Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年8月6日のブックマーク (14件)

  • アザラシ幼稚園見てたら、ごはんタイムに声援送る日本人にオランダ人困惑→和製英語が原因で地下闘技場みたいな空気になってた

    茂十郎/葉月セン @ju_o_mo アザラシの給餌ライブ見てたら「頑張れ!」「Fight!」ってコメントが大量に流れてたけど、その後の通常ライブの方でオランダの人から「たぶん意味違うんだろうなってのはわかってるんだけど急に日人みんな『戦え!反撃しろ!』ってアザラシに言い出して面白かった」って書かれてだいぶ笑った 2024-08-05 19:05:54 茂十郎/葉月セン @ju_o_mo Bluesky同名で登録中 ✒葉月セン名義で、ビッグコミックオリジナル増刊号にて連載していた『一月の白魔』の読み切り単行が12月26日ごろ発売予定📖。 Xfolioは過去イラストまとめ🎨 各種ご連絡はDMまで✉️ ✒️一月の白魔 bigcomics.jp/series/6a1848a… https://t.co/FUviCGG5y7

    アザラシ幼稚園見てたら、ごはんタイムに声援送る日本人にオランダ人困惑→和製英語が原因で地下闘技場みたいな空気になってた
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    id:mats3003 中島みゆきというより、カロリーメイトのCMが悪い
  • いや多すぎ多すぎ多すぎ多すぎ多すぎ→「絞ってないにも程がある」「おすすめってそういうことじゃないのよ」「30選でもつらいのに…」

    長月 和葉 @shion_c この間『2024発売の新作PCゲーム84選』て記事みた時も全然"選"べてないと思ったけどこれは凄いなあ 人は選択肢が多すぎると選べなくなるって行動心理学の話があってですね x.com/morningshige/s… 2024-08-05 20:24:18 峰子 @mineko_my 「選択肢を増やす」というのは「多くの選択肢から選ぶ能力を育てる」とセットでなければならない ジャムの法則というのがあり、人は選択肢が多くなりすぎると選べなくなってしまう 人間の能力はそんなに高くないので、無闇矢鱈に選択肢ばかりを増やすのは幸福に繋がらない 2024-04-30 01:42:36 Shogo Hayakawa @pigiipanku 選択肢が多すぎると選べなくなる、ジャムの法則 スーパーで24種類のジャムを並べたら、客は3%しか買わなかったのに、6種類にしたら30%に

    いや多すぎ多すぎ多すぎ多すぎ多すぎ→「絞ってないにも程がある」「おすすめってそういうことじゃないのよ」「30選でもつらいのに…」
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    順位やジャンル分けされていれば、その数でも納得
  • フェミニストの「女性に性欲はない」的な価値観が無理になった

    Twitterに生息しているフェミニストを見るたびに「それって単なる性嫌悪症なんじゃないの?」「単なる男性嫌いなんじゃないの?」って思ってしまうようになった 社会人として数年間生きてきて、男女間の差別や不平等はあると感じられるし、それが是正されるのはすごく良いことだとも思う そういう意味では私もフェミニストの一員と言えるとは思うんだけど、でも過激派のツイフェミの主張って逆に女性を抑圧しようとしてないかなっていつも感じるんだよね 例えば電車とかで見かけるソシャゲの広告 露出の多いキャラの絵なんかを見て文句を言うツイフェミがいるけど、その人ってああいうのが好きな女性の存在を完全に無視してるよね? 要は 「男の性欲を満たすような広告をみんなが見えるところに置くな!」ってことが言いたいんだろうけど、悪いけどああいうソシャゲに出てくる可愛いキャラクターを愛でている女性って私を含めて普通にたくさんいる

    フェミニストの「女性に性欲はない」的な価値観が無理になった
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    フェミニストは女性の性欲に真剣に取り組み、ラブピースクラブのイベントに参加した辻元清美を全否定しているのか
  • セブンイレブンの冷凍食品を味わう度に、「庶民がここまでの美食を味わえる国は、まず日本が第1位であろう」と感じるな

