティブに考えるというものである。 今回のテーマは「世界一売れなかったゲームハード・ピピンアットマーク!」で,1996年3月にバンダイ(当時)の子会社であったバンダイ・デジタル・エンタテイメント(1998年解散)から発売された「ピピンアットマーク」を取り上げた。 ゲストは,当時プロデュースに関わったF2(エフツウ)の代表取締役社長を務める黒川文雄氏(以下,黒川社長)。ホストの黒川

    “世界で最も売れなかったゲーム機”ピピンアットマークの真実とは。「黒川塾 七十六(76)」聴講レポート
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    爆弾時代のMACだし、開発に相当苦労したのだろうとは思っていた。96年ではもう出遅れ感がすごい。かといって先行した3DOも勝てなかったので、話はそう単純ではないか。
  • 学校、公共施設で次亜塩素酸水の噴霧休止相次ぐ 厚労省「濃度次第で有害」 | 毎日新聞

    5月29日に経産省が作成・公表した次亜塩素酸水の噴霧に関するファクトシート。各機関の見解などがまとめられている 新型コロナウイルスの消毒を目的に、学校や保育所、公共施設などに設置されていた次亜塩素酸水の噴霧器が1日から相次いで休止している。経済産業省が5月29日、「消毒液の噴霧を推奨しない」という世界保健機関(WHO)の見解などを紹介して注意喚起したことを受けての対応だ。 「ほかの市町村でも噴霧をしていたので効果があると思い配備した」。和歌山県串町は全ての小中学校の玄関に加湿器を配備し、学校再開の6月1日から次亜塩素酸水を校内に噴霧する予定だった。しかし、経産省の発表を受け、稼働を取りやめた。今後の取り扱いは未定だという。 次亜塩素酸水は塩酸や塩水を電気分解して得られる水溶液で、品薄のアルコール消毒液の代わりに購入する人が増えている。物に付いたウイルスへの消毒効果は経産省が評価している

    学校、公共施設で次亜塩素酸水の噴霧休止相次ぐ 厚労省「濃度次第で有害」 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    教育現場が検証力なく横並びになってることの絶望感。これで子供に想像力とか言ってもなあ
  • 100年以上謎だった「全身麻酔で意識がなくなる原因」が特定される - ナゾロジー

    当たり前のように手術に利用されている全身麻酔だが、その原理は謎に包まれていた 新たな研究は、超解像度光学顕微鏡を使い脳神経の細胞膜内の変化を観察 結果、細胞膜内の脂質ラフトの無秩序化がニューロンの発火を止めてしまうことを確認した 全身麻酔は大きな手術で使われる重要な医療技術です。 全身麻酔なしで手術を受けるというのは、考えられない話です。 しかし、この「全身麻酔がなぜ人の意識を奪うのか」という詳しい原理については、医学はこれまで説明することができませんでした。 麻酔の原理がよくわかっていないという話は、ちょくちょく耳にしている人もいるかもしれません。 けれど、こうした医学ミステリーの古株も、とうとう最新技術を用いた研究を前に陥落したようです。 新しい研究によると、細胞膜内にある来なら秩序だった脂質クラスターが、クロロホルムにさらされると短時間で無秩序になるということが原因とのこと。 最新

    100年以上謎だった「全身麻酔で意識がなくなる原因」が特定される - ナゾロジー
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    わからん。全身麻酔は脳以外に作用しそうだけど、ニューロンは脳内の話で、どう結びついているのかこの記事ではわからん。ニューロンの伝達が阻害されると意識が飛ぶのはなんとなくわかるんだが
  • 学校再開 登下校中の子どもが狙われる被害相次ぐ 東京 | NHKニュース

    緊急事態宣言が解除され、東京都内の小中学校では、1日から授業が再開されましたが、登下校中に子どもが知らない男に声をかけられたり、手を引っ張られたりする被害が相次ぎ、警視庁が注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、1日、登下校中の子どもが狙われる被害が相次ぎ、このうち、荒川区西日暮里では、午前8時ごろ、登校中の小学3年生の女の子が知らない男に「かわいいね」と声をかけられたということです。女の子は1人で登校していたということで、走って学校に逃げ込んだということです。声をかけたのは20代の男だったということです。 また、練馬区旭丘では、午前11時半すぎ、下校中の小学3年生の女の子が後ろから来た男に無言で手を引っ張られたということです。女の子は手を振り払って走って逃げたということです。警視庁によりますと、男は30代から40代でサングラスにマスクをしていたということで、暴行事件として捜査してい

    学校再開 登下校中の子どもが狙われる被害相次ぐ 東京 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2020/06/02
    元々四月の下校時は一年が早く帰る上に時間がバラバラになって危ないから地元で立ち番の人増やしてほしいって声は上がってた。これに加えてさらに分散登校か・・・
  • 「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた

    「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた(1/2 ページ) 政府が国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」を巡り、兵庫県加古川市が開発した「郵送ハイブリッド方式」がTwitterなどで話題だ。マイナンバーカードを持っていなくてもオンラインで申請でき、郵送方式より素早く給付金を支給できるという。受付開始から5日で申請が1万件に上り、9000件は既に支給準備が整っている。 開発した市の担当者はエンジニアとしての職務経験などはなかったが「特に難しいことはせずに作った」という。経緯を聞いた。 郵送、オンライン方式の課題 特別定額給付金は郵送方式とオンライン方式で自治体が申請を受け付けている。郵送方式の場合は手作業による事務処理が自治体職員の負担になり、支給までに時間がかかってしまう課題がある。 オンライン申請の場合も、普

    「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた