Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2020年11月18日のブックマーク (21件)

  • 「低身長は奇形だ」低身長美人を中傷するツイート続出で賛否両論→晒された当人は鍵垢に - Togetter

    おそと🍧 @mahouno_gekkou めっちゃわかる 背が低くて可愛いって言われたいんだろうけどさすがに140cm代だと奇形にみえる そうとも知らずに自慢げでうける twitter.com/busujigok/stat… 2020-11-18 00:59:38

    「低身長は奇形だ」低身長美人を中傷するツイート続出で賛否両論→晒された当人は鍵垢に - Togetter
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    SNSでグレてる人たち。自己評価が低く、他人に厳しく、世の中に恨みを持っていて、冗談さえ暗い。部分的には他人事ではないと思うけど。
  • 【独自】ユーチューバーの実家と勘違い...無関係家族に殺害予告

    神奈川・川崎市の一家が、ユーチューバーの実家と誤解されて、放火や殺害予告などの被害を受けていることがわかり、神奈川県警が、偽計業務妨害などの疑いで捜査している。 川崎市の鈴木さんは、有名ユーチューバーの実家と誤解されて、2020年4月以降、何者かによって、ネット上に住所が公開されたという。 さらに、身に覚えのない荷物が数十回にわたって送りつけられ、放火や殺害予告も相次いでいるため、神奈川県警が、24時間態勢で警備する事態になっている。 被害者の鈴木さん「こういうことは、やめてもらいたい」、「ユーチューバーの方への攻撃とか、当の実家に対する攻撃もしないでいただきたい」 被害者の鈴木さんとユーチューバーは無関係で、現在、神奈川県警は、偽計業務妨害などの疑いで捜査している。

    【独自】ユーチューバーの実家と勘違い...無関係家族に殺害予告
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    人違いじゃなくたってダメだよ。
  • 10年間ホームレス支援をしてきた私が「ホームレス記事炎上」に思うこと(大西 連) @gendai_biz

    11月11日にWebメディア「cakes(ケイクス)」において、『ホームレスを3年間取材し続けたら、意外な一面にびっくりした』という記事が公開された。 この記事は、「cakesクリエイターコンテスト2020」の優秀賞を受賞した作品ということもあり拡散されたが、同時にSNSなどで炎上した。 稿執筆時点では、記事の冒頭に編集部から以下のような追記がされている。 「※記事は、ホームレスの方々のプライバシーに配慮し、掲載許諾をいただいた上でお届けします。著者とホームレスの方々との関係性についての説明が不足していたため、2020年11月16日11:28に欄と文の一部を修正しました。同17:06に著者からのコメントを記事の末尾に追記しました。」 記事の問題点を述べる前に、私自身の紹介をしようと思う。 私は普段、ホームレス状態の人や生活困窮者への支援をおこなう「認定NPO法人自立生活サポートセ

    10年間ホームレス支援をしてきた私が「ホームレス記事炎上」に思うこと(大西 連) @gendai_biz
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    べつに動機が不純でも、やっていることが支援として成り立ってるなら文句を言う筋合いはないけど、あの文章は新しいサイコパス像を見せてくれたよね。
  • 性的同意アベマ番組に批判「女性が気をつければいいだけ」などの発言

    学術会議が出した「同意のない性行は犯罪とすべき」などという提言を取り上げ、京都市男女共同参画推進協会作成の、性的同意にはならない行為のチェックリストを紹介。「キスをしたら、性行為をしてもいい」「家に泊まるのは、性行為をしてもいいというサインだ」など10項目があると解説した。 現行の強制性交等罪は「暴行・脅迫」が成立要件となっており、性被害に遭っても犯罪の成立要件を満たさず、罪に問えないケースが問題となっている。法務省は3月、弁護士や検事、被害者などでつくる検討会を設置し、要件の見直しや、同意のない性交を罰する不同意性交罪新設の是非などを議論している最中だ。 2019年3月に相次いだ4件の性暴力事件の無罪判決をきっかけに、性暴力に抗議するフラワーデモが広がり、性的同意に関する関心が高まっている。 朝日新聞によると、ドイツやスウェーデンなど、同意のない性行為をレイプ罪と法律で規定する国は増

