Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年7月15日のブックマーク (4件)

  • 新卒の非正規教員(女)だよ

    《追記》7/14、追記を書いたのでぜひ読んでほしいです。 https://anond.hatelabo.jp/20170714184542 ーーー 在学中に受けた県の教員採用試験には不合格だったので、臨時登用の名簿に登録していたら3月30日に連絡が来て、4月1日から県立高校で非正規教員をしている。 まず前知識なのだが、非正規教員と一口に言っても「期限付(任期付)講師」と「時間講師」に区分されることは案外知られていないのではないか。 前者は常勤。半年や一年という任期付きではあるものの、クラスの主任を持ったり、部活動顧問や校務分掌(進路指導、生徒指導など)も持つ。 お給料も正規と同じく月給制で、ある程度の年齢までは毎年昇給があるらしい。 後者は非常勤。塾の大学生アルバイトのイメージが近いのではないだろうか。 週〇コマと決められていて、時間単価と勤務コマ数の掛け算で給料が支払われる。 校務分掌や

    新卒の非正規教員(女)だよ
    uza_momo
    uza_momo 2017/07/15
    私も知ってた…親が教員だったもので。
  • “卒母”宣言 子離れできますか #クロ現プラス #NHK

    NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen 【夜10時】「お母さんの役目は終わった」漫画家#西原理恵子 さんは、子どもが大学生と高校生になり“卒母”を宣言。一方、就活でも婚活でも、親が子の世話をする家庭も。親世代が「親を卒業」するには?nhk.or.jp/gendai/article… 2017-06-26 19:30:03

    “卒母”宣言 子離れできますか #クロ現プラス #NHK
    uza_momo
    uza_momo 2017/07/15
    後で読むよ。
  • 子供向け鉄道情報誌に掲載されたとある“文字列”をみた同業者たち「辛い」「胃が痛い」その内容とは

    リンク www.tetsuomo.com 鉄おも!:ホビダスbyネコ・パブリッシング 鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』のホームページです!電車好きのお子さん、そしてパパ、ママ必見です。 5 users 198

    子供向け鉄道情報誌に掲載されたとある“文字列”をみた同業者たち「辛い」「胃が痛い」その内容とは
    uza_momo
    uza_momo 2017/07/15
    なんでこれで校了に(;´∀`)
  • 妹と私

    ■妹にまつわることを思い付くまま箇条書きしてみる。 ■妹は15才年下。 ■妹ができたことはうれしかったけど、40代で子供をつくった両親の「頑張り」が、当時は何とも気恥ずかしかった。 ■私は大学進学と同時に一人暮らしを始めたので、妹と一緒に暮らしてたのは4年足らず。 ■私が実家を出た時、妹はまだ3才。 ■妹の赤ちゃん時代の可愛さは異常。なんだあれは。毎日、学校から帰ってくると、とてつもなく可愛い存在が家で待ってた。あの日々!奇跡! ■おかげで私は反抗期というものを経てない。妹をかわいがっているうちにその時期をみすみす逃してしまった。くやしい。父親に悪態をついたりしてみたかった。 ■上京してからは、妹と会うのはお盆と年末年始だけになった。会う度に彼女の成長ぶりに驚かされた。 ■妹が小6の時、母から電話で苦笑まじりに言われた。 ■「あの子、あんたのせいで大変よ。変なものにかぶれちゃって。大丈夫か

    妹と私
    uza_momo
    uza_momo 2017/07/15
    クワー!幸せすぎるやん、増田!!