Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / applesong.blog8.fc2.com (3)

  • 皆で補償金をもらおう!

    「iPodやPCからも補償金を」と権利者 私的録音録画小委員会 - ITmedia News また言ってるよって感じですけど。 「iPodなどのポータブルオーディオレコーダーや録音機能のついた携帯電話、PCなども補償金の課金対象に加えるべき」――実演家著作隣接権センターの椎名和夫さんや日レコード協会の生野秀年専務理事など権利者側はこう主張した。え?と、これが通ったら写真家さんとか是非補償金を要求しましょう。 作家さん、漫画家さん、プログラマーさん、補償金貰って暮らしましょう。 ソフトメーカーも補償金貰って利益倍増。 花屋さん、植木屋さん、あなたの店で買った薔薇の枝を土に植えて増やそうとしていますよ、補償金補償金。 八百屋さん、ネギを植えて増やしている人が居ますよ、当然補償金貰わなくては。 ペット屋さん、あなたの店にいた熱帯魚が子供を産みましたよ、補償金請求ですね。 魚屋さん、刺身用の魚を

  • iPhoneの本当の凄さ

    2ch 新・mac iPhone Part10 294 :名称未設定:2007/06/30(土) 08:24:20 ID:/zgRL2eH0 買ってきた。 アクティベーションこれから。 NYアポストア5番街店 列は600人ぐらいになった。 でも在庫潤沢、レジが50台ぐらいあって、 処理もスイスイ 列は1時間強でなくなった。 発売時間直後に来たヤツ勝ち組 行列、負け組 漏れは3時間中途半端に並んだorz 帰りにAT&Tストアの前通ったけど、 レジが少ないからまだ行列あった。 でも10人ぐらい 295 :名称未設定:2007/06/30(土) 08:25:47 ID:KMQFrJ9U0 >>294 すげうらやましいけどあんた誰? 300 :名称未設定:2007/06/30(土) 08:42:35 ID:oTVZPahU0 これって買うときにいろいろ契約書書いたり、身分証明書提示したりしなくてい

  • 林檎の歌 アップルが「文化庁は著作権行政から手を引け」と主張

    の多くのマスコミは、再販制度や著作権などにより多くの利益を得ている為か、JASRACなどの権利者団体側の主張ばかり載せたがるので、首相官邸ホームページの知的財産推進計画2007の策定に3月に行われた「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集に提出されたアップルジャパンの意見が載っていますので紹介したいと思います。 以下引用 4 アップルジャパン(株) 知的財産戦略部 「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集への応募 P102 (4)私的使用複製について結論を得る に関する意見 [結論] 科学的且つ客観的証拠に基づかない理由に依る私的録音録画補償金制度は即時 撤廃すべきである。 理由1 そもそも、著作物の私的複製により著作権者団体は常日頃、文化庁審議会の場等 で私的複製により権利侵害を被っている旨を主張しているが、その論には科学的且 つ客観的証拠は存在していない。

  • 1