Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年1月29日のブックマーク (12件)

  • 母親世代のベテランさんからのアドバイス『夫には内緒の預金通帳を作って200万は突っ込んでおけ、結婚前だ、必ずだ』

    母親世代のベテランさんから『結婚前にパートナーには内緒で自分名義の貯金を200万は作っておいた方が良い』という言葉。その理由とは…? 筋肉・イリヤ・メンコフ @ydk_kinnikumama これ何度も呟いてるんですけど、結婚するときに母世代のベテランさんに「夫には内緒の預金通帳を作って200万は突っ込んでおけ、結婚前だ、必ずだ」と言われていて、育休2回目の今、その言葉の重みを骨身に沁みて実感してるので結婚を検討してるお嬢様方にはぜひ頑張って貯金に励んでいただきたいなと 2018-01-28 10:07:41 筋肉・イリヤ・メンコフ @ydk_kinnikumama まずあれです、特にお叱りはもらってないけど、想定される事は先に言っておこう… 結婚前に貯金しとけよ!て助言もらった時、私自身もピンとこないタイプの人でしたし、してないからお前はダメだ的な断罪の意味でツイートしたわけではありませ

    母親世代のベテランさんからのアドバイス『夫には内緒の預金通帳を作って200万は突っ込んでおけ、結婚前だ、必ずだ』
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
  • 誰でもカンタンに扱える「おもいでばこ」は写真・動画専門の最強NASだ - 週刊アスキー

    昨年の春に11ac対応モデルが登場したバッファローの『おもいでばこ』。スマホやデジカメで撮影した写真や動画をテレビで楽しめるため、データの保管場所として絶大な人気を誇る商品だ。きちんと最新のスマホの仕様にも対応するなど、地道な努力をしているところもこの商品が愛されるポイントだろう。今回はそんなおもいでばこの2TBモデル『PD-1000S-L』を紹介しよう。

    誰でもカンタンに扱える「おもいでばこ」は写真・動画専門の最強NASだ - 週刊アスキー
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
  • iPhoneX生産半減 1~3月計画比、高価格で不振 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    米アップルがスマートフォン(スマホ)の最新モデル「iPhoneX(テン)」を減産する。1~3月期の生産量を当初計画から半減させる見通しで、各種部品を供給する国内外のメーカーに通達した。1台11万円を超える高価格が世界の消費者に受け入れられなかったもよう。有機ELパネルを初採用した「X」の販売低迷は、日など世界の部品メーカーの生産や業績に影響しそうだ。アップルは2017年11月の「X」発売時に

    iPhoneX生産半減 1~3月計画比、高価格で不振 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
  • 「問題だらけの撮り鉄」を撲滅するにはどうすればいいのか

    撮り鉄というと、鉄道の撮影が好きな人なんだろうなという穏やかな印象よりも、乗客や周辺住民に迷惑をかけ、運行にも支障を出しかねない迷惑な存在というイメージが強くなっている。世間を敵に回してまで撮影を続けるのはなぜなのか。自身も撮り鉄であるライター・カメラマンの小川裕夫氏が、写真・カメラ誌『アサヒカメラ』(朝日新聞出版)・佐々木広人編集長へのインタビュー取材から、迷惑撮り鉄をなくすための方策を考えてみた。 * * * 鉄道撮影を趣味とする、いわゆる「撮り鉄」のマナーが悪すぎるという指摘がSNSなどで相次いでいる。自分が気に入ったアングルで車両の写真を撮るために、乗客を怒鳴りつけたり、通りがかった子どもの腕を引っ張ったり、果ては駅員や運転士を邪魔者扱いして罵倒するといった粗暴な行為が動画や写真とともに拡散され、広く世間から批判されている。ともすれば事故にも繋がりかねない行動も少なくないためか、鉄

    「問題だらけの撮り鉄」を撲滅するにはどうすればいいのか
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
  • 【悲報】Microsoftが2019年にWin32アプリを捨て去るという噂 | ソフトアンテナ

    ながらくWindowsの象徴であった「Win32アプリ」が動作しないWindows 10が近い将来に登場するのかもしれません。Windows Centralは、Microsoftが「Polaris」というコードネームで呼ばれる新しいOSを開発中であると伝えていますMSPoweruser)。 2019年にリリースされると予想されるこの「Polaris」は、Windows 10に存在するレガシー要素を徹底的に排除した真のモダンOSで、UWPアプリだけが動作するほか、Windowsのシェルやファイルブラウザが新しいCShellやUWPアプリで置き換えられるとのこと。 ウェブブラウザでほとんどの作業をこなすようなカジュアルユーザーがターゲットで、バッテリー駆動時間の長時間化や、パフォーマンス、セキュリティの改善が期待されています。 Microsoft Store経由のアプリしかインストールできない

    【悲報】Microsoftが2019年にWin32アプリを捨て去るという噂 | ソフトアンテナ
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
  • #君の名は の変電所爆破で盛り上がる送電クラスタ+α

