Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ブックマーク / nordot.app (289)

  • ホワイトハウスに「信仰局」設置 米大統領令、保守価値観を推進 | 共同通信

    Published 2025/02/08 15:21 (JST) Updated 2025/02/08 15:39 (JST) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、ホワイトハウス内に「信仰局」を設置する大統領令に署名した。反ユダヤ主義や反キリスト教主義などの偏見と闘うことを目的としている。保守の価値観を推進する取り組みの一環で、連邦機関に信仰局との連絡担当者を置くことも決めた。 トランプ氏は6日、キリスト教に対する偏見や差別に対抗するための新組織設置も決定した。

    ホワイトハウスに「信仰局」設置 米大統領令、保守価値観を推進 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/02/09
    憲法修正第1条 「連邦議会は国教を定めてはならない、また、自由な宗教活動を禁止する法律を定めてはならない」とのせめぎ合いかな?(・ω・)
  • 価格転嫁、生産拠点変更を検討 日本企業、関税の発動に備え | 共同通信

    米国政府は、メキシコとカナダからの輸入品に対する25%関税の発動を土壇場で延期した。日企業は“トランプ劇場”に「柔軟対応する」(三井物産)と推移を注視しつつも、価格転嫁や生産拠点の変更など検討を具体化させている。 メキシコに四つの生産拠点を構える自動車部品大手デンソーの松井靖副社長は「関税が上がれば、サプライチェーン(供給網)で吸収するだけではなく(車メーカーに)価格転嫁を相談したい」と話す。部品供給側だけでは関税コストの上昇を吸収できないからだ。 関税は輸入業者が支払うのが原則。ただ、一般消費者への販売価格を抑えたい企業が一部の負担を取引先に求める可能性がある。メキシコとカナダに工場を持つ部品メーカーのジェイテクトもデンソーと同じ立場だ。 エアバッグのクッションなどをメキシコで生産する豊田合成は「関税が課せられると、最大で米州売り上げの5~6%のコストアップにつながりかねない」(幹部)

    価格転嫁、生産拠点変更を検討 日本企業、関税の発動に備え | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/02/04
    『関税を考慮しても、米国で生産するよりメキシコの方がコストが安い』……タムラ製作所、剛速球\(^o^)/
  • 日本再軍備警戒、撤回せず 米国家情報長官候補 | 共同通信

    Published 2025/01/31 09:08 (JST) Updated 2025/01/31 11:50 (JST) 【ワシントン共同】米国家情報長官候補のトゥルシ・ギャバード氏は30日の上院情報特別委員会の公聴会で、過去に日の再軍備に警戒感を示したことについて「日が自衛からより攻撃的な姿勢へと転換すれば緊張の高まりにつながりかねない」と指摘したものだと釈明した。撤回はしなかった。 ギャバード氏は真珠湾攻撃から82年の2023年12月、「日の太平洋侵略を思い出せば、現在の日の再軍備は当に良いのか」と交流サイト(SNS)に投稿した。 公聴会で議員に真意を問われ「日は米国の強力な同盟国だ。私もハワイ州の州兵として日自衛隊と訓練したことがある」と述べた。

    日本再軍備警戒、撤回せず 米国家情報長官候補 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/02/02
    ひたすら金出させようって方向?ぶっちゃけ守る気もないっしょ彼奴ら(・ω・) 守りもしない守らせもしないじゃ、言うこと聞く意味ないよね
  • れいわ、参院選でローテ制 比例当選、途中辞職で交代 | 共同通信

    Published 2025/01/24 21:50 (JST) Updated 2025/01/24 22:05 (JST) れいわ新選組の山太郎代表は24日の記者会見で、夏の参院選比例代表を巡り、当選者が任期途中で議員辞職し、次点が繰り上げ当選を繰り返す「ローテーション制度」を導入すると明らかにした。任期途中の議員辞職を確約した候補者しか公認しない方針も示した。 理由について「れいわの比例にエントリーすれば、国会議員になる可能性はかなり高まる。社会に貢献する場を提供したい」と説明した。

    れいわ、参院選でローテ制 比例当選、途中辞職で交代 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/27
    そのバッジ配りハック、国民にメリットあるのか?(´-`)
  • 米、出生地主義廃止の意向 新政権、不法移民対策 | 共同通信

