Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2011年8月4日のブックマーク (63件)

  • 防衛白書に「強い不満」 中国外務省「日本は自国の防衛政策反省を」 - MSN産経ニュース

    中国外務省の馬朝旭報道局長は4日までに、中国の対外姿勢を「高圧的」と明記した日の2011年版防衛白書について「無責任な評論だ。強い不満を表明する」などとする談話を発表した。 馬氏は「中国は平和発展路線を堅持している」と強調し「いかなる国に対しても脅威にならない」として周辺国で高まる中国脅威論を否定した。 日に対しては「真摯(しんし)に自国の防衛政策を反省することを希望する」と牽制(けんせい)した。(共同)

    vid
    vid 2011/08/04
    東シナ海、南シナ海での傍若無人を棚に上げてる時点で。
  • 「看過できない」 子ども手当廃止で鳩山氏 - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫前首相は4日午前、国会内で開かれた自身のグループ会合に出席し、民主、自民、公明3党が子ども手当の廃止、児童手当の復活で合意したことについて「控除を復活せよという強い圧力に屈してしまうことになれば、理念そのものがうせてしまいかねない危機だ。私たちの原点が失われてしまうのならば看過できない」と批判した。枝野氏は「一定の譲歩やむを得ず」

    vid
    vid 2011/08/04
    理念だけで突っ走っても現実の政治は出来ない。
  • 欧州男性の半数、ツタンカーメンと同じ遺伝子ルーツ - MSN産経ニュース

    英国人男性の最大7割と西欧諸国の男性の半分が、古代エジプト王ツタンカーメンと同じ遺伝子ルーツを持っていることが、スイスの遺伝学者の研究で明らかになった。 チューリヒに拠点を置く遺伝子系図研究所「iGENEA」は、ツタンカーメンと父方の家系の遺伝子プロファイルを再現。その結果、ツタンカーメンは、西欧諸国の男性の半数以上が所属するのと同じ遺伝子プロファイルグループに属していることが分かった。iGENEAによると、現代のエジプト人でこの遺伝子グループに分類される人の割合は1%未満という。 iGENEAのローマン・ショルツ所長は、「(ツタンカーメンがエジプトではなく)欧州の遺伝子グループに属しているとの発見は非常に興味深い」と指摘。「約9500年前に共通の先祖がコーカサス地方に住んでいたと考えられる」と述べた。この遺伝子グループに属する割合は、スペイン人男性の約7割、フランス人男性の約6割に達する

    vid
    vid 2011/08/04
  • 【地震考古学から得る教訓】2千年前に30メートルの大津波か 繰り返す南海、東海+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「津波の堆積層が50センチもある。2000年前に何が起きたのか…」。高知県土佐市の蟹ケ池で、津波が運んだ古代の海砂や生物化石の層を調べていた岡村真高知大教授(地震地質学)が驚いた。 堆積層1センチは津波の高さ1メートル弱に相当するため、約30メートルの巨大津波が到達した可能性もあるとみられる。調査した過去約5000年分では最大だ。 南海地震は周期的に繰り返すプレート間地震。間隔は100~120年で、東海地震と同時に起きることが多い。文献で8回、遺跡に残る液状化跡などからさらに5回以上が判明している。 「東海、南海が同時発生した江戸時代の宝永地震(1707年)でも堆積層は15センチ。東海の翌日に起きた幕末の安政南海地震(1854年)は3センチだから尋常の規模ではない。台風と重なったり、東海、東南海、南海と日向灘の震源域が4連動した可能性を検討したい」と岡村教授。 津波は鳴門や豊予海峡を抜け、

