Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2017年7月19日のブックマーク (16件)

  • 19/07/2017『Snow in July 7月の雪』#かもし(Original BGM) - かもしのピアノ

    19/07/2017『Snow in July 7月の雪』#かもし(Original BGM) 『Snow in July 7月の雪』 なんだか死にさうな遠山の雪 種田山頭火 富士山には7月でも雪が残ってるんだとよ 閉山後の富士山にジーパンにスニーカーでノリで登って死にかけた自分としては 情緒も何もなく リアルな俳句である 死にそうなじゃなくて 死ぬよほんとにあれは まーあれは9月だか10月の終わり頃のことだった気がするから 同じように雪があるといっても7月はどうなんだか知らない つか7月ってもう開山されてるのか そこら辺もよく知らないけど 所々にある山小屋が開いてるなら何かと安心だよね まー種田さんの俳句で言いたいこととは大幅にずれてるだろうけども そんなことは気にもせず 最近俳句っていいなと思う 俗っぽくテレビの影響だけど あの浜ちゃんがMCやってるやつ あの先生に採点してほしいとか思

    19/07/2017『Snow in July 7月の雪』#かもし(Original BGM) - かもしのピアノ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    押したけど 幸せはまだ おとずれず
  • freedomyome.xyz

    This domain may be for sale!

    freedomyome.xyz
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    鳩出なくて良かったですね笑
  • VALUで100万円の利益 恥ずかしながら帰って参りました! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    およそ1ヶ月にわたる、VALU投資実験を完了しました! 紆余曲折ありましたが、100万円の利益を計上しました。想像より多く利益が出たため、アップするか迷いましたが、以前に結果報告を約束していたため、迷った末アップしました。この記事では、ビットコイン投資の注意点や、VALUの上手な投資方法を説明します。 VALUに25万円を入金! 1ヶ月後の利益額は? id:take--chan  「頑張って勝ち抜けしてくださいね。天井を打った人に投資して損してる人も出始めたようですから」 恥ずかしながら、無事帰って参りました! ご心配、ありがとうございます。 6月7日に10万円を入金。その後、15万円を追加入金。計25万円を投資しました。 株式投資やFXの経験はありませんが、競馬歴15年(笑)を生かして、VALUとビットコインの相場変動を利用し、ある程度うまく立ち回り、約1ヶ月間で、25万円の資金を、13

    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    ギャンブルは、基本が似ています。嫌う人も多いですが、1種目マスターすると、ある程度のお金も数字に見えるので、役立つことがあるかも知れません。
  • ダイエット中にたんぱく質を制限するな!その理由と方法は? - すだっちのコージーライフ(cozy life)

    こんばんは!「すだっち」こと須田祐樹です(*'▽') いつもブログを見に来て頂き有難うございます(*´ω`*) 今日もダイエットに関する内容を書いていこうと思っています。結構基的な内容なので、ご存知の人も多いんじゃないかと思います。ですが、知らない情報もチラホラ出てくるかも知れないので、出来ればお付き合い下さいネ(;´∀`) みなさん、ダイエットをする時はどうやってダイエットをしていますか? ガンガン運動をする人もいると思いますし、事制限を行う人もいると思います。 もちろん、置き換えダイエットも悪くないですし、ストレッチや半身浴を行って、基礎代謝をアップさせる方法も良いですね!! でも事制限を伴うダイエットには「たんぱく質不足」が付き物です。 今回はその危険性とたんぱく質ダイエットのメリットとその方法についてお話しますね♪ たんぱく質は適度な量が必要!摂りすぎも摂らなさすぎも危険!

    ダイエット中にたんぱく質を制限するな!その理由と方法は? - すだっちのコージーライフ(cozy life)
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    量を減らすことで、栄養バランス崩すのは本当に要注意! 下手したらがんのリスクもあがる。
  • フィンランド人の妻と出会ってから結婚に至るまでの記録【写真33枚】 (3/5)|JACK HOUSE

