Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

u4kのブックマーク (17,512)

  • 纒足はヤバい風習だったが当時の感覚では「憧れの纒足だった」→それ言ったら現代では顎を削ったり細菌の毒を注入、なんならあばら骨も抜いてて笑えない

    蓉堂居士 @rongtangjushi 纏足そのものは、かなりヤバい風習だとは思うけど、当時の感覚としては、現代の歯列矯正やムダ毛脱毛。人を含めて、みんなの「憧れの纏足」だった。だから現代人もあまり笑ってばかりいないほうがいい。 女性の足を小さく変形させ… 20世紀まで続いた「残酷な風習・纏足」 news.yahoo.co.jp/articles/f41a6… 2025-02-13 17:07:30 リンク 歴史人 女性の足を小さく変形させ… 20世紀まで続いた「残酷な風習・纏足(てんそく)」はどう終わったのか 大阪の博覧会で炎上し「国辱」となり、終焉へ | 歴史人 纏足(てんそく)とは、幼女の足を布で縛って成長を阻害し、小さく変形させる旧中国の風習である。これを行なうと女性はよちよち歩きしかできなくなり、異臭もしたというが、「纏足をしていない女性は嫁に行けない」と言われ、清の時代に禁止

    纒足はヤバい風習だったが当時の感覚では「憧れの纒足だった」→それ言ったら現代では顎を削ったり細菌の毒を注入、なんならあばら骨も抜いてて笑えない
    u4k
    u4k 2025/02/18
    現代だと意識高い系の朝型生活(朝活)とかショートスリーパー訓練がそれに当たると思う(睡眠時間帯・睡眠時間量は遺伝的要素で決まり、後天的な変えることは出来ず、単なる時差ボケと睡眠不足になるため)
  • 体育の授業について

    俺はDCD(発達性運動障害)の傾向がある 診断されてないけど事例が当てはまりすぎる まあ、極端に体育が苦手だった人は大体当てはまるんじゃないかな そんな俺が体育の授業について思うことを書いていく DCDを自認するような人はみんなそうだと思うけど、体育の授業はみんなの前で恥をかかされる拷問の時間だった 主要教科では成績優秀で真面目な優等生の自分が、この世で一番ダメな人間の見みたいに、何度も何度もできない逆上がりや跳び箱をやらされる いい学校だったから、誰も笑わないで応援してくれるが、それがまた辛い その応援には応えられないし、そんなことを自分は望んでいない チーム競技でも当然足手まとい いい学校だったから、だれもそれを責めないけど、はっきり俺のせいで負けたのだから、劣等感に潰されそうになる そんな経験を経て、成人する頃には立派な運動嫌いになっていた 転機は30歳少し手前のころ ヨガとマラソ

    体育の授業について
    u4k
    u4k 2025/02/18
    以前、ヨガのレッスン参加したとき、個別の筋肉の使い方次第で体の動きや姿勢が大きく変わることを教わった。体育って本来はコレやるべきでは…(でもヨガって思想強めのインストラクター多いんよな…)
  • ホンダに捨てられ5800億円危機 日産のタイムリミット | 週刊文春 電子版

    内田社長は孤立 日産は昨年11月、2025年3月期の最終損益予想を、業績悪化に伴うリストラ費用が見通せないなどとして「未定」と下方修正。「稼げる車がない」(内田社長)なか、救済役として浮上したのがホンダだった。 業界関係者が内情を語る。

    ホンダに捨てられ5800億円危機 日産のタイムリミット | 週刊文春 電子版
    u4k
    u4k 2025/02/17
    今年度いきなり利益が激減するのは北米でゴーンがばら撒いたリース販売車両が一斉に返還されるかららしい。ばら撒きで中古価格が下がっており、返却後の簿価がその価格で計上されてしまう。いわばゴーンの時限爆弾
  • 映画『ドラゴンクエスト YOUR STORY』訴訟の棄却のご報告と リュカ基金の創設について|くみにゃ

    映画『ドラゴンクエスト YOUR STORY』の製作委員会を相手取った訴訟は、2025年2月12日 最高裁にて棄却されました。 応援していただき、ありがとうございました。 敗訴は残念ですが、提訴したことを後悔はしていません。 以下、3パートに分けて説明、コメントします。 パート1 久美の思いと「裁判のお作法」 パート2 なぜ交渉で解決できなかったのか 企業対クリエイター、「製作委員会」の問題 パート3 リュカ基金を設立します パート1 久美の思いと「裁判のお作法」 映画公開日に提出した人訴訟の概略は以下のとおりでした。 第一に、「リュカ」は久美沙織の小説オリジナルだ。その事実を認めよ。 第二に、無断使用を謝罪してもらいたい。 その後、裁判所から訴訟の「お作法」について示唆があったため、 人訴訟を断念、弁護士に入っていただき、 訴えの内容を、「お作法」に合うカタチに変えることとなりました

