石破総理大臣は、NHKの「日曜討論」で、アメリカのトランプ大統領と行った初めての日米首脳会談について、いい結果が出せたと成果を強調しました。日本製鉄によるUSスチールの買収計画に関しては、単なる買収ではない投資であり、アメリカの企業であり続けるしくみが検討されるとの見通しを示しました。 この中で石破総理大臣は会談について「『こいつとだったらまた話したい』という関係を作らないといけない。そういう意味では大勢の人に努力をしてもらい、いい結果になった」と強調しました。 その上でトランプ大統領の印象について「テレビで見ると怖そうなおじさんだが、実際に会って話をしてみると、人の話をよく聴く人で、話ができる印象を持った。相性は合うと思う」と述べました。 また日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐり「かつてUSスチールは世界一の企業だった。買収され日本の会社になることに、ものすごく抵抗感がある」と指
