Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2014年12月25日のブックマーク (8件)

  • 【ハローワーク】求人票4割、厚遇「ウソ」…苦情9000件調査

    求人票4割、厚遇「ウソ」…苦情9000件調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 厚生労働省が全国のハローワークに寄せられた求人票に関する苦情約9000件を調べたところ、約4割で実際の労働条件が記載内容と異なっていたことがわかった。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.yomiuri.co.jp/national/20141225-OYT1T50006.html 2 ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/ :2014/12/25(木) 07:28:26.54 ID:h9r8ea460.net 当のこと書いたら誰も行かない。 4 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ :2014/12/25(木) 07:34:12.55 ID:UTJ12B7c0.net 知ってた 16 チキンウィングフェースロック

    【ハローワーク】求人票4割、厚遇「ウソ」…苦情9000件調査
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    厳しくすると求人票が減るのも厳しい。しかしこれ身内を告発する意味はなに?
  • 【朗報】大阪難波にイエス・キリストだか麻原彰晃が再誕!!:ハムスター速報

    TOP > 話題 > コスプレ > 【朗報】大阪難波にイエス・キリストだか麻原彰晃が再誕!! Tweet カテゴリ話題コスプレ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年12月25日 1:30 ID:hamusoku 友人から難波にてイエスキリストが再誕したとラインが来た 友人から難波にてイエスキリストが再誕したとラインが来た pic.twitter.com/RjSxIDB8FO— (株)菜摘研磨工業大阪市店 (@natume1013) 2014, 12月 24 1 :ハムスター名無し2014年12月25日 01:48 ID:Fg6nV5OT0 私だ 5 :ハムスターちゃんねる2014年12月25日 01:48 ID:9.4sWQMo0 お前だったのか 6 :ハムスターちゃんねる2014年12月25日 01:49 ID:92dxW02d0 あぐら組んで空飛びそう…。 その界隈では有名な『汚く

    【朗報】大阪難波にイエス・キリストだか麻原彰晃が再誕!!:ハムスター速報
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    十字架せおってほしいね。
  • 人間心理学。人間はこういう風にできているということがわかる、25の心理学的事実

    この世にあるもので、人間の心ほど不思議と謎に満ち溢れているものはない。それは、全宇宙の中でもっとも理解しがたいもののひとつだからだろう。 だからといって、人の心のことがほとんど解明されていないわけではない。おおむね正しいある特定のルールに基づけば、心理学者があなたの行動を予測することができるくらいは解明が進んでいる。あなたはそんな型にははまらないタイプのひとりかもしれないが、これからあげる25の心理は、あなたというひとりの人間のことをかなり的確に言い当てていると言ってもいいだろう。 25. 長い文章より短い文章を好むが、長い文章のほうが短い文章より速く読むことができる。 この画像を大きなサイズで見る 比較的短いコラムの中におさめられた文章のほうが読みやすいかもしれないが、実際はページ全体に渡る長い文章のほうが読む速度は速い。だがおもしろいことに、人はコラムのような短い文章のほうが速く読める

    人間心理学。人間はこういう風にできているということがわかる、25の心理学的事実
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    なにがしかの役に立つのか。
  • 英語もロクに話せないアラサー女子が「世界一周」したらこんな冒険が待っていた

    1年5ヶ月3週間と2日、全39カ国に及んだ世界一周の旅をトピックスごとにまとめてみました。こんにちは!世界新聞特命記者の赤坂惟名です。私の世界一周の旅も無事終了し、我が家へ帰ってくる事ができました。 。 ◆精神的に参っていた時期も…… 私は日では理学療法士という仕事をしていました。毎日、病気や怪我の患者さんとリハビリする中で、「私が今元気で、やりたいことができる状況って、幸せなことなんじゃないか……」と思うようになっていました。仕事は、やりがいを強く感じていましたが、上司の考えに納得できず、もめた上に他部へ異動することになったりしました。異動するまでは、その部署内で干されたような状態になり、精神的に参っていた時期もありました。そんな中、30歳を目前(当時27歳)にした今こそが長年夢見た「世界一周」への最大のチャンスなんじゃないのか?と思い、旅立つことを決意しました。 私は、専門学校卒で、

    英語もロクに話せないアラサー女子が「世界一周」したらこんな冒険が待っていた
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    世界の中で自分の興味のある方向、やりたい方向を見つけていけるかもね。
  • 「忙しい自慢」はもうやめよう。「仕事中毒」は「ドラッグ中毒」と同じくらい有害 | ライフハッカー・ジャパン