    映画『ドラゴンクエスト YOUR STORY』訴訟の棄却のご報告と リュカ基金の創設について|くみにゃ
    u4k
    u4k 2025/02/17
    「原作ではデフォルトネームが存在せず、セリフもない人物」「小説では名前が何度も描写され、一部ストーリーの根幹と関連する描写がある(本名のくだり)」があるので、戦い方次第では著作物要件を満たせた気がする
  • 会員証アプリなのに・・・ ポップアップ広告や告知で会員証を隠してしまう設計への違和感

    最近よくある「会員証アプリ」の不満点をポストしたところ、想像以上に反応をいただいたので自分でまとめてみました。 細かな点ですが、多くの人が使うアプリで主目的への配慮を欠いた設計は多くの不満を呼ぶように思いました。

    会員証アプリなのに・・・ ポップアップ広告や告知で会員証を隠してしまう設計への違和感
    u4k
    u4k 2025/02/17
    JREはポイント付与と利用のバーコードが別で、ただでさえ付与バーコード表示設定が他のアプリよりめんどくさいのに、利用バーコードはさらにもう一段手続きがある。意地でもポイントを使わせないという意志を感じる
  • 糖質摂取はゼロでよい! 「頭を使ったから、脳のために糖分補給!」は迷信 | ゆるやかな糖質制限のススメ | 山田悟 | 毎日新聞「医療プレミア」

    年度末が迫り、仕事がとりわけ忙しくなる時期ではないでしょうか。また、大学入試もピークを迎えています。忙しい人にとって、体調管理、とくに栄養補給が大切です。 近年、幅広い世代の方がこんな話をしているのを耳にします。 「(仕事や勉強で)頭を使うから、糖分補給!」 とりわけブドウ糖の摂取に注目が集まり、この時期になるとラムネやブドウ糖入りゼリー飲料などの広告が目立ちます。 糖質の摂取は、脳のために必要なのでしょうか。ゆるやかな糖質制限「ロカボ」を提唱する糖尿病専門医の山田悟医師に詳しく伺うと、驚きの答えが返ってきました。【聞き手・倉岡一樹】 脳にブドウ糖を送り込むシステムは多彩 「勉強や仕事で頭を使って疲れたから、糖分補給をしなきゃ」と甘いものをべたり飲んだりする方が少なからずいらっしゃいます。 結論から申し上げると、その必要は皆無です。ナンセンスもいいところです。 脳がブドウ糖を使う度に低血

    糖質摂取はゼロでよい! 「頭を使ったから、脳のために糖分補給!」は迷信 | ゆるやかな糖質制限のススメ | 山田悟 | 毎日新聞「医療プレミア」
    u4k
    u4k 2025/02/17
    糖尿病センター長の意見に対してよくそんな上から決めつけで難癖つけられるよなー、というコメがちらほら。みんなこの先生以上の知見ある人なの?
  • PC自動シャットダウンは自治体職員を救うのか|Kazuya

    今回はボケなしです まじめ! PC自動シャットダウンとは? 働き方改革やワークライフバランスを保つためという建前に、定時を過ぎると職員のパソコンを自動的にシャットダウンするやつです。事前に申請等を行うと定時時間以降もパソコンを使用することができます。 実装方法としては、専用のシステムやソリューションを使うほか、Windowsのタスクスケジューラでシャットダウンコマンドを発行する(途中で割り込みや再起動で使用が可能になるなどの弊害はありますが)等があります。お金をかけない方法でも工夫をすれば実現は可能です。(基幹スイッチの電源をタイマーにする方法もあります) 経緯首長の一言から始まった 一般職員の時間外勤務の常態化もそうですが、弊社では管理職の時間外勤務による負担が課題になっていました。それなのに、管理職の時間外勤務状況をまったく記録していない&一般職員の時間外勤務も紙で決裁を行うものでした