    Published 2025/01/21 00:43 (JST) Updated 2025/01/21 10:59 (JST) 【ワシントン共同】トランプ新政権の当局者は20日、両親が米国籍を持たなくても米国で生まれた子どもに自動的に国籍を与える制度を廃止する意向だと明らかにした。出生地主義に基づく国籍付与は憲法で規定されており、法廷闘争になるとみられる。 出生地主義の制度廃止は、トランプ次期大統領による厳格な不法移民対策の一環。トランプ氏は1期目の2018年10月にも大統領令で制度を廃止する考えを示したが、人権団体の批判を受けて立ち消えとなった。 新政権当局者は、バイデン政権が進めた多様性・公平性・包括性(DEI)に関する政策を終わらせると表明した。連邦政府が認める性別は、男性と女性だけだと宣言する方針も明らかにした。トランプ氏はトランスジェンダーを敵視する発言を繰り返していた。

    米、出生地主義廃止の意向 新政権、不法移民対策 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/21
    これ、どっちに転ぶんやろね(´-`)裏目る可能性も大きい
  • 共通テスト、AIの得点率91% 東大文1のボーダー超える | 共同通信

    Published 2025/01/20 18:31 (JST) Updated 2025/01/20 18:41 (JST) 18、19日実施の大学入学共通テストを生成人工知能AI)に解かせると、得点率は約91%になったと、AIベンチャーのライフプロンプト(東京)が20日、明らかにした。東大文科1類の受験生の多くが選択すると予想される科目を対象にした。 大手予備校の河合塾が昨年11月に公表した、合格の可能性が50%になると予想した「ボーダーライン」の得点率(86%)を超えた。 国語の得点率は94%、英語のリーディングは98%となった。数学は「1A」が80%、「2BC」は93%だった。「歴史総合、世界史探究」は97%となった一方で、「歴史総合、日史探究」は79%にとどまった。AIが学習するインターネット上のデータ量は、日史が世界史と比べて少ないことが影響したとみられる。 ライフプロン

    共通テスト、AIの得点率91% 東大文1のボーダー超える | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/21
    再現性あるんやろか(・ω・)
  • 兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信

    Published 2025/01/19 18:21 (JST) Updated 2025/01/20 11:51 (JST) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した竹内英明氏(50)が死亡したことが19日、関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、姫路市の自宅で部屋から出てこなかった。家族が救急搬送を要請、死亡が確認された。 竹内氏は県議会会派「ひょうご県民連合」に所属し、県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。昨年11月の知事選期間中に中傷が過熱したことを受け、同月17日の投開票翌日に議員辞職した。 選挙戦では、斎藤氏を応援する目的で立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏が、竹内氏を含む委員に関する情報などを街頭やネット上で発信。県民連

    兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/19
    ((((;゚Д゚))))
  • 首相、「たばこ休憩」確保に苦心 禁煙示唆、実現には疑問符 | 共同通信

    Published 2025/01/12 16:29 (JST) Updated 2025/01/12 23:39 (JST) 愛煙家の石破茂首相が、勤務中喫煙のために取る「たばこ休憩」の確保に苦心している。周囲に配慮して吸い続けてきたものの、首相就任に伴い環境が一変。官邸で分刻みの日程に追われる中、「1日数」(首相)まで減らし、ついには禁煙を示唆する発言まで飛び出した。ただ長年の慣行を断ち切れるかどうかは不透明で、実現には疑問符が付く。 「ゼロになるまでもう少しかなと思っている」。首相は昨年12月の参院予算委員会で答弁した。 酒豪で鳴らす首相だが、かつて周囲に「たばこと酒、どちらかをやめろと言われたら間違いなく酒」と即答したヘビースモーカーで、自民党たばこ議員連盟にも名を連ねる。就任前は、執務の合間に議員会館の喫煙所に小まめに足を運び「専用の椅子がある」とうわさされたほどだ。 ただ改正

    首相、「たばこ休憩」確保に苦心 禁煙示唆、実現には疑問符 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/13
    なんつか、タバコに限らず、短時間の休憩を挟むことは人間的な行動なので、程度問題に落として欲しい(´-`)
  • 大川原事件、元公安部3人不起訴 東京地検「故意の認定困難」 | 共同通信