    性的同意アベマ番組に批判「女性が気をつければいいだけ」などの発言
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    根本的には、人の心の問題なわけで、簡単にわかろうとするんじゃないよという事だよな。批判してる側にもそれは言えるんだけど。
  • Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンができるかも? 幹部が「検討している」

    Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンが導入されるかもしれません。同サービスのプロダクト責任者が、「検討している」と明らかにしています。 プロダクト責任者Kayvon Beykpour氏が、「機能の開発よりも現実の問題に注力してほしい」というユーザーのツイートに答えて語ったもの。このユーザーはTwitterへの要望として「組織的な物でない行動の削除」「嫌がらせと通報に関するユーザー体験の向上」「dislikeボタンや反対票を投じる機能」「ユーザーに害をなすデマ(への対策)」を挙げていました。 Twitterは「dislikeボタンや反対票を投じる機能」を検討 Beykpour氏はこのユーザーへのリプライで「1、2、4(番目の要望)は何年も前からわれわれの最優先事項。かなり前進しているが、まだやることは多い」と答えるとともに、3番目の要望(dislikeボタンや反対票を投じ

    Twitterに「よくないね(dislike)」ボタンができるかも? 幹部が「検討している」
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    デマ拡大の抑止力になるんじゃないかと思っているのかもしれないが、なんだか良くない想像ばかりしてしまう。
  • 選択的夫婦別姓は選択肢を増やす「だけ」 同姓にしたい人は同姓にすればい..

    選択的夫婦別姓は選択肢を増やす「だけ」 同姓にしたい人は同姓にすればいい「だけ」 と言うが、「だけ」で終わるはずがないんだよなあ。 私はもう同姓婚してるからいいんだけど。 別姓と同姓が選択可能になった先にあるのは、 「なんで面倒なのに同姓にわざわざしたの?」 「なんで別姓にできるのにしなかったの?」 と言う奴らの存在だよ。 選択的夫婦別姓の主張をする人たちの中に家父長制を否定したい人たちがいる以上、夫婦同姓は「遅れた選択」にされてしまうんだよ。相対的に。 あなたの価値観は古いですね。選べるはずの別姓を選ばずに同姓にするなんて古い価値観に囚われていて可哀想。 同姓にしたい人は引き続きすればいい「だけ」なわけがない。 遅れた奴ら扱いされるんだよ。 冒頭の主張をする人たちは、多分当に「自分たちに選択肢が増やされたら満足だから同姓婚の人たちに文句は言わない」と思う。 それはすごくいいことだと思う

    選択的夫婦別姓は選択肢を増やす「だけ」 同姓にしたい人は同姓にすればい..
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    想像の中の面倒が予めストレスだから、選択肢を増やす事自体を諦めさせたいという話である。気にならない人はそれで気にならない。そうでない人には呪詛。
  • 選択的夫婦別姓に異論 自民有志、25日に「絆」議連設立へ

    自民党の有志議員が、家族や地域社会の絆を重視する議員連盟「『絆』を紡ぐ会」(仮称)を設立することが17日、分かった。25日に講師を招いて初会合を開き、選択的夫婦別姓などの問題点について議論する。 発起人には高市早苗前総務相や山谷えり子元拉致問題担当相、片山さつき元地方創生担当相らが名を連ねた。設立趣意書では、新型コロナウイルスの影響で家族の在り方などを考える機会が増えたと指摘。「地域社会の絆、家族の絆など、わが国の更なる発展のための政策を検討すべく設立する」とした。 夫婦別姓をめぐっては、稲田朋美前幹事長代行や橋聖子男女共同参画担当相らが導入に前向きな姿勢を示している。議連は、子供の姓をどちらにするのかで家庭内で混乱や対立が生じる事態などを危惧。旧姓の通称使用の拡大などを検討する方針だ。