    vid
    vid 2011/08/04
  • 【大相撲】新入幕の宝富士、そっくりすぎで「マツコ富士」に改名!?師匠も太鼓判+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    マツコが土俵へ!? 日相撲協会は27日、八百長問題を経て半年ぶりに場所として開催される名古屋場所(7月10日初日、愛知県体育館)の新番付を発表した。新入幕の注目株は、女装タレントのマツコ・デラックスにそっくりと評判の宝富士(24)=伊勢ケ浜部屋。師匠の伊勢ケ浜親方(50)=元横綱旭富士=も「マツコ富士に改名するか?」と話すほどの“激似”だ。また、高安(21)=鳴戸部屋=は平成生まれで初の入幕を果たした。(サンケイスポーツ 大石豊佳) 番付発表の晴れ舞台、新入幕会見。ついにマツコが相撲界に殴り込み!? 見間違うほどウリ二つだが、正真正銘のお相撲さん。巷でウワサの宝富士がうれしい新入幕だ。 「似てるっていわれます。テレビは出てたら見ちゃうけど…。避けてしまうときもありますね」 照れ笑いを浮かべた宝富士。マツコに関する質問に、会見場がドッと笑いに包まれた。大きな顔にど太い首、つぶらな瞳…。師

    vid
    vid 2011/08/04
    いや、まぁ、確かに似てる(^^;;
  • 中国の地下鉄、 「席の取りあい」 で男女入り乱れての乱闘になる なんか憑かれた速報

    Powered By 画RSS ジャンプSQ.19の『迷いオーバーラン!』が突然の連載終了! コミックスも現在発売中の第2巻まで 低スペpcのユーザにしかわからないこと ネット上のフジテレビ批判をマスメ ディアがまったく報道できない理由 【画像】アクアリウム板 住民の水槽が完成度高すぎ! 【速報】韓国、米アップルに罰金 【閲覧注意】霊的要素はないけど怖い話 AKB高橋みなみが、台 湾でぼったくり握手会。台湾人ファンが不満を漏らす。 フジテレビ当に凄い事になってる ふと思ったんだけどルイージって類似か らきてんの? 【政治】鳩山前首相「日が滅びてしまう 」 今会期中に菅首相に退陣迫るべきとの考え示す お前らがもしガンダムのパイロット だとしたらどんな異名がつくの? プロ野球で今でも思い出す名シーンといえば  小姑のいびりに耐えかねて、頭から灯油 をかぶった家の

    vid
    vid 2011/08/04
    インドやバングラデッシュだったっけ?(w>乗車率ひどいところ これだけ喧嘩できるスペースがあるだけで……と言うゆがんだ視点(^^;;
  • 一方イギリスは大胆な著作権法改正を公約にした。

    福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku む。英国政府が大胆な著作権法改正を公約。「現在の著作権は制約が強すぎ国益を害している」 公約自体は未検討なので以下幾つかの報道から。RT @patesalo_e: British government agrees that... http://paten.to/q6mWwm 2011-08-04 09:41:18 福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku 「フェアユースの言葉こそ使っていないが、EU枠内で可能な限りの著作権の例外規定を導入。限定的な私的複製、非営利研究での利用拡大、ライブラリーのアーカイブ拡大、パロディ」 - Ars Technica http://paten.to/q6mWwm 2011-08-04 09:43:20

    一方イギリスは大胆な著作権法改正を公約にした。
    vid
    vid 2011/08/04
    英米法と大陸法の部分の思想の差もありそうなんだがなぁ。それは別としても、勉強しなきゃなぁ(--;;
  • ファミコンネタでGoogleロゴトップページまとめ

    Googleは、記念日によってTOPページのロゴが変わります。 ファミコンソフトの発売日には、それぞれのファミコン風のGoogleロゴが TOPになるとたのしいのにね!という妄想をつぶやいてみたところ 形にしていただいたものをまとめてみました! 続きを読む

    ファミコンネタでGoogleロゴトップページまとめ
    vid
    vid 2011/08/04
  • ハマりまくる人続出! 「スペースインベーダーIG」作者の新作「グルーヴコースター」がアツい!