    事務カリー(大掃除垢) @zimkalee セブンイレブンの冷凍品を味わう度に、「金持ち向けの美大国は世界にあれど、庶民がここまでの美を味わえる国は、まず日が第1位であろう」と感じるな(言葉がデカい) 2024-08-04 18:04:54 茶色い🐶ワンワン🐶 @takigawa_w ありがとうございます😊 イヤイヤ仰る通りだと思いますよ❣️ 確かフランス人(ミシュラン?)が何人かで「お?日のメシが美味いのか?どれどれ実際にべてみよう」と日に来て 美味い鮨、美味いうどん、美味い蕎麦、美味い焼き鳥、美味い鰻、美味い親子丼、などなどご所望されたそうです。 彼らが驚いたのはそれぞれ一番美味い店は別々だという事だったんです。 フランスでは王侯貴族の為の料理で始まったので美味いフランス料理はサラダもスープもフォアグラもテリーヌもキャビアも舌平目もステーキもデザートもスフレもケーキ

    セブンイレブンの冷凍食品を味わう度に、「庶民がここまでの美食を味わえる国は、まず日本が第1位であろう」と感じるな
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    トップコメ、あと「夜中でも」を加えるともっといいかも知れない
  • 「赤報隊事件」旧統一教会・元広報部長が明かす “散弾銃訓練”と “武闘派”…教団からは「懺悔本」出版への圧力も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「赤報隊事件」旧統一教会・元広報部長が明かす “散弾銃訓練”と “武闘派”…教団からは「懺悔」出版への圧力も 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.08.06 06:00 最終更新日:2024.08.06 15:55 旧統一教会は“超教派”だと言う大江氏の自宅には、旧統一教会の祭壇のほかに、仏壇、神棚が並んでいる。「すべての宗教は根っこのところが同じという考え方です」(大江氏) 1987年5月3日午後8時15分ごろ、朝日新聞阪神支局に、全身黒ずくめの男が散弾銃を構えて押し入った。 男は小尻知博記者(享年29)と犬飼兵衛(ひょうえ)記者(当時42)に対し、散弾銃を発射。小尻記者が殺害され、犬飼記者は重傷を負った。 ここから露見した一連の事件は、犯行声明に「赤報隊一同」と記されていたことから「赤報隊事件」と呼ばれ、世間を震撼させた。しかも、事件は未解決のまま、2002年に時効を迎

    「赤報隊事件」旧統一教会・元広報部長が明かす “散弾銃訓練”と “武闘派”…教団からは「懺悔本」出版への圧力も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    赤報隊は朝日新聞が度々取り上げるから風化していないが、同時期には.「千葉県収用委員会会長襲撃事件」(中核派)、三井物産マニラ支店長誘拐事件(日本赤軍)等の共産主義テロも発生していることは余り知られていない,
  • 「帰れ、帰れ!」原爆の日・平和記念公園で怒号、広島市の警備強化に反戦・反核団体が猛反発

    米軍の原爆投下から79年となる6日、広島市の平和記念公園では午前8時から記念式典が開かれる。市は今年、公園内の規制を強化し、式典開催中の大規模な集会を事実上禁じた。同日早朝、規制のため公園の利用者をいったん外に出そうとしたが、「反戦・反核」を訴える団体は拒否。「集会弾圧を許さないぞ」などとシュプレヒコールし、公園内には怒号が響きわたった。 午前5時前、市職員は「慰霊の場になります。公園外に移動してください」と公園の利用者に呼びかけた。しかし、原爆ドーム前では、「中国侵略戦争反対」「改憲戦争阻止」などと書かれたプラカードやのぼりを掲げた数百人が腕を組んでかたまり、移動を拒否した。 市職員は繰り返し「慰霊の方々の場所を奪わないでください」と呼びかけたが、団体側は「帰れ、帰れ」と何度も大声で一斉に叫び、「(規制の)法的根拠を示せ」と怒声をあげながら、抵抗を続けた。団体は、毎年、8月6日に原爆ドー

