Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年5月28日のブックマーク (3件)

  • Plan de metro

    ↑Home →Map pics →English 鉄道路線図 私の書いた鉄道路線図です。 現在、東京(都心・ネタ1・広域・ネタ2)、大阪(広域)、名古屋(広域)、福岡(広域)の7種類があります。 作った理由(短く):カッとなってやった。今は反省している。 (もうちょっと長く): 「SkyscraperCity」という海外サイトの掲示板で、「ニューヨーク・東京・ロンドンの地下鉄路線図でどれが一番好き?」というスレがありました。しかしそこで当初、東京の路線図として挙げられていたもの(東京メトロ公式サイトの「English」版)は大変見づらいもので、スレでは酷評されてしまいました。 言われてみれば、ロンドンの路線図は大変印象的かつ完成されたデザインで、見ているだけでも楽しくなってくるものです。東京人(当は埼玉人だが)としては、ぜひこの雰囲気で東京の路線図を見てみたい。ということで色々ネットを検

    tov
    tov 2008/05/28
    「路線図の基本コンセプトとしては「なんちゃってロンドン風」」
  • 原付免許チャレンジ | ヤマハ発動機株式会社

    ○×型式で50問出題されます。制限時間は番と同じ30分。 6問間違えるとゲームオーバーだよ!問題終了後にあなたの性格判断がされます。 あなたはどのビーイクルズタイプかな? 注意: 実際の免許試験では総数48問出題されます。そのうち2問はイラスト問題で1問につき3つの設問があり、3つとも正解して得点になりますが、この原付免許チャレンジページではイラスト問題を省略してあります。よって来50点満点中45点以上(90%以上)の合格基準を少し変えて、50問中45問正解(90%以上)で合格範囲としています。制限時間は30分です。

    tov
    tov 2008/05/28
    免許を取ったのは大昔なので全然ダメかと思ったが48問正解で無事合格ライン突破。
  • J-Tokkyo.com

    tov
    tov 2008/05/28
    「【課題】うどん、パスタ、そばなどの麺を茹でるのに要する時間を短縮する。【構成】湯の中で茹でられる麺の状態及び麺の種類の双方に応じて、35乃至75kHzの周波数を有する超音波50を湯10に印加する。」