Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

lifehacksに関するtypesterのブックマーク (85)

  • カレンダーでタスクを管理することとその実装 - 詩と創作・思索のひろば

    昔からタスクを次々こなしていくことはすごく苦手で、Todoist とか Remember The Milk とか Google タスクとか Hiveminder とか! を使ってみることはあってもタスクがどんどん溜まっていく一方で、一向に捌ける様子はなく、そういう状態を続けていると TODO リストは腐っていてしまって、開くことすら億劫になってしまう。そうやっていくつものタスク管理ツールを荒廃したまま捨てていった結果、久しぶりに Remember The Milk を開いてみると学生のときのタスクがまだ残っていてウッとなったりするのもよくあることです。 そういうタスク管理ツールの何がよくないのかというと、ツールはタスクの期限を管理してくれるものは多いけれど、どのタスクをいつやるべきかということに関しては管理できないというか指示してくれない、というのが自分の性格においては問題なのらしい。自分

    カレンダーでタスクを管理することとその実装 - 詩と創作・思索のひろば
    typester
    typester 2019/06/29
    これすごいよい。さすがです
  • エアコンが冷えすぎる問題をIoTで分析してみる - bohemia日記

    こんにちは。ぼへみあです。 今年の夏は暑かったですね。エアコンが大活躍だったわけですが、多くの家庭で 「設定27度なのにエアコン冷えすぎてない?」と感じる人がいたと思います。 個人差の場合もありますが、うちの場合は計測してみると、明らかに冷えすぎていました。 エアコンの制御の仕組み エアコンはリモコンで設定温度を27度とかにして信号を送ると、その温度になるように稼働します。 エアコンの中に気温を計測するセンサがあり、部屋の気温を設定温度に近づけようと動きます。 以下は26度設定でエアコンをつけた場合の気温の推移です。計測方法などは後述します。 この場合、24.7度付近でギザギザしながら安定していることが分かります。 このときのエアコンの消費電力をグラフにすると、このようになります。 エアコン消費電力 稼働していないときは消費電力がほとんど0になり、稼働しているときは150W程度消費している

    エアコンが冷えすぎる問題をIoTで分析してみる - bohemia日記
  • How to Sleep

    During residency, I worked hospital shifts that could last 36 hours, without sleep, often without breaks of more than a few minutes. Even writing this now, it sounds to me like I’m bragging or laying claim to some fortitude of character. I can’t think of another type of self-injury that might be similarly lauded, except maybe binge drinking. Technically the shifts were 30 hours, the mandatory limi

    How to Sleep
  • タスク管理システム「アニマルタスクフォース(仮)」概要 - dechi

    「アニマルタスクフォース(仮)」とは、上の図のとおり、複数のiphoneアプリを組み合わせて運用するタスク管理システムです。(一部Mac環境も必要) 私(mojigurui)が、いくつかのタスク管理手法を取り入れて構想したもので、日々の生活の中で大変に重宝しています。 必要なアプリと設定 以下のアプリのダウンロードを行ってください。 ・Evernote Evernote Evernote 仕事効率化 無料 言わずもがなの、個人用デジタルデータベースです。アカウントの取得が必要になります。 ・たすくま(taskuma) Taskuma -- TaskChute for iPhone Sayaka Tomi 仕事効率化 ¥3,000 taskchuteというタスク管理手法に基づいてライフログとタスク管理を同時に行うアプリです。このシステムの肝となります。 ・Remember the Milk(

    タスク管理システム「アニマルタスクフォース(仮)」概要 - dechi
  • 実はカンタン「怒らない技術」10のコツ 原因は親の"心の枠"

    言うことを聞かないわが子にイライラ。ついカッとなってしまうのは、親の"心の枠"に原因が。自己嫌悪に陥る前に、体質改善を図りましょう。 怒ることを選んでいるのは親自身 子育てをしていると、言うことを聞かないわが子にイライラし、ついカッとなって怒鳴ってしまうことがある。 たとえば慌ただしい朝、子供を学校へ送り出し、家事をすませて仕事に向かわなければならないのに、「早くべなさい」と何度催促しても、子供がのんびり事をしているとき。ましてや兄弟でふざけてみそ汁でもひっくり返そうものなら「どうして怒らせるようなことばかりするの!」と怒鳴りたくもなるだろう。 しかし、80万部を超える「怒らない技術」シリーズの著者で、怒りをコントロールする技術の普及に努めている日アンガーマネジメント協会の理事も務める嶋津良智氏は、「“怒る”ことを選んでいるのは親自身」と言う。 「仮に、子供の学校も自分の仕事もない日