    「帰れ、帰れ!」原爆の日・平和記念公園で怒号、広島市の警備強化に反戦・反核団体が猛反発
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    "昨年は大行動のメンバーが、強引に集会場所を確保しようとしたため、広島県警が今年2月、暴力行為法違反の疑いで中核派活動家の男5人を逮捕。"/写真手前のヘルメットの男…まさか
  • 視聴ボイコットの動きも…テレビのニュースが「それでも毎日五輪ばかり流す」理由、人員削減も背景に - 弁護士ドットコムニュース

    視聴ボイコットの動きも…テレビのニュースが「それでも毎日五輪ばかり流す」理由、人員削減も背景に - 弁護士ドットコムニュース
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    タダのテレビ離れでは?と思ったが、W杯やWBCと比べても視聴率が低いんだろうか
  • 「公安が激アツ企画やり始めた」公安調査庁によるオウム真理教の解説によると、当時を知らない若い世代が今の勧誘活動のターゲットになっているらしい

    公安調査庁 @MOJ_PSIA 公安調査庁の公式アカウントです。 公安調査庁ホームページに掲載する情報を中心に、お知らせしたい情報を掲載します。 運用方針等はこちら→ moj.go.jp/psia/201309020… 採用に関する情報は「公安調査庁(採用担当)」で発信しています→ @PSIA_recruit moj.go.jp/psia/ 公安調査庁 @MOJ_PSIA 公安調査庁では、今後、全8回に分けて、オウム真理教について解説します。 オウム真理教ってどんな団体?何をしたの?今は何をしているの?そんな方々はぜひご覧ください。 2024-06-29 20:00:00

    「公安が激アツ企画やり始めた」公安調査庁によるオウム真理教の解説によると、当時を知らない若い世代が今の勧誘活動のターゲットになっているらしい
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    坂本弁護士の件とTBSの関連性もキチッと説明してほしい
  • 「日本にはセクハラパワハラが必要」田母神俊雄氏が選挙前に語っていた「不適切すぎる」スピーチの中身 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「日本にはセクハラパワハラが必要」田母神俊雄氏が選挙前に語っていた「不適切すぎる」スピーチの中身 | FRIDAYデジタル
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    何を差し置いても、大麻容認のコイツは対象外
  • 大学教授が高校の先生たちに「まだノートに鉛筆で書かせてないですよね?即刻やめて下さい。大学行けば全部パソコンですから」モヤる…🥺

    まつぼー🌰 海外大学院に向け準備中🇪🇸 @ST_QAR 上智大学某教授が、セミナーにて高校の先生たちに「まさかとは思いますが、まだノートに鉛筆で書かせてないですよね?即刻やめて下さい。大学行けば全部パソコンですから。」 モヤる…🥺 2024-08-03 23:24:49

    大学教授が高校の先生たちに「まだノートに鉛筆で書かせてないですよね?即刻やめて下さい。大学行けば全部パソコンですから」モヤる…🥺
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    コイツが手書きの速度で積分の数式や図形問題を入力出来たら認めてやるよ
  • 日本と韓国の「非モテ」男たちが“反フェミニスト”になっていくワケ | 英誌が報じる「東アジアのインセル」

    韓国の若い男性たちの間で反フェミニズムが広がっていると、英誌「エコノミスト」が報じている。両国に共通しているのは、優秀な女性に対する反発、経済的見通しの暗さ、そしてネット上の煽りだという。 僕は「逆差別」の犠牲者 ソウル在住のシェフ、キム・ウソク(31)は、韓国社会における女性の地位に疑問を抱きながら育った。専業主婦の母親が気の毒でならず、自分はフェミニストなのだと思っていた。 だがこの数年でその考えは一変した。ネット上の一部の女性活動家たちが小さなペニスを嘲笑するなど、侮辱的な発言を目にしてショックを受けたのだ。 「男としての尊厳が攻撃されている気がしました」とキムは言う。2010年代以降、韓国社会は女性よりも男性を差別するようになったと彼は考えている。 キムには恋人がいるが、彼のような考えを持つ韓国人男性の多くは女性と付き合っていない。 先進国では男女間の意識の乖離が拡大しており

    日本と韓国の「非モテ」男たちが“反フェミニスト”になっていくワケ | 英誌が報じる「東アジアのインセル」
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    その英誌とやらは、日韓における「フェミニズム」を理解しているのだろうか?
  • ポジティブな意味で「上澄み」を使うのは誤用なのか