    レビューでも絶賛の嵐となっています iPhoneiPadアプリの「GROOVE COASTER(グルーヴコースター)」が面白い! 筆者のまわりでも絶賛の嵐。「iPhone音ゲーでは最高!」とか、「音ゲーの最高傑作!」なんて声もある。なにを大げさな、と思いながら遊んでみると……なるほどこりゃ楽しい! さっそく紹介します! ゲーム内容はよくある音ゲー。動画を見ていただければルールやシステムについては一目瞭然でしょう。流れてくる譜面に合わせて画面をタップする、ただそれだけのゲームです。 ちょっと違うのは、「グルーヴコースター」という名前のとおり、譜面がジェットコースター状になっている点。音譜が流れてくるのを待つんじゃなく、プレイヤー自身が譜面の上を流れていく。目立った特徴と言えばそれくらいなんだけど、これがたまらなく気持ちいい! コースはまっすぐだったり、ジグザグだったり、360度ループみた

    ハマりまくる人続出! 「スペースインベーダーIG」作者の新作「グルーヴコースター」がアツい!
    vid
    vid 2011/08/04
  • どんどん増殖中! 「もしもファミコンのゲームがGoogleロゴになったら」が面白い

    見ているだけで楽しい作品ばかり エジソンの誕生日や父の日、海の日など、いろいろな記念日に応じて変わるGoogleの「ホリデーロゴ」。それならもしファミコンソフトの誕生日がホリデーロゴになったら? ――そんな妄想から生まれた、「#famicom_google_top」というハッシュタグがTwitterで盛り上がっているようです。 きっかけになったのは、@miki800さんの「今日はファンタジーゾーンとかソルスティスの記念日のようですがそろそろ発売日のファミコンとGoogleのロゴをいい感じに組み合わせた妄想上のGoogleトップページを毎日作っていく人の出現をずっと待ってるしもし居たら教えてください」というつぶやき。するとさっそくフォロワーから次々と反応があり、「クルクルランド」や「ディグダグ」、「ポートピア連続殺人事件」など様々なホリデーロゴが作られていきました。以下はそのほんの一部。 こ

    どんどん増殖中! 「もしもファミコンのゲームがGoogleロゴになったら」が面白い
    vid
    vid 2011/08/04
    もしかするな(w
  • ワンセグも映らなくなる? 地デジの「チャンネル再編成」にご注意を

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社は、ワンセグ対応端末のユーザーに対し、8月下旬以降に一部のチャンネルが映らなくなる可能性があると注意を呼びかけている。 これは、地上アナログ放送の停波に伴って行われる地上デジタル放送のチャンネル再編成(リパック作業)によるもの。地アナと地デジを同時放送(サイマル放送)する場合は周波数が足りないためUHF帯の13ch~62chを使うが、地デジのみに移行した後は、周波数を効率的に使うため13ch~52chに再編成することが決まっている。 そのため、53ch~62chを使っているワンセグ放送はチャンネル割り当てが必須になるほか、52ch以下を使う放送局(中継局)も混信・受信障害対策などで割り当てが変更になる場合があるという。リパック作業は、岩手県/宮城県/福島県が完全地デジ移行する2012年4月から2013年3月の1年間にかけて実施される予定だが

    ワンセグも映らなくなる? 地デジの「チャンネル再編成」にご注意を
    vid
    vid 2011/08/04
  • 韓国人「8月15日にTBSの公式HPの鯖落とそうずwwwww」「報復してきたら2ちゃんの鯖も落とす」 │ キニ速  気になる速報

    vid
    vid 2011/08/04
    FBIが動いたら面白いんだが。
  • 日本の伝統的な食生活が放射能の害を防ぐ 『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』発売

    の伝統的な生活が放射能の害を防ぐ 『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』 2011年8月4日(木) 全国の書店・ネット書店にて発売 --------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------- 株式会社主婦の友社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野善之)は、『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』を2011年8月4日(木)に発売いたしました。 いまから66年前、原爆投下直後の長崎には、玄米のご飯やワカメの味噌汁という日の伝統を意識的にとることで、原爆の後遺症をまぬがれた人々が存在しました。また近年の研究でも、日人になじみの深い多くの品に放射能の害を防いだり、放射性物質を体外に排出する働き