    こんにちは、ナンパで出会ったの母国フィンランドでプロブロガー&プロゲーマーを目指すCaptainJack(@CaptainJacksan)です。 この記事は、フィンランド人ユリアとの国際結婚ストーリーの3作目です。 1作目→ フィンランド人との国際結婚ストーリー!白人女性との結婚は必然だった 2作目→ ナンパで出会って国際結婚。フィンランド人のが僕にならついていってもいいかなと思った当の理由(人気) 前回の記事では、ユリアとナンパで出会った運命の日の出来事について書きました。 今日は、出会ってから結婚に至るまでの出来事について詳しく書いてみたいと思います。 前回の記事より その日6月18日を境に定期的に会うようになり、僕の30歳の誕生日であった2015年1月23日にプロポーズ。そして2015年6月18日、新宿駅東口広場で出会った日からちょうど1年後の記念日にフィンランドで婚姻届

    フィンランド人の妻と出会ってから結婚に至るまでの記録【写真33枚】 (3/5)|JACK HOUSE
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    よくポイントとなる写真を記録してましたね! あと、酒のせん抜く時だけ、顔がホスト(笑) それ以外は、首から下?
  • ニュースを英語と日本語でチェックできる『StudyNow』は英語学習にぴったりのおすすめアプリですぞ! - wepli.2

    スマホの発達とともに、最近ではガンガンと面白い英語学習アプリがリリースされています。そんな中、日ご紹介したいのが『StudyNow』というアプリです。全ての機能を使うには月額料金がかかってしまいますが、記事を読むだけなら十分に無料でも利用することができるので、英語を勉強したいと思っている幅広い方におすすめできるアプリなので、興味がある方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。 wepli-dot2.hatenablog.com 『StudyNow』はこんな感じのアプリです! それでは早速、『StudyNow』がどんなアプリなのか画像付きでご紹介したいと思います。 最初に『StudyNow』のデメリットについて若干触れておきますと、記事の読み込みに少し時間がかかります。 チュートリアルでも説明がある通り、うまく読み込めない場合はアプリを再起動しましょう。 こちらが『StudyNow』のホーム画面

    ニュースを英語と日本語でチェックできる『StudyNow』は英語学習にぴったりのおすすめアプリですぞ! - wepli.2
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    英語学習アプリ。これはすごい。持論では、教師は10年でいらなくなると思っています(だから塾講師辞めたんだけどね)。
  • ボルダリングの始め方。初心者体験に行ってきたので必要なモノ等まとめ【未経験者向け】 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    運動は気分がスカッとするし、健康にも良い。 けど、ジョギングや筋トレばかりやっていても、ちょっとマンネリ化してしまう。 というわけで先日、初めてボルダリングに行ってきました! ゲーム感覚で身体を動かすことができて、なかなか楽しかったです。 複数人でも、1人でも楽しめるっていうのも良いですね。 特別なものを用意する必要もないので、初心者でも始めるのにハードルは高くないですよ。 というわけで、ボルダリング未経験者にもイメージが湧くように体験談をレポートしていこうと思います。 準備するもの(服装、シューズ、その他) どうしても必要なのは、 動きやすい服装 これだけです。 あ、あとはお金もね。 動きやすい服装だったらホントになんでもよくて、行ってみたらみんなバラバラでした。 多かったのは、 ジャージ アウトドアっぽい格好 中にはチノパンでやってるツワモノもいましたが、上記の2つが無難だと思います。

    ボルダリングの始め方。初心者体験に行ってきたので必要なモノ等まとめ【未経験者向け】 - ノンストレス渡辺の研究日誌
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    登山は怖いけど、ボルダリングなら。
  • issizzz.com

    This domain may be for sale!

    issizzz.com
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    暑いなかお疲れ様でした。はてなが発展すると良いですね。
  • http://www.d-3.site/entry/2017/07/19/180000

    http://www.d-3.site/entry/2017/07/19/180000
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    なんと、この記事、結論がない! やっぱり、飲んで書くと、柔らかめのつまみっぽい文章になるのではないかと笑
  • はてなに実名に対する削除依頼送ったら「だってお前ほしい物リストクリックすれば名前見れるじゃんwwwww(意訳)」と言われた話 - 今日も得る物なしZ