    「大川原化工機」の社長ら幹部が外為法違反罪などの起訴を取り消された事件で、東京地検は8日、虚偽の文書を作成したなどとして刑事告発され、虚偽有印公文書作成・同行使容疑などで書類送検された警視庁公安部元捜査員の男性3人を嫌疑不十分で不起訴にした。故意などの認定が困難と判断したとしている。告発した同社側は不服として検察審査会に審査を申し立てる方針。 同庁などによると、3人は捜査当時、警部と警部補、巡査部長で、警部は既に退職した。 巡査部長の書類送検容疑は2019年5月、同社の「噴霧乾燥装置」に関する温度実験で、うその捜査報告書を作成した疑い。退職した警部と警部補は20年3月、同社元取締役島田順司さんの言い分を聞き取る弁解録取書を裁断した上、過失で破棄したとする虚偽の報告書を同庁に出すなどした疑いで書類送検されていた。 大川原化工機側が24年に告発した。告発状によると、島田さんは警部補に弁解録取書

    大川原事件、元公安部3人不起訴 東京地検「故意の認定困難」 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/08
    なんやそれ
  • 「地下洪水」で断層ずれた? 阪神大震災のきっかけか | 共同通信

    Published 2025/01/06 17:04 (JST) Updated 2025/01/06 17:16 (JST) 地震の原因として指摘されるものの一つに地下水の動きがある。筑波大の研究チームは1995年の阪神大震災について、有馬温泉(神戸市)の地下にフィリピン海プレートから大量の水が供給され、洪水のようにあふれて断層がずれやすくなり、引き起こされた可能性があるとの分析結果を6日までにまとめた。 阪神大震災の震源域と有馬温泉は数十キロの距離で、チームの山中勤教授は「震源域の断層に水が大量に供給されたことで、摩擦力が下がってずれやすくなり、地震が起きたと考えられる」と話す。 チームは、温泉や地下水にどれだけ重い酸素分子と水素分子が含まれるかを示す「同位体比」で水の起源を調査。七つの源泉で測った同位体比などを基に、温泉水のうち、地下にあるフィリピン海プレートから供給された水の割合に

    「地下洪水」で断層ずれた? 阪神大震災のきっかけか | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/06
  • イスラエルに武器売却へ 米政権、1兆円相当 | 共同通信

    Published 2025/01/04 16:10 (JST) Updated 2025/01/04 16:25 (JST) 【ワシントン共同】米ニュースサイトのアクシオスは3日、バイデン政権がイスラエルに対する中距離空対空ミサイル(AMRAAM)やヘルファイア空対地ミサイルなど80億ドル(約1兆2500億円)相当の武器売却を議会へ非公式に通知したと報じた。バイデン政権が承認するイスラエルへの最後の武器売却になるとみられる。 バイデン氏は親イスラエル姿勢を貫き、退任間近に大規模売却に踏み切る。イスラエル軍が攻撃を続けるパレスチナ自治区ガザの人道危機が悪化する中、民主党の一部議員は売却を条件付きにするよう求めたが、バイデン氏は拒否したという。

    イスラエルに武器売却へ 米政権、1兆円相当 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/04
    最後っ屁ひでぇな(・ω・) バイデン
  • 【独自】抹茶へ生産転換、輸出強化 農水省方針、海外でラテ人気 | 共同通信

    農林水産省が2025年度以降の茶の生産に関し、一般的な「煎茶」などから抹茶の原料となる「てん茶」への転換を農家に促す方向で検討していることが3日分かった。今春に見直す基方針に盛り込む。海外で抹茶を使ったラテやスイーツが人気で、輸出を強化できると見込んだ。国内では急須などで入れる茶葉の消費量が減少し、価格も低迷していることから、農家の経営を支えるために調整を進める。 基方針は茶の生産や文化振興の方向性を定めており、現行の方針は20年4月に見直したもの。 茶の輸出額は23年に過去最高の292億円となり、15年前から約9倍に増加。抹茶を含む粉末状が伸びたためで、農水省は欧米での日普及や健康志向の高まりが追い風になったとみる。 一方、国内は農家の高齢化や担い手不足で23年の生産量が15年前から2割以上減った。総務省によると、この間、1世帯(2人以上)当たりの緑茶の年間支出額も4割近く低下し

    【独自】抹茶へ生産転換、輸出強化 農水省方針、海外でラテ人気 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2025/01/03
    EUとかカフェイン大丈夫なんやろか(・ω・)
  • なぜイスラエルは苛烈な暴力をいとわない国家になったのか? 長く迫害されたユダヤ人の矛盾、イスラエル人歴史家に聞いた | 47NEWS