    日本の伝統的な食生活が放射能の害を防ぐ 『放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻」レシピ』発売
    vid
    vid 2011/08/04
    『日本の伝統食を意識的にとることで、原爆の後遺症をまぬがれた人々が存在しました』数値データはどこにありますか?//本当に、詐欺師もやりやすいよなぁ。
  • 横浜市も育鵬社の教科書採択 年間5万人以上使用 - MSN産経ニュース

    横浜市教委は8月4日、市立中で来春から4年間使用する歴史と公民の教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆した育鵬社の教科書を採択した。横浜市は18の区ごとに別の教科書を選んでいたが、今回から全市で一つの教科書に統合され、全国最大の採択地区になっている。歴史、公民合わせて年間5万人以上の生徒が育鵬社の教科書で学ぶ。

    vid
    vid 2011/08/04
    これがニュースになる程度には、特別に敵視する勢力が居るのが非常に気持ち悪い。自虐系教科書「以外は認めない」と言うのは、すでにカルト宗教じゃね?
  • asahi.com(朝日新聞社):消費者被害、泣き寝入りはさせない 一括救済制度新設へ - 社会

    印刷 新しい消費者被害救済制度の仕組み  被害額が少なかったり、訴訟の負担が重かったりして、泣き寝入りしてしまうような消費者被害を一括して救済する制度が新設される。適格消費者団体が事業者を提訴し、事業者の責任が認められたら、被害者から届けを出してもらい、損害賠償額などを決める。被害者は裁判所に行く手間もないため、より幅広い被害救済につながりそうだ。  内閣府消費者委員会の専門調査会が4日、素案をまとめた。  「集団的消費者被害救済制度」の対象となるのは、虚偽、誇大広告による販売、不当勧誘による被害などだ。具体的には、「誰でも確実にやせる」などとうたう虚偽広告を見てサプリメントを買ったケースや、消費者を一カ所に集めて、事実に反した効果をうたった健康器具を買わされたケースなどを想定している。

    vid
    vid 2011/08/04
  • 神戸マラソン、落選者に「当選」誤送信 参加ランナーで5000人増に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    兵庫県や神戸市などが11月20日に初開催する「神戸マラソン」が、参加ランナーの5千人急増によって運営計画の変更を迫られ、兵庫県警から「警備計画練り直しを」と“注文”をつけられる事態に陥っている。落選者5千人超にも誤って当選と送信する初歩的ミスが原因で、実行委は待機場所変更や給水ブースの増設で対応する方針。市民マラソンは京都でも計画されているが、人気観光地内を通るコース設定に、京都府警が「渋滞対策が不備」と苦言を呈しており、大都市でのマラソン実施の難しさが浮かび上がった形だ。 神戸マラソンは、阪神大震災の復興を支えた人たちへの「友情と感謝」がテーマで、フルマラソンは鉄人28号の実物大モニュメント(長田区)など震災復興のシンボルなどを巡るコース。義援金を寄せたランナーのゼッケンに応援メッセージを書き込んでもらうなど、東日大震災の復興支援も前面に打ち出した。 ところが、県内外から、定員の4倍近

    vid
    vid 2011/08/04
    死者が出なけりゃいいな(^^;;
  • 【鬱陵島視察】大騒ぎはまずかった? 韓国マスコミが奇妙な反省 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】韓国陵島視察を計画した自民党議員一行が韓国で入国拒否された事件で、韓国のマスコミに“反省論”が出ている。自分たちが大騒ぎしたことで話題が内外に大きく広がり、結局、「日では無関心だったのに韓国がしてやられた」(朝鮮日報)「彼らは期待したものを得て帰った」(東亜日報)からという。 2日の韓国各紙は1面トップから特集、社説まで大々的に報道しているが、一行の行動を“政治的ショー”と批判。「彼らは独島(日名・竹島)問題に関する自らの主張を日韓両国および国際社会に知らしめ、当初の政治目的を十分に達成した」(韓国日報)と評価している。 その上で「独島を紛争地域化しようとする日の意図に巻き込まれないよう慎重な姿勢が必要だ」(東亜日報)と“反省論”を展開している。 これまで最も強硬論を主張してきた朝鮮日報はこの日、1面での報道を控えた。記事では専門家の意見として「韓国政府が(入