    今の時代、忙しいのは名誉の証で、仕事に欠かせない大事な人間だという証拠になっています。つまり「忙しい人」というのは、「大事な人」という意味になっているのです。 しかし、専門誌「the Journal of Management」に載っていた最新の研究によると、仕事中毒の状態を「忙しさ自慢」に使うのは、かなり良くない考え方だそうです。その研究の主任著者である、ジョージア大学のメリッサ・クラーク氏と研究チームは、職場で仕事をし過ぎることがいかに有害なのかを正確に測るために、仕事中毒の原因と影響について調査しました。 「忙しい人」は「大事な人」なのか? 結論から言うと、研究チームは仕事中毒と仕事の成果には何の相関関係も無いことを発見しました。一方で、仕事中毒は、他の中毒にも見られるような、衝動、罪悪感、失望などの不健康なサイクルを引き起こします。クラーク氏は研究の中でこのように説明しています。

    「忙しい自慢」はもうやめよう。「仕事中毒」は「ドラッグ中毒」と同じくらい有害 | ライフハッカー・ジャパン
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    自分の価値のなさと向き合うのを恐れている。
  • ストレスフリー生活は考え方と行動で勝ち取るもの、セミリタイアでも暇な時間はないので妨害するな - 移転→hapilaki.net

    好きな時間に寝て起きて通勤時間ゼロで常にカジュアルな服装。知人と会う時は日時を相手に合わせられる。これを知った人の中には、筆者はいつも暇なんだと安直に考える人がいる。暇なわけがないだろ、この状況を自分で作り出すのに尽力してるんだよ!アヒルの水かきを知らんのか! 概要 具体的なエピソードを引き合いに出して、筆者のストレスフリー生活を守りながらセミリタイア生活を楽しむために行っていることを述べる。 やることがないから1日中パソコンを触ってるのではなくて、パソコンをずっと触っていたいから今の生活を選んだんだよ。 やりたくないことをいかに少なくするか 通勤のために時間を使うのは嫌だし、着たくもない服を着るのも嫌。雨の日や風の日は外出したくないし、寒い冬には家から出たくない。可能なら温かい国に行く。自分の意志に忠実に従おうとすればこうなった。 筆者はデリケートな神経とガラスのハートの持ち主なので、嫌

    ストレスフリー生活は考え方と行動で勝ち取るもの、セミリタイアでも暇な時間はないので妨害するな - 移転→hapilaki.net
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    「凡人が無抵抗だとなされるがままで終わる。抗おうぜ。そこに楽しみを見い出そうぜ」
  • 来日実習生「時給25円」…人手不足、制度拡充の方針:朝日新聞デジタル

    目の前に置かれた現金約10万円から、社長が約4万円を住居費などの名目でとっていった。日での就職を仲介してくれたバングラデシュ人が、後日5万円を抜くと、手元に残るのは月1万円だけだった。 「月16万円ほどは稼げる」と聞き、バングラデシュ人の元外国人技能実習生のベガム・ラベアさん(26)が来日したのは2011年秋。長崎県内の縫製工場で、中国人の実習生ら20人ほどと一緒に働いた。 ラベアさんによると、彼女たちは、時には未明までミシンがけなどに追われた。休みは月2~3日。月400時間以上働き、残業は月200時間を超えた。1万円の手取りを時給に換算すると「25円」以下だった。工場と同じ敷地内の寮の1部屋に実習生10人と寝泊まりし、外出にも許可が必要だった。近所の農家にもらった野菜をべた。 12年8月、職場への不満を訴えると、帰国させられそうになった。ラベアさんは福岡空港の搭乗口で泣きじゃくり、飛

    来日実習生「時給25円」…人手不足、制度拡充の方針:朝日新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    この外国人の無権利状態はそのまま日本人の労働無権利とつながるわけで。
  • 日本の世論2014:「下流」の人は他人と関わらない傾向  | 毎日新聞

    社会の「上流」に属すると考える人ほど近所づきあいのある安心感を求め、「下流」に属すると考える人は近所づきあいより他人と関わらない気楽さを選ぶ傾向があることが、毎日新聞社と埼玉大社会調査研究センターが実施した世論調査「日の世論2014」で分かった。専門家は、貧困と人間関係の貧しさに相関関係ができたと指摘する。 調査では「上」「中の上」「中の下」「下の上」「下の下」の五つの層の中で自分がどこに属すると思うか選んでもらった。「中の上」と「中の下」を足した「中流」が6割、「下の上」と「下の下」を足した「下流」は3割だった。世帯年収「300万円未満」の人の45%が「下流」に属すると思っていた。

    日本の世論2014:「下流」の人は他人と関わらない傾向  | 毎日新聞
    ueshin
    ueshin 2014/12/25
    悪いことをしているという価値判断にものすごく不満を感じる。