    PC自動シャットダウンは自治体職員を救うのか|Kazuya
    u4k
    u4k 2025/02/16
  • 任天堂は米国での対パルワールド特許戦に敗北しつつあるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「【衝撃】パルワールドvs任天堂 22-0で任天堂が大惨敗wwwwwwwwwwwwww」という記事を読みました。「痛いニュース」にマジレスするのもどうかなと思いますがそれなりに影響力があると思いますので解説しておきます。 この記事の元ネタ英文記事は「Nintendo applying for anti-Palworld patents in the US with a whopping 22 out of 23 rejected, but "they are fighting"」(米国において任天堂が対パルワールド特許を出願するも、何と23件中22件が拒絶、それでも"戦いは終わらない")というタイトルで、それをベースに話が進んでいます(痛ニューの記事タイトルが22-1ではなく22-0である理由は不明です)。ここだけ見ると任天堂がボロ負けのようなイメージです。 そもそも、任天堂は米国において

    任天堂は米国での対パルワールド特許戦に敗北しつつあるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u4k
    u4k 2025/02/16
  • 機動戦士Zガンダムまでに登場するMS開発企業 について

    ツィマッド社(ZIMMAD)まず、ジオン系MSメーカーの中でもめちゃくちゃ影の立役者なのがツィマッド社 だ! 「え、ジオンのMSってだいたいツィマッドが作ってるんじゃないの?」と思ったやつ、違う!! ジオンの主力MSはジオニック社のものがほとんどで、ツィマッドは ザクに負けた会社って言った方が通りがいい。 ツィマッド社はドム系列を開発したのが最大の功績! 試作MS EMS-04 ヅダを開発してMS-05 ザクIの開発コンペでジオニック社と競ったが、 機体が爆散するという致命的な欠陥があって敗北。 その後、「重MSの時代が来る!」と考えて開発したのがYMS-09 プロトタイプドムで、それが後のMS-09 ドムに繋がる。 さらに地上戦仕様のMS-09F/TROP ドム・トローペンや、統合整備計画によるMS-09R-2 リック・ドムIIなんかもツィマッド社の成果! ただし ゲルググはジオニック社

    機動戦士Zガンダムまでに登場するMS開発企業 について
    u4k
    u4k 2025/02/16
    人ではおかしくて書かない記述がある。ジムやギャビーのくだり。あとガンダム戦記で追加された「AEはジオニック吸収前からMS作ってた」設定が無視されてる(この設定、他の既存の設定と矛盾するので嫌い)。AI文だ。
  • 令和ロマン・高比良くるまなど吉本芸人10人弱がオンラインカジノに関与か「インテリジェンスのある人がなぜ…→ないからだ」

    リンク 毎日新聞 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 | 毎日新聞 吉興業に所属するタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で、警視庁保安課が所属タレント10人弱から任意で事情を聴いていることが、捜査関係者への取材で判明した。漫才日一決定戦「M―1グランプリ」の優勝者2人も含まれているという。 290 users 79

    令和ロマン・高比良くるまなど吉本芸人10人弱がオンラインカジノに関与か「インテリジェンスのある人がなぜ…→ないからだ」
    u4k
    u4k 2025/02/15
    テレホ時代にもオンラインカジノ問題あったけど、あの頃は「日本ではカジノは違法だけど、オンラインならいいんじゃね(よくない)」っていう文脈だったなあと思った。今は少し違うんだな…ちょっとびっくり
  • ジャパネット社長、父との衝突を振り返る 「深夜残業反対」の根拠

    ジャパネット社長、父との衝突を振り返る 「深夜残業反対」の根拠
    u4k
    u4k 2025/02/15
  • ガンホー、“社長の報酬高すぎ問題”に反論 株主提案の全議案に反対 「社長は面白いゲームを魂を込めて作り続けている」

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2月14日、同社の株式を約5.4%保有するストラテジックキャピタル(東京都渋谷区)などによる株主提案に反対する声明を発表した。ストラテジックキャピタルなどは1月末、ガンホーに対し、業績が落ち続けているにもかかわらず、森下一喜CEOの報酬が上がっている点などを問題視した提案書を提出していた。ガンホーは提案書の全議案に反対する旨の決議を取った。 ストラテジックキャピタルは提案書で「報酬ガバナンス」「資政策」について問題提起。過去10年間で森下CEOの報酬を1.2億円から3.4億円へ引き上げた一方、営業利益は69%、時価総額は78%、それぞれ大幅に下がっていることなどに疑問を呈していた。同社は「成果と逆行する経営者の報酬引き上げは、ガバナンスの観点から問題がある」とし「代表取締役の固定報酬を変更する際は変更理由を開示する」などの対応を含む7つの議案を提

    ガンホー、“社長の報酬高すぎ問題”に反論 株主提案の全議案に反対 「社長は面白いゲームを魂を込めて作り続けている」
    u4k
    u4k 2025/02/15
    “取締役の報酬水準を審議する「指名・報酬委員会」を独立社外取締役から選任するよう変更した。” ←ガバナンスとしてはここがちゃんと機能するかが重要で、他のお気持ち表明文はオマケって感じがする。
  • 「スマホが会話を盗み聞きする」は本当か 不気味なほど正確な広告を出す仕組み