    正確には相手が言ってきたんだが、はてなも認めてるので。 2017/07/19 | 11:45AM JST はてなサポート窓口 ( cs@hatena.ne.jp ) はてなサポート窓口法務関連担当の中川です。 お手数をおかけいたしております。 件につきまして、意見照会を行いましたところ、 ─── ご指摘の実名は当事者が公開しております。 https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/80UJYVFSV0N1 ↑で「ショッピングカートに入れる」をクリックすると実名が表示されます。 ─── との反論がありました。確認いたしましたが自ら広く公開されている状況と 判断して差し支えないものと思われますので、件については反論を受理し、 現時点での削除については不可とします。 ご了承いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 は? ショッピングカートに

    はてなに実名に対する削除依頼送ったら「だってお前ほしい物リストクリックすれば名前見れるじゃんwwwww(意訳)」と言われた話 - 今日も得る物なしZ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    係争中の人物は不詳ですが、明らかに詭弁。その詭弁を承認するはてな側も同様。例えば不注意でwho isに実名が出ているのを、広く公開と言うのか? 明らかに詭弁。はてな側に、再考を求めます。
  • エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア

    エンジニアがスキルアップするための勉強を業務時間外でもするべきかどうかについて、「教育してエンジニアを育てるのは企業側の責任だ」「エンジニアであればスキルアップのために当然自分で勉強すべきだ」といったような議論を度々見かけます。 この問題についてはどちらが正解というわけでもないかもしれませんし、企業やエンジニアのポリシーによるところも大きいかもしれません。 いずれにしても今後うちの会社の求人に応募してきてくれる方に向けて、企業として、または会社トップとしての私の考えを明確にしておくことはやっておいた方が良いなと思いましたので、この記事に私の考えをまとめてみたいと思います。 プライベートで勉強しなくても何とかなります 仕事をこなしていくという観点から言えばプライベートでの勉強を一切やらなくても何とかなります。たとえ未経験で入社してきた人であってもそれくらいの教育は行っています。 でも最初にこ

    エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    社長のくせに、躊躇なくクソリプなる語を使うのか。また、何と品のない文章。器でないのでは? 文章力に自己投資すべし。
  • 【閉店】 食レポ 五香に来た唐揚げそばの弥生軒 - 今日のごはんは何にしようかな 

    【閉店】2017年7月31日付で閉店したそうです。2ヶ月しか持たなかったことになります 常磐線我孫子駅の駅そばで有名な弥生軒が、新京成線の五香駅にもお店を出しました 唐揚げそばの弥生軒 弥生軒 五香店 メニュー 唐揚げそば(唐揚げ2個入り) 営業時間 過去のレポ 唐揚げそばの弥生軒 弥生軒は元々我孫子駅で駅弁を売っていた業者で、ホームで駅そばも売っています。かつては裸の大将の山下清が働いていたという逸話もあります。 sirabee.com ところが、この五香の弥生軒、看板に「我孫子弥生軒」と書いてありながら、当の我孫子弥生軒の方は五香の弥生軒を認知していないのだとか。我孫子の弥生軒の方は、我孫子と天王台の2店体勢という事になっています。 一方で五香店は同じ系列に同じ新京成電車の新津田沼駅構内にもお店が有ります。五香店のみ改札外の店舗となります。 弥生軒 五香店 五香駅を下車し、階段下すぐ

    【閉店】 食レポ 五香に来た唐揚げそばの弥生軒 - 今日のごはんは何にしようかな 
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    弥生軒の支店があった! 我孫子がしっかりしてるので、ブランドを守れると良いのですが。我孫子は、わざとメニュー写真の唐揚げを小さめにするとか、サプライズ演出もしっかりなので、その辺まで真似ているとよい。
  • 1000人TVで記事を紹介して頂きました。シュールな放送にびっくり! - おしょぶ~の~と

    1000人TV 2017.07.19 どうも、おしょぶ~^^/です。 実はですね~うれしい事に、このおしょぶ~のブログがユーチューブを媒体とした、ネットTV「1000人TV」さんにご紹介頂きました~パチパチパチ^^ この番組のブログは元々自分で見つけて、登録読者の立場でしたが、正直そんなに詳しく知らなかったのです。 おしょぶ~は「はてなブログ」と言うブログサービスで書いているのですが、まぁコミュニティと言うと大げさですが、ブロガーどうしでコメントのやり取りが出来たりします。 勉強の為もありまして、人様のブログもよく読ませて頂くわけですが、やはりそこは人ですから「お気に入り」が出来てくるわけです。 まぁ、リスペクトさせて頂いていると言う表現でも良いでしょう。 で、ある日そのリスペクトブロガーのお二人が、この番組に関わっている事を知ります。 www.kotetsu.work 上のブログの主「こ