    2023年10月7日のイスラム組織ハマスの奇襲後、イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザへの攻撃を始め、これまでに4万人以上が死亡した。イスラエルが占領するヨルダン川西岸でも、軍は「対テロ作戦」と称してパレスチナ武装勢力を攻撃し市民が巻き添えに。ユダヤ人入植者によるパレスチナ人への暴力も急増している。約2000年前に世界に離散したユダヤ人は欧州で長い間迫害され、ナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)で約600万人が殺害された。差別に苦しんできたユダヤ人が建国したイスラエルがなぜ暴力をいとわない国家になったのか。イスラエルが建国された1948年の政府や軍の公文書を分析したイスラエル人歴史家で、英エクセター大のイラン・パペ教授に話を聞いた。(共同通信ロンドン支局 伊東星華) ▽パレスチナ人が排除される論理。シオニズム運動とはなんですか ―イスラエルは、ユダヤ人の国家建設を目指すシオニズム

    なぜイスラエルは苛烈な暴力をいとわない国家になったのか? 長く迫害されたユダヤ人の矛盾、イスラエル人歴史家に聞いた | 47NEWS
    toaruR
    toaruR 2024/12/15
  • ハッカーが4億円の受領メール 出版大手KADOKAWAに送付 | 共同通信

    Published 2024/12/12 16:48 (JST) Updated 2024/12/12 17:02 (JST) 今年6月に出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、犯行声明を出したロシアハッカー犯罪集団が「298万ドル(約4億5千万円)相当の暗号資産(仮想通貨)をKADOKAWAから受け取った」と記載したメールを、複数の同社幹部に送付していたことが12日分かった。同社関係者が明らかにした。 共同通信セキュリティー企業アンノウン・テクノロジーズ(東京)に調査を依頼したところ、6月に298万ドルの取引記録をインターネット上に確認。KADOKAWAが金銭を支払っていたとすれば、対応が適切だったかどうか議論を呼びそうだ。ハッカーは最終的に盗んだ内部情報を流出させた。 KADOKAWA広報は「警察の捜査中なのでコメントできない」とした。ハッカーは、これまでの取

    ハッカーが4億円の受領メール 出版大手KADOKAWAに送付 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2024/12/12
    煽っていくスタイルw
  • 106万円の壁、撤廃了承 厚生年金、年収問わず加入 | 共同通信

    Published 2024/12/10 15:10 (JST) Updated 2024/12/10 16:10 (JST) 厚生労働相の諮問機関、社会保障審議会の部会は10日、会社員に扶養されるパートら短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件(106万円以上)の撤廃を大筋で了承した。加入による保険料負担を避けようと、働き控えを招く「106万円の壁」とされてきた。勤務先の従業員数の要件もなくす。両要件の撤廃で、週の労働時間が20時間以上ならば、年収を問わず厚生年金に加入することになる。老後の給付が増える半面、保険料負担で手取り収入が減る課題がある。 手取り減対策として、年収151万円未満の場合、来は労使折半で加入者が払う保険料の一部を、企業が肩代わりできる仕組みも協議した。肩代わりする割合は企業が任意で設定。全額を負担することは認めない。肩代わりを受けても将来の年金額は変わらない。 撤

    106万円の壁、撤廃了承 厚生年金、年収問わず加入 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2024/12/11
    『肩代わりする割合は企業が任意で設定』……実質給与などと不思議な言葉が発生するので、潔く企業側0で良いのでは。掛け持ちも楽になるし(・ω・) さあ次は扶養控除だ
  • 命つなぐガリガリ君 終末期患者に食の喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では季節を問わず圧倒的な支持 | 埼玉新聞

    命つなぐガリガリ君 終末期患者にの喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では季節を問わず圧倒的な支持 緩和ケア患者に、の喜びを―。赤城乳業(社・埼玉県深谷市)の人気アイスキャンディー「ガリガリ君」のカップタイプが医療現場で注目されている。ガリガリ君ならではの歯応えを生む細かな氷片が緩やかに溶け、乾いた口中を潤し血糖値も上げる。嚥下(えんげ)機能の衰えから経口摂取が難しくなる終末期。自らが握るスプーンで再び口から味わう事として、患者の心と生きる意欲を支えている。 県立循環器・呼吸器病センター(熊谷市、池谷朋彦病院長)の一角に、植栽豊かなウッドデッキを配した緩和ケア患者を受け入れる病棟がある。ベッドのテーブルに置かれているのは、カップのガリガリ君。緩和ケア認定看護師の大久保敦子さんは「終末期の患者さんが『自分の手で、残さずにおいしく

    命つなぐガリガリ君 終末期患者に食の喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では季節を問わず圧倒的な支持 | 埼玉新聞
    toaruR
    toaruR 2024/12/10
    不謹慎なネタしか思いつかないので書けない\(^o^)/
  • 「5点の衣類」経緯検証を要望 袴田さん側、静岡県警に | 共同通信