    実はカンタン「怒らない技術」10のコツ 原因は親の"心の枠"
  • 光目覚まし時計で人生が180度変わりました

    アラームを慌てて止めて、ダラダラと寝たり起きたりを繰り返し、起きる頃にはクッタクタ。そんな毎日が光目覚まし1台で変わりました。衝撃。 光目覚まし自体は古くて新しいアイディアですよね。人間は太古より夜明けの太陽の光で目覚めてきました。起床時間に光を浴びて起きるライフハックは古くは18世紀からあって、例えばこの18世紀の目覚まし時計は時間になるとバネがビヨ~ンと弾けて火打石銃(フリントロック)でろうそくに火が灯るギミック。音ではなく光で起こす世界最古級の目覚まし時計とされるものです。 今は市場に各種出回ってますけど、正直、使ってみるまでは「こんな機械で当に目が覚めるんかいな? iPhoneバイブ×iTunesソングのコンボより効果あるもの?」と半信半疑でした。 というのも私、当にっ当に眠りが深いんです。昼寝10分でも夜8時間でも、最低4台は目覚ましセットして寝ないとダメ(11台かけること

  • 2人プレイのできるPS3ソフト集めました。

    2人同時プレイのできるPS3ソフトを、夫婦で集めてます。 「PS3のソフトって1人用のばっかり。2人プレイについての情報も少ないし!」 そんな夫婦の不満から生まれたサイトです。 2人プレイのできるソフトを、PS3公式サイトからひとつひとつ探してきました(検索ができないから、ひとつひとつ探すしかないんです・・・!) ● 「オフライン」で「2人同時プレイ」のできるソフトだけを載せています。 ● 今発売されているソフトは全て網羅してある・・・はず。 (「PS2」ソフトも集めてます。こちらもよろしければ)

  • メンズファッション、時計、高級車、最新ライフスタイル情報|GQ JAPAN

  • ArgumentCountError thrown

    ArgumentCountError thrownToo few arguments to function WP_Widget::__construct(), 0 passed in /home/jevidon/hankboughtabus.com/wp-includes/class-wp-widget-factory.php on line 62 and at least 2 expected

  • 妊娠から出産後まで、夫婦で本当に役立ったもの8つ+3つ - 941::blog

    【3つほど終盤に追記してみた】 今まで関係がない世界だったので気にしたことが無かったんだけど、子供が生まれてくるとなると 「じゃあ何を用意したらいいんだろう?」と育児書を読んだり、色々なサイトを見たり、赤ちゃん用品の店 なんかに下見に行ったりすると、もんのすごい量のグッズに溢れていて驚く。こんなにあるのか! 買い始めるとキリがないし、不要なものも沢山買いがち。 で結局は、赤ちゃん用品に限らずなにか買おうと思ったら当日届けてくれるネットショップもあるので 「事前に用意せず、必要だと思ったら都度買う」という方針にした。 というわけで、当に役立ったものを紹介しておきたい。 色々買って試したというわけでもないので「もっといいのあるよ」というのがあれば是非教えてほしい。 まずはこちら。 生まれる前、生まれてから一般的にどういったことをするのか一通り書いてあるので便利。 どうしてそういうことをするの

    妊娠から出産後まで、夫婦で本当に役立ったもの8つ+3つ - 941::blog
  • 毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    6歳、4歳、3歳の双子、息子4人の母親です。 双子に重い病気と知的障害があります。夫は仕事でほぼ不在。 双子の病状悪化が理由で1月に仕事を辞め、 今は専業ですが毎日障害児の施設に母子登園しています。 字数制限で書けませんが、とにかく毎日バッタバタ。 イライライライラ、怒ってばっかり。 子供に怒鳴るのは毎日、時には手が出ることもありました。 「子供がかわいくない」と思ってしまう自分に罪悪感を感じ、 寝顔を見て泣き、イライラしすぎて頭痛がし、長男に当たり散らし、 「どうにかなりそう」と毎日言っていました。 私が怒るから家の中も暗いし、イタズラも増え悪循環。 子供が欲しくて産んだけど、子供がいるだけでありがたいけど、 双子が難病抱えながらも生きていてくれるだけで感謝だけど、 毎日そう思いながら子供と向き合う余裕はありませんでした。 そんなとき・・・ テレビ番組で関根勤さんが言っていた言葉が私を救

    毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    typester
    typester 2013/07/09
    []良い話
  • 安くなってた!シリコン粘土耳栓MACK'S Pillow Soft Earplugsを補充

    耳が痛くならないシリコン粘土耳栓が好き ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 寝るときは必ず耳栓をします。 愛用している耳栓は、ウレタンスポンジや、キノコみたいなシリコンゴムでなく、シリコン粘土耳栓。 MACK’S Pillow Soft Earplugsというやつです。 これは、耳が痛くならず、また遮音性もよくて重宝。人にもらって半信半疑で使い始め、その魅力に気付いてから、かれこれ8年ぐらいは愛用していることになります。 先日の旅行に持っていくのを忘れ、それに気付いたときにはガックリきました。普段と環境が変わるとなかなか寝付けないのですが、これがあると環境にあまり左右されず寝付けるんですよね〜。 昨年こんなエントリをしました。ちょうど1年たちましたね。 寝るときに耳栓、というと、目覚ましが聞こえなくなる心配がありますが、僕は耳栓が原因で聞き逃したことはありませ

