Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2017年6月2日のブックマーク (15件)

  • 02/06/2017『This Thing Called Darkness 闇というもの』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    02/06/2017『This Thing Called Darkness 闇というもの』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) 『This Thing Called Darkness 闇というもの』 Mariele Neudecker マリール・ノイデッカー作 これまた十和田市現代美術館の常設展 では早速十和田市現代美術館のホームページより 1965年ドイツ生まれ。 雪や霧、山脈、大地の景観をジオラマ状に展開した作品など、想像や記憶の中から風景を探る作品を制作しています。 十和田では、林立する木々の間から光が差し込む、幻想的な風景をつくり出しました。 実際に森で樹木をかたどって制作した、巨大なジオラマは、当に森に迷い込んだのかと錯覚するほどのリアルさがあり、壮大な自然を目の当たりにした際に人が抱く畏怖の念を喚起します。 まーこれについてはほんとにこの説明のまんま

    02/06/2017『This Thing Called Darkness 闇というもの』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    日本ののんびりとした山を、引き締める存在が「熊」という指摘がありますが、面白い見方です。野草採ってる場合じゃない。
  • ダウ理論とは? - FX研究所

    ダウ理論とはチャールズ・ダウという有名な証券アナリストが生み出した理論で、今もなお多くのトレーダーが愛用しています。ただ、相場というのは何が起こるかわからないので、ダウ理論だけで勝てるほど甘くありません。それでも、ダウ理論を利用することによって、相場で利益を出せる回数が増えるので、ダウ理論を知っておいて損はありません。 ダウ理論ってなんぞや。 ダウ理論を語るときには以下の文言がよく言われています。 ★平均はすべての事象を織り込む ★トレンドには3種類ある ★主要トレンドは3段階からなる ★平均は相互に確認される必要がある ★トレンドは出来高でも確認されなければならない ★トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する この6つの文言葉をきいただけでは、いったいなんのこっちゃという事になります。僕自身もこの文言をみたとき、何を言っているのか全く理解できませんでした。 今回はこれら6つの文

    ダウ理論とは? - FX研究所
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    ダウ理論とは?
  • 岩手県花巻市 観光荘 台温泉では貴重な立ち寄り湯ウェルカムな宿で日帰り入浴 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    岩手県 花巻台温泉 観光荘 岩手県花巻市にある台温泉は、東北線の花巻駅から路線バスで30分ほどのところにあり、20軒ほどの小規模旅館が軒を連ねている、鄙びた温泉地です。 台温泉に向かう道すがら、車で5分ほど手前の場所に「花巻温泉」があり、大型旅館が立ち並ぶ花巻温泉のほうが台温泉よりも知名度は高い気はします。でも、お湯は確実に台温泉のほうがいいですよ! 小規模旅館がほとんどなせいか、あまり日帰り入浴客を積極的に受け入れている印象のない(すいません)台温泉ですが、その中で日帰り入浴ウェルカムな宿、観光荘に立ち寄ってお風呂をいただきてきました。レポートしたいと思います。 岩手県 花巻台温泉 観光荘 盛岡で焼肉をいただいた後は、電車で花巻駅へ 三連休の初日だというのに空いている台温泉温泉で日帰り入浴可能な宿一覧 券売機で券を買って勝手に入る観光荘。気楽な感じで素敵。 【風呂】★★★★☆ 熱め

    岩手県花巻市 観光荘 台温泉では貴重な立ち寄り湯ウェルカムな宿で日帰り入浴 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    岩手花巻穴場温泉♨️ 台温泉
  • メルカリヤフオク難しい!迷ったけどCanon EOS 5D MarkⅡを買いました | だがそれがいい|雑記ブログ