    1966年の静岡県一家4人殺害事件で再審無罪が確定した袴田巌さん(88)を巡り、県警が実施している事件当時の捜査の事実確認について、袴田さんの弁護団は9日、犯行着衣とされ、有罪判決の根拠となった「5点の衣類」が証拠化された経緯などを、詳しく検証するよう求める申し入れ書を県警に出した。 県警の津田隆好部長は5日の県議会で、事実確認をし、結果を公表すると述べた。県警によると、10月下旬から刑事部長以下約20人の態勢で当時の捜査員に聞き取りなどをしているという。 記者会見した小川秀世弁護士は「再審判決で違法行為が認められている。事実を確認し、対策を真剣に考えてもらいたい」と話した。

    「5点の衣類」経緯検証を要望 袴田さん側、静岡県警に | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2024/12/09
    ねぇ検事総長(´-`)
  • ウクライナ全領土の武力奪還困難 ゼレンスキー大統領が単独会見 | 共同通信

    Published 2024/12/02 18:25 (JST) Updated 2024/12/02 18:41 (JST) 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、首都キーウ(キエフ)で共同通信と単独会見した。ロシアが2014年に併合したクリミア半島を含む一部の占領地について、武力での奪還が困難だと率直に認め、外交で全領土回復を目指す必要があると述べた。全領土奪還を掲げ抗戦を続けてきたが、欧米の軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)加盟が確約され、ロシアの侵略を抑止する環境が整えば、一部領土は戦闘終結後に交渉で取り戻すことを容認する方針に転換した。 東部でロシア軍が前進し、戦況は極めて厳しいとの認識を表明。「わが軍はクリミアなどの一部領土を奪い返す力が欠けている。これは真実だ。外交解決を探らなければならない」と語った。 同時に「ロシアが新たな侵略を仕掛けられないほどウク

    ウクライナ全領土の武力奪還困難 ゼレンスキー大統領が単独会見 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2024/12/03
    NATO入るなら東西分割必至じゃね?(´-`)いずれにしても血が流れすぎたので元通りは困難
  • 高市氏、通信傍受の強化検討を 闇バイト強盗事件の対策巡り | 共同通信

    Published 2024/11/25 18:31 (JST) Updated 2024/11/25 18:39 (JST) 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は25日、SNSを使って相次ぐ闇バイト強盗事件の対策として、警察による通信傍受の強化や、警察官が身分を偽装する仮装身分捜査の導入を検討すべきだとの考えを示した。長野県松市で講演し「命に関わるような事件が次々に起きている。警察がさまざまな捜査手法を使えるようにしたい」と述べた。 通信傍受の強化は、憲法が定める「通信の秘密」や個人のプライバシーの侵害に対する懸念が高まる可能性がある。高市氏は講演で「当にできないか、よく議論しないといけない」と訴えた。 仮装身分捜査は原則、日の法体系で禁じられる一方、他のG7で認められているとした。

    高市氏、通信傍受の強化検討を 闇バイト強盗事件の対策巡り | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2024/11/25
    貴重な公文書は捨てるのに、クソみたいなデータは貯め込むのか!?(・ω・)
  • 【独自】中国、尖閣沖ブイを移動意向 EEZ外へ、水面下で伝達 | 共同通信

    Published 2024/11/23 21:01 (JST) Updated 2024/11/23 21:17 (JST) 中国が日の排他的経済水域(EEZ)内である沖縄県・尖閣諸島の北西約80キロに設置したブイに関し、EEZ外に移動させる意向を水面下で日側に伝えてきたことが23日、分かった。複数の日中関係筋が明らかにした。日との関係を安定させる狙いとみられるが、実際にはブイを移動しておらず、日は即時撤去を求めている。 ブイは昨年7月に日側が確認し、何度も撤去を求めてきた。中国が移動させる意向を伝えてきたのは、トランプ次期米大統領の就任で対立必至の米中外交に注力するため、日との間に山積する課題を個別に解決して関係改善を図る思惑がありそうだ。 今年8月に発生した中国軍機の領空侵犯については今月19日、中国が事実関係を認め、再発防止に努めると伝えてきたと日政府が公表。22日に

    【独自】中国、尖閣沖ブイを移動意向 EEZ外へ、水面下で伝達 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2024/11/23
    『実際にはブイを移動しておらず』……流石や(・ω・)