    「上澄み」とはもともと、液体中の不純物が下層に沈んだあとの、上層に近い綺麗な部分のことを言う。そこから比喩的に「全体における良い部分」のことを指すようになった。 ところが、そうした用法は近年広まった誤用である、という主張がある。「上澄み」はネガティブな意味で使われるべきだ、というのである。 最近気になってる日語「上澄み」。 上澄みをさらう(すくう)、といった慣用表現があり、それは「表面的な理解」といった意味と認識していた。 用例:そんな上澄みをさらった程度で○○を理解できたと思うなよ しかし最近よく聞く誤用なのか拡張なのか…逆の意味で使われているのをよく見る。 用例:葬送のフリーレンのクヴァールって、序盤に戦ったキャラなのに実はめちゃくちゃ強かったんだな。こいつ魔王軍の中でも上澄み中の上澄みだね。 「クヴァール 上澄み」で検索するとめちゃくちゃ出てくるこの用法。 強さの評価で上澄み、と言

    ポジティブな意味で「上澄み」を使うのは誤用なのか
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    沈殿の『澱』の意味は以下の通り。「①おり。かす。水底に沈んでたまったもの。 ②よど。よどむ。水がとどこおって流れない。」 https://www.kanjipedia.jp/kanji/0005097100 コチラはネガティブな意味しかないな
  • 「生成AIと発明(特許権)は相性が良い」知財の専門家、日本弁理士会が解説

    生成AIは「発明創作のスピードを上げ、質も高める」ツールになりうる 日弁理士会は、知的財産の専門家である弁理士により構成される組織。これまでも生成AIと著作権に関する説明会を開催してきた(昨年8月、今年3月)。 今回は、今年5月に政府の知的財産戦略部が「AI時代の知的財産権検討会 中間とりまとめ」を公表したことを受けて、著作権以外の知的財産権(特許権、意匠権、商標権)とAIとの関係を中心に説明した。 中氏はまず、今回の説明のポイントとして「生成AIは、発明創作のための有効なツールと言える」と位置づける。 たとえば、特定の性質を示す材料を生成するために、複数の材料から好ましいものを選択するような作業においては、人間よりも生成AIのほうが速く、大量に作業を進めることができる。同様に、複数の部材を組み合わせて構造物を構成する場合でも、各部材の好ましい配置や形状を創作するなどの手間のかかる作業

    「生成AIと発明(特許権)は相性が良い」知財の専門家、日本弁理士会が解説
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    "中氏は「特許権、意匠権、商標権とAIとの関係と、著作権とAIとの関係とは、大きく異なる点がある」と説明する"
  • 右翼と左翼をお前らにめちゃくちゃわかりやすく解説してみるよ

    右翼左翼に関して、こういう疑問を持ったことはない? なぜ左翼が憲法を「保守」し、右翼が憲法を「革新」しようとするのか? なぜ低学歴は(弱者の味方であるはずの)左翼を嫌い、ネトウヨになるのか? これらの疑問はどちらも「右翼=保守」「左翼=革新」という誤った認識のせいで生まれてるよ。 確かに右翼は保守的であることが多いんだけど、それは右翼の質ではないんだ。 ではまず右翼の質とは何かを説明していくよ。 ■右翼とは「自然主義」のこと 右翼の特徴として、排外主義、権威主義、保守志向があるけど、これらは全て「動物的能に従ってる」で説明できるよ。 例えば、群れを作る動物はヨソ者を異様に怖がるよね?これが排外主義の根源だよ。 群れはリーダーを頂点としたピラミッド構造を作るよね。これは権威主義の根源だよ。動物はちょっとした環境変化を嫌がるよ。これが保守志向の根源だよ。動物は対話による解決なんてせず、ヤ

    右翼と左翼をお前らにめちゃくちゃわかりやすく解説してみるよ
    toria_ezu1
    toria_ezu1 2024/08/06
    思考を重視したら、支持者が踊りだしたり、公共物をシールで汚損したりするのか。「低学歴」の意味をもう一度考えてみてくれ