    安くなってた!シリコン粘土耳栓MACK'S Pillow Soft Earplugsを補充
  • naoyaの寿司ブログ

    ふと歩いていたら、ああそういえばと、昔毎日ジョギングしていた頃の話をしてみたいという気持ちになったので書いてみようと思う。要するに、継続は力なりという話だ。知り合いに話題にしてもらったので知っている人は知っていると思うけれど、何年か前に一念発起してダイエットしたことがあって、数ヶ月、毎日ジョギングしていたことがあった。毎日数kmもジョギングをすると痩せるし、体内の血流が良くなってまわりまわってメンタルにも良い影響があるし、心身ともにすごく健康になる。良いことづくしだ。そういうことは事前知識として知っていたのだが、ひとつこれはやってみるまでは気づかなかったのが、毎日同じコースを走っていると、自分の走りが今の自分の体調のベンチマークになることだった。例えば前の晩にお酒を飲んで走ると、昨日とはずっと手前で息があがるし、十分な睡眠を取るといつもよりもずっと先まで苦痛なく走ることができる。今日はここ

  • TextMate 2 alpha before Christmas? | TUAW - The Unofficial Apple Weblog

  • ここぞというときの集中力Upのために、ヘッドフォンで音楽を聴きながらプログラミングしましょう - 達人プログラマーを目指して

    仕事趣味でプログラミングしたり技術書を読みながら勉強したりする際には、言うまでもなく集中力を高めて維持することが大切ですね。職業プログラマーに必要な集中力ということには少なくとも二つの意味があるとは思いますが、 単純に正確に繰り返しキーをタイプしたり、Excelシートをひたすら埋めるような単純作業を一定時間以上継続する 新しいアルゴリズムの設計やリファクタリングのアイデアを構想する いずれにしても、自分の場合は寝不足だったり、周りの雑音で気が散ったりしてコンディションが悪い時にはあまり集中できずに、圧倒的に作業効率が下がってしまいます。逆に、調子よく集中できた時には時間がたつのも忘れて一気に仕事を片付けることができます。 もちろん、プログラミングで集中力を高めるためには、日頃から規則正しい睡眠事などが欠かせませんが、ここぞという時に一人で集中するにはヘッドフォンで音楽を聴くのが個人的

    ここぞというときの集中力Upのために、ヘッドフォンで音楽を聴きながらプログラミングしましょう - 達人プログラマーを目指して
  • 快適に「あとで読む」ための環境

    TL;DR — Reeder と Readability, ifttt すばらしいよ。 最近よく使っている「あとで読む」ためのアプリケーション環境。基的には naoya さんが書いてるのと同じだと思うんだけど。 HBFav というはてなブックマーク iPhone アプリを作りました HBFav には、はてなブックマークに追加する機能や、公式のはてなブックマークアプリと連携してブックマークを追加する機能だけでなく、Instapaper と連携する機能をつけました。Instapaper はいわゆる「あとで読む」サービスで、これは後で読みたいなと思ったサイトを登録すると、良い感じに整形してくれ保存しておいてくれるサービスです。 PCiPad で Instapaper を利用するのも便利ですが、ぼくはこのところ Kindle を使っています。 気になるサイトは Instapaper 系の「

    快適に「あとで読む」ための環境
    typester
    typester 2011/12/06
    相変わらずのライフハックっぷり
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 首のこりや片頭痛もすっきり 「猫背」の治し方 ゆがみリセット学(2) :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    首のこりや片頭痛もすっきり 「猫背」の治し方 ゆがみリセット学(2) :日本経済新聞
  • 【ヤマト運輸編】不在連絡表が届く前にAmazonで購入した商品を帰宅時間に合わせて受け取る方法 - iTea3.0

    私はよくAmazonでネットショッピングを多く利用しています。普段、仕事の都合で帰宅時間が遅いため、殆どはコンビニ受取(ローソン)で済ませることが多いのですが、時々自宅で商品を受け取ることがあります。 そんな時にオススメなのが、Amazonから発送された商品を、不在連絡表を受け取る前に、都合の良い時間で受け取る方法です。今回はヤマト運輸編として紹介したいと思います。 まず、Amazonで商品を購入したら、Amazonから購入後に届くメールに記載された注文番号をiPhoneアプリの「Delivery Status touch」に登録します。 登録したら時々、商品のステータスを確認します。重要なポイントは、注文した商品が出荷準備を経て、発送されタイミング(「〜店から出発しました」というメッセージ)を逃さないことです。このタイミングを「Delivery Status Touch」で確認しましょう

    【ヤマト運輸編】不在連絡表が届く前にAmazonで購入した商品を帰宅時間に合わせて受け取る方法 - iTea3.0
  • より速く適切に学べる人、その理由:ほめ方の研究