    世界を読み解くニュース・サロン: 連載は、国際情勢やビジネス動向を深掘り、グローバルな課題とそれが企業に与える影響を分析する。米中関係やテクノロジー業界の変動、地政学的リスクに焦点を当て、複雑な要素を多角的に捉えながら、現代社会の重要な問題を分析。読者にとって成功への洞察を提供していく。 2025年1月、米国でAppleが提供している音声認識機能「Siri」をめぐる集団訴訟が示談で終わることがニュースになった。この裁判では、スマートフォンなどに搭載されているSiriが利用者の会話を無断で記録していることをAppleが認め、利用者に9500万ドル(約150億円)の和解金を支払うことで合意した(記録はSiriの性能向上が目的で、不正行為はなかったと同社は主張している)。 スマホやスマートウォッチなどのデジタルデバイスは今や、私たちの日常になくてはならないものになった。だが最近、便利になりすぎ

    「スマホが会話を盗み聞きする」は本当か 不気味なほど正確な広告を出す仕組み
    u4k
    u4k 2025/02/15
  • 日産、今期800億円の最終赤字へ 内田社長「1社でやっていく難しさある」

    ホンダと日産自動車は13日、経営統合に向けた協議を撤回すると正式に発表した。2024年末に共同会見で肩を並べた両首脳だが、13日の決算発表ではそれぞれの社に分かれて統合協議の打ち切りを表明した。日産の内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)は「現在の業績低迷に歯止めをかける」と話したが、再起できるのだろうか。 日産は25年3月期の最終損益が、800億円の赤字(前期は4266億円の黒字)になる見通しだと発表した。24年11月の決算では純利益の見通しを「未定」としていた。赤字となるのは、21年3月期(4486億円の赤字)以来4年ぶりとなる。

    日産、今期800億円の最終赤字へ 内田社長「1社でやっていく難しさある」
    u4k
    u4k 2025/02/15
    ”北米では、販売奨励金にかかるコストがかさみ収益を引き下げる" これゴーンが自分の報酬を引き上げるためにうった施策で、将来、収益を圧迫する時限爆弾なの織り込み済みで、炸裂する前に辞めるつもりだったとか
  • マスク氏「政府機関全体を廃止」、トランプ氏推進の改革の一環

    トランプ米大統領の側近である実業家イーロン・マスク氏は13日、トランプ氏が推進する米政府の抜改革の一環として、連邦政府機関の多くを廃止する必要があるとの考えを示した。1月撮影(2025年 ロイター/Chip Somodevilla) [ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米大統領の側近である実業家イーロン・マスク氏は13日、トランプ氏が推進する米政府の抜改革の一環として、連邦政府機関の多くを廃止する必要があるとの考えを示した。 マスク氏はドバイで開催されている世界政府サミット(WGS)にオンラインで参加し、「一部を残すのではなく、政府機関全体を廃止する必要がある」と主張。「雑草の根を取り除けば生えなくなるわけではないが、生えにくくなる」との持論を展開した。 1月20日のトランプ大統領就任以降、マスク氏は自身が率いる政府効率化省(DOGE)の職員を派遣し、機密性の高い政府の人事情

    マスク氏「政府機関全体を廃止」、トランプ氏推進の改革の一環
    u4k
    u4k 2025/02/14
    「総理大臣は立法府の長」っていうコメントあるけど、マジで言ってるの? かつて安倍総理が「私は立法府の長」と盛大に言い間違えて総ツッコミ受けたのを揶揄した冗談?
  • ジークアクスでガンダム新規勢が増加し「シャアの素顔」が令和にトレンド入り、新規勢の参入に歴戦の戦士たちもにっこり「実にいいこと」「ジークアクスの仕事っぷりが光る」

    エビゾメ @ABzome シャアの素顔トレンド入りでビックリした そうかジークアクスで初めてガンダム入って来た人シャアがへんな仮面と兜つけてるだけのイケメンなの知らないのか。おもしろい現象だわ。 2025-02-08 18:13:12 つばさ@✙の事務所 @thubasa_white シャアの素顔がトレンド入りする令和。ジークアクスから入ってファーストガンダムを見るとそういう反応になるのか〜 昭和の人間としてはとても新鮮で面白く感じまする。 2025-02-08 22:35:25

