Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2017年8月29日のブックマーク (3件)

  • 熊に襲われた件について

    熊に襲われた件で実体験を書くなんてそうないと思いますが・・・ 山に登っている人で熊に対する対応の助言になればなんかと思って襲われた状況を報告したいと思います。 ちなみに・・・・・今現在、自分は怪我一つありません!!! さてさて報告開始!!! 山 : 大朝日岳 日 : 8/27 時間: AM5:30頃 場所:大朝日岳山頂から平岩山へ向けて急勾配を下りきってすぐ位!!! 詳細は下記写真を参照 状況報告 大朝日岳から急勾配を下り切ってから一息・・・前後の写真を撮る その際に先を写した写真に熊が写ったが・・・この時点では全く熊に気が付いておらず・・・ 先に向けて歩きだす・・・歩きだしてすぐに真新しい熊の糞を発見・・・ 『あーーーーーーー熊がいるなーーーー』と思った矢先のことだった!!!! 猛スピードで熊がこちらに向けて走ってくるのを発見!!! 熊の後ろには2匹の子熊がいる=この熊は母熊であると同時

    熊に襲われた件について
    u-glena
    u-glena 2017/08/29
    くまは下が弱い
  • 内閣官房 国民保護ポータルサイト

    弾道ミサイル飛来時の行動について 武力攻撃やテロなどから身を守るために(パンフレット) 国民保護訓練 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練 避難施設検索 (地図から探す) リンク集 国民保護用語集 新着情報 2024年3月29日 記者発表 武力攻撃を想定した避難施設(シェルター)の確保に係る基的考え方について 2024年3月19日 記者発表 指定行政機関の国民の保護に関する計画の変更について 2024年2月22日 記者発表 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施について(宮崎県西米良村) 2024年2月 7日 記者発表 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施について(沖縄県石垣市、佐賀県玄海町) 2024年2月 5日 訓練予定 国民保護に係る訓練の実施について(青森県) 2024年1月30日 訓練予定 国民保護に係る訓練の実施について(長崎県) 2024年1月26日 記者発表 弾道ミサ

    u-glena
    u-glena 2017/08/29
    国民を保護するサイトが落ちてる
  • 菅野完 on Twitter: "おそらく安倍は消費減税を口実に選挙やる。 改憲は口にせず減税を口実に選挙やる。 そうなると安倍は絶対勝つ"

    おそらく安倍は消費減税を口実に選挙やる。 改憲は口にせず減税を口実に選挙やる。 そうなると安倍は絶対勝つ

    菅野完 on Twitter: "おそらく安倍は消費減税を口実に選挙やる。 改憲は口にせず減税を口実に選挙やる。 そうなると安倍は絶対勝つ"
    u-glena
    u-glena 2017/08/29
    消費税減税なんてできるわけない