    青山智樹 @AOYAMA_tomoki 世界に誇る日、日の発明品! それは龍角散! 見た目がコカインとかヘロインにそっくりで、世界中の映画で麻薬のシーンで使われるそうな。小分けにして国際線にのると余計に一泊できる。正露丸があれば、高確率で海外ぐらしができる。 2014-09-14 08:16:17 倉戸みと @mitragyna 「理系は科学考証を気にしすぎ!」というのはもっともですが。 数字やグラフが読める側にしてみれは、 【ハリウッド映画に出てくる違法ドラッグに「正露丸」って書いてある】ぐらいの違和感。 「正露丸を鼻に詰めてラリってるマフィア」が気になって、もう編とか全く頭に入らない、みたいな。 2016-09-02 17:24:37

    #君の名は の変電所爆破で盛り上がる送電クラスタ+α
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
  • 結婚式の祝儀を奇数枚にするとマナーが悪い

    こんにちは!増田です♪ 今日は結婚式のマナーについて書いていきます!是非、読んでいって下さいね! さて、そこのあなた、結婚式の祝儀を包む際、奇数枚(1万円札×3枚など…)で渡したりしていませんか? 実はこれは…非常に縁起の悪い行為なのです! 奇数枚で渡すということは「割り切れない」関係を暗示し、夫婦生活の軋轢を意味しているのです。 事によると、新郎新婦を呪っていると捉えられてもおかしくありませんね。 偶数枚(1万円札2枚、5千円札2枚など)で渡すことで、円満な家族関係を願う意味を込めることができますよ! もうこれで、ご祝儀の枚数で迷うことはありませんね♪ いかがでしたか?お気に召したら、シェアはこちらからどうぞ↓↓↓ みたいな、ニセ風習(縁起や作法)を広めるスキーム作ったら面白そうだなって考えてる。 こういうのってたいてい誰かが言い出したこじつけ程度の根拠しかないので、上記のような形で明ら

    結婚式の祝儀を奇数枚にするとマナーが悪い
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
    タブーが多い民族ほど未開とか中島らもが書いてたな。『明るい悩み相談室』だったかな。ハンコをお辞儀してるように傾けて押すみたいなサル山の因習と五十歩百歩だよね。
  • tv asahi|テレビ朝日

    この番組は放送を終了いたしました。 ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。 テレビ朝日TOP

    tv asahi|テレビ朝日
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
  • 大学キャンパス、消える立て看板 SNSで発信主流に:朝日新聞デジタル

    かつて、立て看板が乱立していた大学のキャンパスが様変わりしている。東京都心の大学では出す際のルールが決められ、立て看板が激減。京都では「景観条例に違反する」と行政指導された。イベント告知などで大学生が代わりに使うのは、SNSだ。 法政大学(東京都千代田区)のキャンパスでは現在、立て看板をほとんど見かけない。校舎の柱や壁には看板を設置するための専用の金具もあるが、学園祭や新入生歓迎の時期でなければ、空いていることが多い。立て看板の設置は事前に申請が必要で、同大によると2016年は16件、17年も19件だった。 十数年前まで、同大は通行の邪魔になるほど立て看板が多く、ビラも貼り放題だった。学生や保護者から苦情が続き、清掃費もかさんだことから同大は06年にルールを設け、看板の大きさや立てられる場所を決め、届け出を必要とした。 当時はルールに反対する学生…

    大学キャンパス、消える立て看板 SNSで発信主流に:朝日新聞デジタル
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
    くやしいのうくやしいのう
  • 再就職を支援 緊急の面談会|NHK 北九州のニュース

  • 違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、インターネット上のコンテンツを自由にブックマークすることができますが、近年、違法にアップロードされたコンテンツに対するブックマークが増加し、問題となっております。 ブックマークは個人的なメモとしての用途のみでなく、ブックマークをしたサイト情報が広く共有されますので、違法コンテンツをブックマークすることは、その流通を幇助することにつながります。 そのため、これまでは違法コンテンツに対するブックマークを個別に検索対象から除外するなどの対策を取っておりました。しかし、一部サービスでは、サービス全域で違法アップロードコンテンツが十分に規制されていない実態がありますので、そのようなサービスについてはブックマークを制限する措置を取り、より規制を強化することとしました。 制限措置の対象となるサービスは、利用者がアップロードした電子書籍データがダウンロード/閲覧可能なサービスであり

    違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
    通報の備忘録としてブックマークすることがあるんだけどなあ
  • BSDは死につつある? 一部のセキュリティ研究者はそう考えている - YAMDAS現更新履歴

    Are the BSDs dying? Some security researchers think so | CSO Online 「目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない」というのがリーナスの法則として知られる経験則だが、BSD 系 Unix OS は、そのソースコードに目を光らせる開発者の目玉が足りてないらしい。 Ilja van Sprundel によると、BSD には容易に115個のカーネルのバグが見つかり(FreeBSD が30、OpenBSD が25、NetBSD が60)、しかもその多くは簡単に解決できる問題とのこと。彼はそのバグ全部をレポートしたのだが、それから半年経ち、その多くが残ったままだったそうだ。 Linux であれば、セキュリティ問題が長期間残ることは少ないのに、BSD はそれと比べて明らかに劣るというのだ。 BSD 系の中では、OpenBSD がセ

    BSDは死につつある? 一部のセキュリティ研究者はそう考えている - YAMDAS現更新履歴
    trashcan
    trashcan 2018/01/29
    PCMCIAのサポートがバッサリ切られたときに心が離れた。SCSIカードが使えなくなって途方に暮れたよ。