    選択的夫婦別姓に異論 自民有志、25日に「絆」議連設立へ
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    絆會?
  • どうやったらVtuber業界をぶっ壊せるんだろう【追記あり】

    もうなんだろうありとあらゆる炎上は終わってると思う 彼氏彼女、犯罪、事務所パワハラ、イジメ、給料未払い まだ腐るほどあるがまあ当たり前だ ただの人間だから ただそれを他コンテンツよりも圧倒的に隠しやすい、表に出ないはずのものがこうして漏れ出てくるのは やってる奴らのモラルがその程度ってことだろう 楽して稼ぎたいなんて奴は漏れなく全員そうだ 程度の差はあるが でもこうして炎上した後もVtuberを見てるやつは見てる 何故ならこの界隈のファンは圧倒的に馬鹿だから 馬鹿だからゆえ金を落としやすく実態のないVtuberという界隈がここまで大きなったのも馬鹿のおかげいや馬鹿のせいだろう このバカと言うのは当に厄介で人の話を理解するどころか聞こうともしない 都合の悪い情報はすべてシャットダウンするのだ(ならゴシップが付き物のVtuberじゃなくアニメ見ればいいのにそこら辺考えられないのも馬鹿なんだが

    どうやったらVtuber業界をぶっ壊せるんだろう【追記あり】
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    強盗でもやって数年食らってみたら、出てくる頃には終わってるかもよ。
  • 天穂のサクナヒメ『腐らせたくない食料を肥溜めで永久保存』という見た目最悪なテクニック→開発の方が爆笑「クサナヒメ…」

    ヒャア @10987hyaa0 サクナヒメ、腐らせたくない料は肥溜めに放り込んでおいて後で取り出せば永久保存が可能というテクニックがあるけどビジュアルが最悪すぎる 2020-11-16 12:10:01

    天穂のサクナヒメ『腐らせたくない食料を肥溜めで永久保存』という見た目最悪なテクニック→開発の方が爆笑「クサナヒメ…」
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    韓国ネタではしゃいでる奴がいるとダルいなと思ったが、どうやらそこまででも無くなってきているのでやや安心している。
  • 劇場版『鬼滅の刃』の“異常ヒット”に、どうしても「不気味さ」を感じてしまうワケ(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    映画はあくまで「アニメの続き」 『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』のヒットがすごいとおもうのは、これが完結した作品ではないという点である。 テレビアニメの続編である。しかも完結編ではない。 アニメシリーズが放送されたのは2019年の4月からで、東京では「TOKYO MXテレビ」で放送された。 アニメ『鬼滅の刃』の放送は土曜の23時30分からだった。 土曜23時30分というのはそこそこ人気の枠ではあるが、あくまでMXだし、遅い時間である。全国民に見てもらおうと企画されたものではない。 2019年4月から9月まで26話放送された。 映画は、その続きである。 アニメ26話の最後で“無限列車”が走り出して、炭治郎たち三人は飛び乗る。列車が突き進んでいくシーンで26話が終わる(煉獄さんと鬼の魘夢(えんむ)が少しだけ映る)。 そして映画も、無限列車が走り出して炭治郎たちが飛び乗るシーンから始められる。ふ

    劇場版『鬼滅の刃』の“異常ヒット”に、どうしても「不気味さ」を感じてしまうワケ(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    今年の特殊な事情が加味していることは確かだろうけど、だとしたら不気味なのは政府の感染症対策である。
  • 少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを産んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。古伸一郎氏(無所属)が「少子化

    少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    大変なことほど気分の問題で済ませようとするのは日本の伝統。
  • パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円

    パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    パイオニアのオーディオで実績のある人はみんなノーリツに行っちゃって、ポンコツだけが残ったという想像をしてしまう。
  • 「Chrome 87」公開 CPU使用率を1/5に削減、タブ検索機能も

    その他、オーバーフローを起こしている箇所やUIの不具合など、緊急度高を含む33のセキュリティ修正も行った。 近日中には、最近閲覧したページや関連コンテンツを表示する「カード」機能を、新しいタブのページに追加する。うっかり閉じてしまったサイトを表示したい場合の時間を節約できるとしている。 関連記事 検索とブラウザのシェアが計測できなくなるのはGoogleのせい? 14年にわたってWebブラウザや検索の市場調査を報告してくれていたNetApplications.comが10月でサービスを終了します。ブラウザの変更で同社のデバイス検出技術が使えなくなるので、としています。 ニセモノ「Google Chrome」アプリに誘導、配送業者かたる詐欺メールから ソフトバンクが注意喚起 配送業者などを装ったメールやSMSに記載されたURLにアクセスすると、「Google Chrome」の偽アプリがインスト

    「Chrome 87」公開 CPU使用率を1/5に削減、タブ検索機能も
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    とりあえずアップデートしてみた。Mac版も同じ効果あるのかな。
  • 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

    平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河

    霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    思ったより仕事してる
  • 世界中の「み」と「き」が入れ替わった。

    世界中の「み」と「き」が入れ替わった。 動物園のキリンはみりんになり、月は罪になって警察にしょっぴかれた。雪ではなく弓が降ってきて、神棚には柿が飾られている(地方によっては牡蠣のところもあるらしい)。 幸いなことに「ぎ」は「み」に入れ替わっていないようだ。鍵は紙にならないし、道は狭まってギチギチになったりしない。 私は埼玉に住んでいるのでよくわからないが、奄美大島は今どうなっているのだろう。甘き大島とかになっているのだろうか。予備校の大島先生は別に甘くなかった。 東京は豆苗になっているらしい。安いしべても2回くらいは再生する。さすが都会だ。 従姉妹のミズキはキズミになっていた。彼女は今逆立ちで生活している。傷身のキズミにkiss meと言ったら文法的におかしいと指摘された。 この異常事態をどうにかせんとして、我こそはと上京した定命の者たちは状況をまだ完全に把握しているとは言えない。これは

    世界中の「み」と「き」が入れ替わった。
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    キッミーマウスは声に出して読みづらい。
  • いったいAppleは何をしたの? 「M1」搭載Macが完全に未来のパソコンだった件

    いったいAppleは何をしたの? 「M1」搭載Macが完全に未来のパソコンだった件2020.11.17 23:10142,944 amito アプリもアクセサリもちゃんと動いちゃってます。 11月11日に発表され、別人に生まれ変わったとまで言われた新しいMacBook Air、MacBook Pro 13インチ、Mac mini。正直、びっくりです。なんせ、過去に発売したほとんどのMacBook Proよりも、ほとんどのiMacよりも高速だとわかってしまったんですから。 つまり今まで2、30万円を費やしてやっと手に入れていた性能が、10万4800円(税別、Airの場合)から手に入ってしまうのです。いったい何が起きたのでしょうか? 今さら聞けない「AppleMacに何をしたのか」を改めて振り返りつつ、僕が新しいMacBook Airを仕事で使ってみた感想を添えてお届けします。 Apple

    いったいAppleは何をしたの? 「M1」搭載Macが完全に未来のパソコンだった件
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    アップルはこういう事を度々するので、仕事で使ってる人はなかなか最新モデルを使えない。
  • 「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を見てきました。 ほとんど予備知識が無かったのですが、ラストシーンなどとても印象的で心に残る物語でした。中でも特に私が興味を持ったのは、映画の最初の頃に出てくる「月の形」です。ストーリー展開は極力避けますが、恐らく多くの方が見逃したであろう「月の形」をもとに考察したいと思います。 ※一部、ネタバレになる内容を含んでいます。 劇場版・鬼滅の刃には月齢23の月が出ている この物語は、暦や五行陰陽道など作者の深い知識がベースになっていますが、中でも「月」については、重要な意味合いがあるようです。鬼滅の刃に出てくる鬼は12種類いて、上位の鬼は「上弦の何々」下位は「下弦の何々」と、月の形が鬼の名称の由来になっていることからもその事が分かります。 では「上弦・下弦」とは何でしょう。 月は新月から始まって7日ほど経つと、弓の形のような半月になります。この半月が地平線(水平線)