    Canonから初のフルサイズミラーレス一眼カメラのEOS Rが発売されますね。 お金500万円くらいポーンと空から降ってきたら欲しいところですが、わたしがが普段撮影する用途としては今現在の愛機 EOS 5D Mark2で困ったことがないのでもう少し様子をみようと思っています。 これは、そんな5D Mark2をヤフオクで購入したときに書いた記事です。 ちなみに、2018年9月13日現在の5D Mark2ボディの中古価格ですが、 メルカリ 62,000円前後 ヤフオク 59,000円前後 といった感じです。 安くなりましたね。 EOS Kiss X3からEOS 5D Mark2へ最近わたしの周りで写真をはじめる人が多かったんですよね。 みんな新品の一眼レフを買うので、ピカピカのカメラを見るたびに (うわーうらやましい) と思っていました。 そして、ふと周りを見渡すと自分よりしょぼいカメラをつか

    メルカリヤフオク難しい!迷ったけどCanon EOS 5D MarkⅡを買いました | だがそれがいい|雑記ブログ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    メルカリは客層が悪いのかな? もしかしたら、ヤフオクの方が平均的なのかも。
  • 【I-O DATA HDD】EC-PHU ポータブルHDDで作業効率アップ!|ポメパン

    どもどもKitarouですっ! 先日HDDでデータ整理するとすごい効率アップできた!ってお話をしました。 その際、ちらっとご紹介した「I-O DATA」のHDDのレビューを今回はしていこうと思います。 I-O DATAについて EC-PHU3について開封の儀〜設定まで!最後に I-O DATAについて I-O DATAといえばスマホやパソコン周辺機器を扱っているメーカーとして有名ですね。 HDDにのみならず、DVDドライバーや無線LANなども製造しています。 では早速HDDのスペックを見ていきましょう! EC-PHU3について 基的にWindowsMacのパソコン両方に使用できます。 ただスペックとして注目すべきはvistaやxpにも対応しているので古いPCからデータを移したりすることもできます。 1年保証付で大きさも手に入る大きさなので手軽に持ち運びもできます。 では実際に届いたので

    【I-O DATA HDD】EC-PHU ポータブルHDDで作業効率アップ!|ポメパン
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    HDD。ワードプレスサイトのバックアップをぶっこめないかな。パソコンは一生に一度くらいは、クラッシュするかと。
  • 親知らずの抜歯って痛いの?流れや注意点を調べてみた - むぎろぐ

    どうも、むぎです。 今回は親知らずの抜歯の恐怖におののいているあなたのために詳しく調べてみました。 ちなみにですけど僕は親知らずで抜歯をしたことはありません。 ただ「親知らずがあるので抜いたほうがいいかも」と歯科で言われて何度も調べた経験があるのです。今のところ痛みもないですし場所的に虫歯になりやすいようですが様子を見ている段階です。 若いうちにやってしまった方がいいと記事の中でも書いているので、近いうちにはやってしまいたいのですが仕事が忙しくまとまった休みも取れないので悩みに悩んでいます。 「抜いたほうがいい」って言われると 「えっ、痛いの?」 「手術ってどんな流れなの?」 とか気になるじゃないですか。 便利な世の中になったもので今はネットで大体のことは調べることができます。 今回は僕が調べたことをできる限り丁寧に、詳しくまとめていきたいと思います。 親知らずとは 抜歯しなくてもいい親知

    親知らずの抜歯って痛いの?流れや注意点を調べてみた - むぎろぐ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    親知らずは、上下で抜いた後の痛みなどが異なるはず。その情報を追記してほしいです。
  • 【手放し】オイルポットを手放すか悩んでいます。。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心が掛けているOKEIKOです。 我が家は…というか、揚げ物料理が大好きな私。 料理が簡単でもあるし、コロッケが大好きなんです♡ そんな揚げ物料理に欠かせない油ポットのお話です。 オイルポット 我が家のオイルポット 若干汚れていますが、、(汗) ベルメゾンで購入したカートリッジタイプのオイルポットです。 皆さんのお宅にはオイルポットありますか? 実家もかなり揚げ物料理をするので、子供のころからオイルポットがあるのがあたりまえ~と思っていた私です。 しかし最近、少量の油で揚げ焼きにする方が増えてきているように思います。 つまり、家にオイルポットがないお宅がほとんどになってきているような気がします。 →周りの友達のお宅だけかしら?? オイルポットはなくても確かに料理できるな~という感想です。 手放し候補の一つ 現在のキッチン台の上にはオイルポットのみ出しています。 それが、す

