Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2007年10月30日のブックマーク (2件)

  • Slack Kingdom: Mailmanの通し番号を変更する

    最近ではmajordomoではなく、Mailmanでメーリングリストを作ることが多いのですが、作成時に毎回気になるのはサブジェクトに付けたシーケンス番号です。テストメールを何通か出して動作試験をすると、当たり前ですが1から始めることが出来ませんし、他のサーバから引き継ぐときに自由な番号から始められません。多分コマンドを使えば出来そうだと思っていたので調べて見ました。 LIST-NAMEというメーリングリストのシーケンス番号を、6から150に変更する例です。 #/MAILMAN_INSTALL_DIR/bin/withlist LIST-NAME Loading list LIST-NAME (unlocked) The variable `m' is the LIST-NAME MailList instance >>> m.Lock() >>> m.post_id 6.0 >>> m.p

    uzulla
    uzulla 2007/10/30
    シーケンス Prefix
  • 問い合わせフォーム

    問合せフォームはKDDIインターネットサービスご契約者専用のお問合せフォームです。 ※DION(ADSLコース・光ファイバーコース等の動的IPサービス)のお問い合わせはこちらにて承ります。 ※イーサエコノミー「ニューファミリータイプ」から「ハイパーファミリータイプ」へ切り替える場合のご注意点 【個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内】 お問い合わせフォームより送信されるお客様の個人情報については、 お客様からのご質問等に対する返答の目的に限り利用致します。 ■フォームからの依頼に基づき、必要書類、手続きに関して担当者よりメールにてご案内致します■ ※お問い合わせ・ご依頼につきましての回答は、当センター営業時間 平日 9:00-17:00 の対応と させて頂きます。 ※サービス変更/解約等、ご契約内容に関する手続きにつきましては、1ヶ月程度余裕をもったお早めの ご申告、手続き

    uzulla
    uzulla 2007/10/30
    本問合せフォームはKDDIインターネットサービスご契約者専用のお問合せフォーム