    「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    そんな乗っかり方があるのか。
  • 人生無理バー運営、発達障害男性(複数)が問題を起こしたため、「全ての発達障害男性」を出禁にしてしまう

    🐌人生無理バー🐌無期限休止 @jinsei_muri_bar 人生無理関係スケジュールです 料金などの詳細は各イベントによって変わりますのでこちらでご確認ください jinsei-muri.net/schedule.php 場所の詳細 jinsei-muri.net/access.php 公式サイト(jinsei-muri.net)で禁止事項やルールなどご一読いただき、ご了承の上、ご参加ください RT希望 pic.twitter.com/TDZikSquzL 2020-11-11 22:53:30

    人生無理バー運営、発達障害男性(複数)が問題を起こしたため、「全ての発達障害男性」を出禁にしてしまう
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    全体的に見通しが甘いよな。上手く行ってるビジョンしか無かったんだろうと思う。
  • 結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓 7割が「賛成」 | NHKニュース

    結婚したあとも希望すれば以前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」についておよそ70%の人が賛成と答えていることが研究者などの最新の調査でわかりました。 調査は、家族法に詳しい早稲田大学の棚村政行教授と市民団体の「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」が共同でインターネットを通じて先月行い、全国の20代から50代の男女7000人が回答しました。 それによりますと、「選択的夫婦別姓」について、「他の夫婦が同姓でも別姓でもかまわない」として賛成と答えた人は、合わせて71%にのぼりました。 一方で、「自分は夫婦同姓が良いし他の夫婦も同姓であるべきだ」として反対と答えた人は14%でした。 また、「別姓にできなかったことで結婚をあきらめたことや事実婚にしたことがある」という人も、全体の1%余りにあたる94人いたということです。 調査では都道府県の比較も行われ、賛成の割合が多かったのは沖縄で77%、青森と和歌

    結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓 7割が「賛成」 | NHKニュース
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    こういう本質的に反対する理由のないことに反対する考えはどうして発生するのか、どうしたら変えられるのかは、研究の意義があるテーマだと思う。
  • 海星高が自殺を「突然死」に偽装 長崎県も追認、国指針違反の疑い | 共同通信

    2017年4月、長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=がいじめを苦に自殺したとされる問題で、学校側が遺族に「突然死ということにしないか」と提案した上、私立校を監督する長崎県学事振興課も「突然死までは許せる」と追認していたことが17日、遺族側への取材で分かった。国のガイドラインは自殺の偽装を認めておらず違反する疑いがある。 学校設置の第三者委員会が翌18年11月19日に「いじめが自死の主たる要因」とする報告書をまとめたが、学校側が受け入れないまま2年が近づく。学校側は今月12日を期限とした共同通信の質問状に回答せず、遺族は事態進展を切望している。

    海星高が自殺を「突然死」に偽装 長崎県も追認、国指針違反の疑い | 共同通信
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    「突然死までは許せる」。誰が誰を何から許すというのか。
  • ソニー、αシリーズ初のプロ用動画機「FX6」。税別72.6万円 35mmフルサイズセンサー搭載 4K 120fps記録に対応

    ソニー、αシリーズ初のプロ用動画機「FX6」。税別72.6万円 35mmフルサイズセンサー搭載 4K 120fps記録に対応
    udongerge
    udongerge 2020/11/18
    αシリーズなのに名前がαで始まらないのか。