    【手放し】オイルポットを手放すか悩んでいます。。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    Gも出そう。かなり前に捨てました。
  • 神戸に家系ラーメンがやって来た!神戸元町「一蓮家」に行ってきました^^家系ラーメンデビュー! - おしょぶ~の~と

    2017.06.02 2019.10.11 再編集・更新 どうも、おしょぶ~^^/です。 神戸にも家系ラーメンは以前からあるとは思うのですが、おしょぶ~は認知していませんでしたが、とうとうおしょぶ~観測範囲に、家系ラーメンがやって来ました!(笑) 家系ラーメンは耳にしておりましたが正確には定義を知りません。 ◆家系ラーメンとは ◆一蓮家 ◆特盛スペシャル豚骨醤油 ◆実! ◆いよいよ麺行ってみる ◆あれをやらないと… ◆完まくカード ◆家系ラーメンとは 家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンおよびそのラーメン店群である。ラーメン店「吉村家」を源流とする。横浜ラーメンと呼称されることも多いが、より以前から存在する横浜市中区ルーツのラーメンとは異なる。 ウィキペディア なるほど…でもこうやって説明を読

    神戸に家系ラーメンがやって来た!神戸元町「一蓮家」に行ってきました^^家系ラーメンデビュー! - おしょぶ~の~と
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    家系は、疲れたときにオススメですね!
  • 生はちみつで脳力開発−生はちみつが脳の働きを上げる3つの理由 - あえろぐ。疲れない体作り.com

    2017 - 06 - 02 生はちみつで脳力開発−生はちみつが脳の働きを上げる3つの理由 疲れマネジメント 生はちみつ Tweet 「脳の力を高めたい」 「仕事のパフォーマンスを上げたい」 「頭が良くなりたい」 今回はそんなふうに思うあなたに向けた内容のお話。 実は、生はちみつって脳への働きも凄くて、 この記事を読み実践することで、あなたは今よりも 脳の働きを良くすることができます 。 それでは最高の脳を手に入れに参りましょう。 目次 目次 脳の働きを下げる原因 脳に必要な栄養素(ビタミン・ミネラル) 必須アミノ酸も網羅 抗酸化物質で脳の錆を防ぐ はちみつと脳の働きに関する実験 朝代わりに 間に 疲れマネジメントコーチからあなたへ 脳の働きを下げる原因 まず最初に知らないといけないのは、脳の働きを下げる原因。その 原因は、「脳の栄養不足」と「脳の酸化」があります。 「脳の栄養不足」と

    生はちみつで脳力開発−生はちみつが脳の働きを上げる3つの理由 - あえろぐ。疲れない体作り.com
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    頭の疲れにはちみつが効く🍯
  • ブログのトップページを「一覧形式」で表示できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、有料オプション「はてなブログPro」利用者向けに、各ブログのトップページ(PC版*1)を表示するときに「全文形式」と「一覧形式」を選択できるようにしました。これまでのように記事の全文を表示するだけでなく、コンパクトに記事の概要のみを一覧で表示することができます。どうぞご利用ください。 トップページの表示形式を変更するには トップページの表示形式は、ブログの管理画面から詳細設定ページで設定できます。「トップページの表示形式(PC版)」を「全文形式」と「一覧形式」から選択してください。デフォルトは「全文形式」です。 トップページに表示する記事数 各ブログのトップページには、同じく詳細設定ページにある「トップページの記事数(PC版)」で指定した数だけ記事を表示します。これまでの「全文形式」でも、新しい「一覧形式」でも同様です。 一覧形式はどのように表示されるか これまでの「全文

    ブログのトップページを「一覧形式」で表示できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    はてなトップページのデザインが変更可に→予想通りワードプレス系アフィカスのイメージに…。3秒で戻したとさ。
  • トップページを一覧形式にしてみた - セカイノカタチ

    staff.hatenablog.com なんか、できるようになったみたいなので。 どう? これだけだと寂しいので、鳥海山の写真でも貼っておきます。^^;