    vid
    vid 2011/08/04
  • 【鬱陵島訪問】竹島では常識通用せず 政府・与党が強硬論に迎合+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する1日午前、ソウルの金浦空港に到着し、記者の質問に答える自民党の新藤義孝衆院議員(右端)ら。強制帰国を余儀なくされた(ロイター) 【ソウル=黒田勝弘】領土問題に関心の自民党議員に対する韓国政府の「入国拒否」は、竹島(韓国名・独島)問題では“常識”が通用しない韓国の雰囲気をあらためて内外に印象付けるものだ。 韓国で日の国会議員が空港で入国拒否されたのはきわめて異例で「恐らく初めてだろう」(外交筋)という。 メディアや政界の一部には当初、「韓国の立場と実情を理解させるいい機会だ。入国拒否ではなくむしろ歓迎し案内してはどうか」(中央日報・社説など)といった常識論や「余裕ある無視論」(韓国日報・論評)も見られた。 しかし最後は官民挙げていつもの対日強硬論に流れ、入国拒否という極端な事態にまでなった。 今回は与党ハンナラ党首脳が強硬論一辺倒で世論をあおった。“愛国競争”になると必

    vid
    vid 2011/08/04
  • 【鬱陵島視察】韓国議員、訪日取りやめ 対馬のイベント参加予定「世論に配慮した」 - MSN産経ニュース

    竹島(韓国名・独島)北西の韓国陵島の視察を目指した自民党の衆院議員らが韓国に入国拒否された問題を受け、長崎県対馬市で開かれる日韓交流イベントに参加予定だった韓国の国会議員が訪日を取りやめていたことが3日、分かった。 対馬市によると、6月に韓国の「朝鮮通信使議員連盟」から打診があり、今月6~7日に開く「厳原港まつり対馬アリラン祭」の主要行事で、日韓の約400人が江戸時代の朝鮮通信使の行列を再現する催しに議員ら7人が参加予定だった。しかし、自民党議員の入国拒否問題後、韓国側が「世論に配慮した」と不参加を伝えてきたという。 同市の担当者は「非常に残念。祭りは例年通り行う」としている。

    vid
    vid 2011/08/04
    対馬を韓国に奪い取る韓国での祭りのことかと思った。
  • 「中国で最も有名な日本人」加藤嘉一さん : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    vid
    vid 2011/08/04
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    vid
    vid 2011/08/04
    アートならこれでも問題ないんだろうがなぁ(w
  • 「迷い猫オーバーラン!」小説版絵師変更に続き、漫画版が連載終了に

    集英社の月刊漫画雑誌「ジャンプスクエア(SQ)」から姉妹誌の「ジャンプSQ.19」へ移籍して連載が続いていた「迷いオーバーラン!」(原作:松智洋、漫画:矢吹健太郎)が、連載終了となったことが明らかになりました。ジャンプSQ.19は年4回発行の季刊誌で、「迷いオーバーラン!」は2010年12月19日号を最後に連載を休んでいましたが、再開を待たずしての終了となりました。 単行は2010年4月30日に第1巻が、2010年9月3日に第2巻が発売されており、発売後に掲載されたエピソードもありますが、こちらも第2巻で終了になるとのことで、いくつかのエピソードは収録されずじまいとなる模様。 「ジャンプSQ.19」の『迷いオーバーラン!』連載終了のお知らせ 漫画版『迷いオーバーラン!』 は、都合により連載を終了させていただくことになりました。再開を楽しみにしていただいていた読者の皆様には、深くお

    「迷い猫オーバーラン!」小説版絵師変更に続き、漫画版が連載終了に
    vid
    vid 2011/08/04
    これ、プロよりもアーティストの方の動き方だよなぁ(^^;; 既刊はそのままってのがまた中途半端だ(w
  • 1つのソースでEPUBとPDFを生成できる「ReVIEW」を試す - builder by ZDNet Japan