    1000人TVで記事を紹介して頂きました。シュールな放送にびっくり! - おしょぶ~の~と
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    ついにテレビ進出?
  • 道民御用達のコンビニ『セイコーマート』でアイスを食ってきた。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ

    道民御用達のコンビニ『セイコーマート』でアイスをってきた。の巻。 こんにちは、takuoです。 梅雨明けは宣言されていませんが、蝉も鳴いてるし、くっそ暑いのでもう夏です。あまりにも暑いので、体を内から冷やすためにアイスをべる頻度が増えてます。普段はオナカヨワオなのでトイレが不安で外ではあまりべないのですが、そんなこと言ってられないぐらいに暑い。その一環で道民御用達のコンビニ『セイコーマート』でアイスをべました。 といっても北海道に行ったわけではない。 北海道の一大勢力『セイコーマート』。実は州にもあるのご存知ですか? 店舗のご案内 サイトの店舗検索を見てもらうとわかりますがほぼ北海道ですが、埼玉県と茨城県にもあるんですよ。takuoが住む足立区のすぐ北側、埼玉県八潮市にも店舗があるので、ちょくちょく利用しています。 セイコーマートはプライベートブランドがとても充実していて、新製品

    道民御用達のコンビニ『セイコーマート』でアイスを食ってきた。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    セイコーマートイン埼玉。
  • ツイッター社に言い知れぬ憤りを感じたので忘れないように刻んでおこう - セカイノカタチ

    自分のためにメモ。 www.itmedia.co.jp ――Twitterはかつて、サードパーティ開発者を締め出した。だが、今は「帰ってきてほしい」と呼びかけている。なぜか。 キム氏:確かに6年ほど前、APIの利用制限などを行った。当時、「Twitterが開発者コミュニティーに対して競争力を失うのでは」という恐れがあったと思う。現在は、開発者コミュニティーがユーザー経験をより良くすると考えている。 文より引用 もう遅い。手遅れだ。ツイッター社が失った信用は取り戻せないだろう。 ツイッターは、ごく初期の頃に積極的にAPIを公開し、独自クライアントなどを製造するサードパーティに対して寛容な政策を取り、そのせいもあり、急拡大した。 サードパーティをさんざん取り込んでおきながら、自分自身が巨大になった途端に、自分たちの影に怯え、サードパーティを締め出すという醜態を晒してきた。 www.itmed

    ツイッター社に言い知れぬ憤りを感じたので忘れないように刻んでおこう - セカイノカタチ
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    ツイッターは、俳句のような位置づけだから、日本では意外に根強い気がします。
  • 小樽運河クルーズは、夜景に心ふるえる夢の40分だった - Sweet+++ tea time

    夕方から夜になるときの空の色って、いちばんロマンチックだ。 小樽運河で、夜に向かって刻一刻と色を変える、夢みたいな景色に出会ってしまった。40分間、一秒ずつだって違う表情を見せる空と水の色に、心がふるえるあの感じ! 小さな船の上から見た、忘れられない風景たち。 小さなカメラで切り取ってきたので、皆さんにお裾分けしたい。 小樽運河クルーズで夕刻から夜の景色にふるえたよ 2016年秋の小樽旅行で、いちばん心に残ったのが、この運河クルーズ! デイクルーズとナイトクルーズに時間が分かれているのだが、夜景が綺麗なのでナイトクルーズの方がお値段が高い。 私たちはデイクルーズの最後の時間帯を予約したのだが、これが大正解であった!夕方から夜にかけて躍動的に変化していく空や水の色が楽しめて、とっても美味しい時間帯なのである。 △この小舟に乗ったよ 船が出発したときの、夕刻の景色はセピアカラー まるで古い映画

    小樽運河クルーズは、夜景に心ふるえる夢の40分だった - Sweet+++ tea time
    travel_jarna
    travel_jarna 2017/07/19
    小樽運河。運航の時間帯が良いですね。