    トップページを一覧形式にしてみた - セカイノカタチ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    どうでしょうか? ワードプレスサイトやアフィサイトの匂いが少ししてしまうけど、便利なのかな?
  • 503 Dienst nicht verfügbar

    503 Dienst nicht verfügbar
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    学芸大の坦々麺名店。/東陽町のやまぐちって店もオススメです!/一箇所、完食→感触になってます。
  • 食レポ キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん - 今日のごはんは何にしようかな 

    水道橋で用事があった帰り、郷三丁目でハンバーグの美味しいお店を見つけました。 キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん 外観 メニュー 券売機 ハイボール デミたまハンバーグ定 過去のレポ キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん 「キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん」はチェーン店ではありますが、4店しかありません。郷三丁目の他には、池袋、大塚、浅草橋にあります。デミたまハンバーグ定490円を目玉に、安くて美味しいハンバーグが中心ですが、チキンステーキやビーフステーキなどの肉料理もあります。 外観 外観は牛丼屋などのファストフードの感じです。入り口に券売り場があります。 全部で4店構成のチェーン店のようですね。 メニュー メニューは日替わり定の内容が看板に掲示してあり、その他のメニューは券売機で確認するスタイルのようです。 券売機 券売機はいっぱいメニューが有るように見えますが、写

    食レポ キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん - 今日のごはんは何にしようかな 
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    ハンバーグ定食の格安店。安いのに、丁寧。
  • 『でででーさん参上!』へっぽこ弱小ブロガーが…こてつパワーにあやかって「WEB王子」としてイケてる参戦! - 『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

    はじめまして!でででーさん(@d3_dayo)と申します! なにやら『WEB玉子』… おっと、間違えた! 『WEB王子』なる素晴らしいニックネームをつけていただきましたぁ!(涙) www.waja-next.com そうそう、私の友人に「たま」という人がいるんですが、たまの元々のニックネームは「王子」だったんですけど、だんだん皆、王子と呼ぶのが面倒くさくなってきて…気づいたら玉子の「たま」になっていたなんて話がありました(笑) そんなくだらない話はさておき…このたび『イケてる大人計画』のシステム担当?としてジョインすることになりました!今後はこちらでも記事を書きつつ、読者の方がより見やすいブログインターフェースへの改善や、コンテンツの品質向上のご支援など、ディフェンダー的な役回りで『イケてる大人計画』の中をチョロチョロするつもりです(笑) 読者の皆様、そして他メンバーの方々、これからどうぞ

    『でででーさん参上!』へっぽこ弱小ブロガーが…こてつパワーにあやかって「WEB王子」としてイケてる参戦! - 『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    ブサイクなキーホルダーみたいなの流行ったから、きたねーイラストも受けるかも。「変顔イラスト」の名前で、女子高生から課金できそう←悪だくみ
  • ティアラ姉さんメモリー2(20170602) - チャンスとティアラ+ココテン

    ティアラ姉さんメモリーの写真 その2です。 ワタシの自己満足ですが 楽しんでいただければ幸いです。 www.chancepapa.com ダレにも負けない。 ブスという言葉は命にかかわる。 チャンス先生を待つのが日課だった。 でも怖い。 思い過ごしも恋のうち。 こんなのもいただいたっけ。 似合わない。 まあまあかな? ココと走ってた。 湿った雪が苦手。 当は仲良し? 女優だから。 風呂も風呂あがりも大キライ。 お願いすることは負けを意味する。 知らないでいたほうが良いこともある。 大好きな言葉。 でもここは霊園だった。 何回来ても焼けない夕陽。 毎日待たされると、さすがに怒る。 ココちゃんのオモチャも耐久テストをしてあげる。 で、必ず壊す。 花がキレイと言っても自分に自動変換する。 変な犬たち。 うかつにも大口を開けて笑ってしまった。 キレイな青空。 釣れるわけがない。 ウソをつくとペー

    ティアラ姉さんメモリー2(20170602) - チャンスとティアラ+ココテン
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/06/02
    ブログのなかに思い出を残せるのは、幸せな犬たちですね。