    しばらくお休みしていた連載ですが、いよいよ第1回で目標に掲げていた「電子書籍」の刊行に向けて動き出します。今回は、その序章ともいえる電子書籍生成ツール「ReVIEW」を紹介します。 1つのソースからEPUBとPDFを生成するツール 雑誌ではなく活字主体の「書籍」としてEPUB電子ブックを作成しようと考えたとき、アプローチは大きく2つあると考えています。1つは、WYSIWYGな編集機能を持つオーサリングツールを使う方法。ソースであるテキストファイルと図版を、実際のレイアウトで確認しながら組版作業を進めるというものです。連載でも、これまで「Sigil」などのツールを紹介してきましたが、InDesignやPagesのEPUBエキスポート機能も、このカテゴリに分類されると思います。 もう1つが、WYSIWYGな編集機能を持たないコンバータです。PDFHTMLなど整形済みの文書を変換するため、

    1つのソースでEPUBとPDFを生成できる「ReVIEW」を試す - builder by ZDNet Japan
    vid
    vid 2011/08/04
  • オタ系アニメキャラが大集合のゲームが出るらしい。登場作品は「スクライド」「DARKER THAN BLACK」「スレイヤーズ」など :【2ch】ニュー速クオリティ

    オタ系アニメキャラが大集合のゲームが出るらしい。登場作品は「スクライド」「DARKER THAN BLACK」「スレイヤーズ」など

    vid
    vid 2011/08/04
    これまた、ものすごく微妙なところを突いてきたなぁ(w
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【スクープ】千葉県の高級住宅街 5万ベクレルの異常値

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/04(木) 13:11:28.79 ID:1RXUUTd20 ?PLT(12000) ポイント特典 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13879 福島市内の土壌汚染は深刻だと山内教授は言う。しかし、その福島市よりさらに高いレベルの数値が、なんと福島原発から200kmも離れた千葉県柏市で検出されたことが判明した。 JR柏駅西口から約1・2km、徒歩12分ほどのところにある高級住宅街。この街の道端で集めた土を専門の検査機関で検査したところ、土1kgあたりセシウム134が2万3663ベクレル、セシウム137が2万8884ベクレル、合算すると5万2547ベクレルもの放射線量が検出されたのである。 2 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/08/04(木) 13:11:58.52 ID:rc+T

    vid
    vid 2011/08/04
    風と雨?
  • 「強制避難区域」はどこまで広げるべきか?

    文科省が放射線等分布マップというのを公開しているが、別紙6の地図を見ると、汚染地域がかなりの広域に広がっているのが良く分かる(30キロ圏を超え、皮肉にも米国が事故当日に避難勧告をした80キロ圏まで広がっている)。 ピンク色の線で囲まれた地域が空間線量3.8μSv/h (年間20mSv)を超える「計画的非難区域」だが、これだけでは全く安心できないというのが実情だ。 チェルノブイリでは年間5mSvの地域が強制退去になったこと、日の法律でも年間5.2mSv以上の場所は「放射線管理区域」に指定され、放射線を扱う専門家およびその施設で働く人のみが立ち入ることが許されている領域だということは、多くの人が知るところ。地図で緑色のドットの地域がそれにあたる。 子供を持つ人たちが「国はそんな危ない地域で子供を育てろというのか」と怒るのももっともだ。 福島でボランティア活動をしている知り合いによると、そんな

    「強制避難区域」はどこまで広げるべきか?
    vid
    vid 2011/08/04
  • 『加害者の東電が被害者を脅迫-原発事故の被害で電気代払えなくなった農家に電力供給停止を通告』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日、東京電力社前で、農民連と健連(国民の糧と健康を守る運動全国連絡会)による「人々を路頭に迷わせた東電の居直りは許せない! 8.3東電・政府賠償請求行動」がおこなわれました。 東京千代田区の東電社前には、福島県の農民100人をはじめ350人以上の農民らが集まり、かけつけた肉牛2頭や稲わらを乗せたトラックとともに、東電へ怒りをぶつけました。(※この集会にかけつけた牛の写真が、フォトジャーナリストの森住卓さんのブログにアップされていますのでご覧ください ) この集会のなかで、群馬県のキノコ農家の青年(31歳)が訴えたのですが、あまりにひどい話で東電への怒りが沸騰してしまったので以下その要旨を紹介します。(※事実経過については、昨日の訴えに加え7月28日の経済産業省前

