【脅迫はあってはならないことですが】 苦情や批判が殺到しなければ、観覧者の安全が守られれば、あのまま、あの酷い展示を続行したのですか? https://t.co/XBfhRrRoJd.. https://t.co/jIRDuqguQp

選挙の投票率が50%以下だって? そんな先進国あるのか? そんな数字では民意なんて反映されない。 本当に日本は平和だ。 危機が目の前にあっても行動しない。 日本人は戦う能力さえない。平和ボケしすぎだ。 ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ ◯重度障害者が国会に 先の選挙で、れいわ新選組から2人の 重度身体障害者が当選した。 議員としての資質があるのならば、 障害のあるなしは関係なく 僕は受け入れたいと思う。 ある意味重度身体障害者が議員になるのは、 革命的だ。 ------------------------------------------------------ ただし、いくつかの疑問はある。 この2人に
津田大介「一線を越えたヘイトは言論ではない」 今回「日本の表現の自由がまた一つ後退」 1 名前:ジュノー(栃木県) [US]:2019/08/03(土) 19:35:07.30 ID:PpeImtIF0 Z旗新聞社 (@zshinbun) あいちトリエンナーレで炎上中の津田大介のほれぼれする二枚舌ぶりをご覧ください。 https://twitter.com/zshinbun/status/1157419332692877312?s=19 関連スレ:【速報】表現の不自由展、中止 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564821786/ 7: 天王星(大分県) [CN] 2019/08/03(土) 19:37:05.66 ID:bUYyjwAh0 ブーメランがぶっ刺さってるなw 12: ダークエネルギー(茸) [US] 2019/08/0
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が、75日間の予定だったのにわずか3日で幕を下ろした。最後の日となった3日の展示会場とその周辺には、怒りをあらわにする人や、中止を知って惜しむ人がいた。 会場の愛知芸術文化センター(名古屋市東区)のチケット売り場には3日午前10時の開場前から長蛇の列ができた。「表現の不自由展・その後」の展示室にも午前11時過ぎに行列ができた。 開館直後の展示室で、初老の男性が怒鳴り声をあげた。慰安婦を表現する少女像について「今まで毎回トリエンナーレに来ているけど最悪だ」。さらに少女像の頭部に紙袋をかぶせる男性もいたが、別の来場者が「何をやっているんだ」と怒って紙袋を外した。昭和天皇を想起させる映像作品の前で、涙を流しながら動かない男性たちもいた。職員らが移動を促すと「なんで追い出されなきゃいけない」「肩を押された。威力業務妨害だ」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く