    ジークアクスでガンダム新規勢が増加し「シャアの素顔」が令和にトレンド入り、新規勢の参入に歴戦の戦士たちもにっこり「実にいいこと」「ジークアクスの仕事っぷりが光る」
    u4k
    u4k 2025/02/12
    ジークアクスで新規も古参も結局は「う…嘘やろ…こ…こんな事が こ…こんな事が許されていいのか!?」に至るの、メビウスめいて熱いな。劇中どのキャラが何やっても後の世が争いになる宇宙世紀のメタでもある
  • 特集ワイド:ナスカ地上絵、ついに解明 文化人類学者・坂井正人さん、研究30年AIで結実 | 毎日新聞

    公式インスタ(https://www.instagram.com/mainichi_newspapers/)。動画や写真でニュースを配信中です。

    特集ワイド:ナスカ地上絵、ついに解明 文化人類学者・坂井正人さん、研究30年AIで結実 | 毎日新聞
    u4k
    u4k 2025/02/11
  • ソニーの古いラジオを買ったけど、40年近く前の製品なのにデザインがカッコいい→80~90年代の「SONYっぽいデザイン」を懐かしむ声

    星井さえこ🚲自転車旅の漫画 @rinkosaeco 古いラジオを買ったのですが、40年以上前の製品なのにデザインがかっこよくてソニーすごい 前と上のパネルは金属 pic.x.com/OYKlcjmE8X 2025-02-05 08:43:04

    ソニーの古いラジオを買ったけど、40年近く前の製品なのにデザインがカッコいい→80~90年代の「SONYっぽいデザイン」を懐かしむ声
    u4k
    u4k 2025/02/11
    「今のソニーデザインはダメ。20〜30年前のデザインのがよい」という論調はメーリングリストや2ちゃんねる全盛期の頃にもあったので、にんともかんとも。その頃の90年代のデザインへの批判は「安っぽい」が定番だった
  • 「伝説のねぎ豚」という料理本などで20年以上前から愛される鉄板レシピがものすごく美味しそう「伝説と呼ぶにふさわしい」「絶対つくる」

    しらいのりこ/ごはん同盟 #スープジャーとおにぎり弁当 @shirainoriko ごはん同盟。お米料理研究家。炭水化物皆兄妹。合言葉は#糖質オン!近著「ごきげんな晩酌」「お弁当はこれでいいのだ」「ストウブで米を炊く」「軽やかなおすし」「のっけてべる」「スープジャーとおにぎり弁当」、voicy「しらいのりこのきょうもおかわり」月~金配信、日曜日は「 #ごはん同盟の日曜22時 」インスタライブ配信中。 linktr.ee/shirainoriko しらいのりこ/ごはん同盟 #スープジャーとおにぎり弁当 @shirainoriko お義母さんからネギが20ほど届いたので、そんな時は川津幸子先生の伝説のねぎ豚。 葱10入れたけど、足りない... もっと入れればよかった。 葱トロトロで美味しい🤤 最後にゆで卵入れて煮卵にしたけど、これは別に無くても良かった(葱の方が美味しい) pic.x.

    「伝説のねぎ豚」という料理本などで20年以上前から愛される鉄板レシピがものすごく美味しそう「伝説と呼ぶにふさわしい」「絶対つくる」
    u4k
    u4k 2025/02/11
  • AIカラー化で観やすくなったNHK「映像の世紀」。カラー化は続くか聞いてみた(AV Watch) - Yahoo!ニュース

    NHKの傑作ドキュメンタリー「映像の世紀」がAIカラー化され、話題を呼んでいる。「カラーでよみがえる映像の世紀」のタイトルで、2025年2月1日から5週にわたって放送中だ。 【画像】(C)NHK 「映像の世紀」は、19世紀末に人類が映像装置を発明してから、世界各地で撮影されてきた膨大な映像アーカイブを組み合わせて構成された歴史ドキュメンタリー番組。1995年にNHK総合テレビNHKスペシャル」の枠で放送されたシリーズ第一弾をはじめ、「新・映像の世紀」「映像の世紀プレミアム」「映像の世紀 バタフライエフェクト」と、これまでにいくつもの続編・関連作が制作・放送されてきた。 今回AIカラー化されたのは、1995年放送の初期シリーズ。全部で11集あるなかから第1集~第5集までの5作がAIカラー化されて、以下の通り放送されている。 【放送スケジュール】・第1集 20世紀の幕開け~カメラは歴史の断片

    AIカラー化で観やすくなったNHK「映像の世紀」。カラー化は続くか聞いてみた(AV Watch) - Yahoo!ニュース
    u4k
    u4k 2025/02/10