    vid
    vid 2011/08/04
    (・д・) これ、出るところ出ても勝てるだろうが、その期間に電気止めて、再建不可能に追い込むんだろうな。こういうのは酷すぎる。
  • ふよふよ速報。:大学受験ほど鬼畜で非情なものはない 何時間も勉強できる人は異常

    大学受験ほど鬼畜で非情なものはない 何時間も勉強できる人は異常 2011年08月04日 15:00|Comments(0)│生活  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 22:09:56.36 ID:QYR8DHWj0 宅浪生だが悟った 早慶目指してるが毎日10時間とか無理だろ 成功したやつはどんな精神力してんだよ  2: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆//////Pet. :2011/08/02(火) 22:10:26.67 ID:wAMANGIi0 そんな精神力だ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 22:10:36.82 ID:FNG1s62P0 悟ったんならとっとと勉強しろ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 22:10:46.73 ID:

    vid
    vid 2011/08/04
    24-10=14。睡眠8時間取るとして、14-8=6。6時間を何に使おうか。
  • “あの花”で秩父すごいことになってる、らしい : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県秩父市がアニメの“聖地”になろうとしている。 地元を舞台にしたテレビ作品「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の放映がきっかけだ。通称「あの花」ファンを誘致しようと、通りにはアニメをあしらった旗がずらりと並び、イベントや特製グッズ販売が計画されるなど、秩父は今や「あの花」一色。ファンによれば、「秩父がすごいことになっている」らしい。 4~6月に放映された「あの花」。深夜帯にもかかわらず4%近い視聴率を上げた。疎遠になっていた幼なじみ6人が中学卒業後に再会し、過去のわだかまりを少しずつ消していくストーリー。アニメファン以外の視聴者、大人や女性も意識した演出が特徴で、「泣ける」との評判も。具体的な地名は示されていないが、東京から微妙な距離感のある地方都市として、秩父をモデルにした風景が描き込まれている。 秩父商工会議所中小企業支援課長の黒沢元国さん(39)によると、昨年末にアニメ放

    vid
    vid 2011/08/04
  • 「米のとぎ汁乳酸菌」信奉者を説得するのは糠に釘である。

    ちなみに「米のとぎ汁乳酸菌」は放射線源除去に効かないばかりか健康被害の危険があるというkumikokatase氏と第三者の会話に首を突っ込んで来たのは4649nanoda氏の方である。

    「米のとぎ汁乳酸菌」信奉者を説得するのは糠に釘である。
    vid
    vid 2011/08/04
    嘘八百に賭けて、子供を重症化させた後、今度は「好転反応なのです!」に引っかかるんですね。詐欺師にとっていいカモだなぁ。
  • 日本文藝家協会が著作権保護期間延長の働きかけを再開

    松永洋介/ならまち通信社 @narapress 著作権保護期間を死後70年に延長するための活動が再開されるとのこと。日文藝家協会会報7月号によると、http://www.sousakusya.jp/ の運営費支出が理事会で了承されたという。保護期間延長要望は、創作者の首を絞め、文化を細らせる愚行。絶対に阻止するぞ。 寮美千子 @ryomichico 2007 年、日文藝家協会の総会に出席したとき、死後著作権の保護期間を現行の50年から70年に延長するという会の要望書に大反対した。会では「著作者データベースを整備するから」とデータベース制作に年間500万円の予算を計上していたが、いまだに協会から著作者情報の問い合わせすらない 寮美千子 @ryomichico 日文藝家協会では「著作権問題を考える奏者区社団体協議会ポータルサイト」 http://www.sousakusya.jp/ の運

    日本文藝家協会が著作権保護期間延長の働きかけを再開
    vid
    vid 2011/08/04
    50年でも長すぎるのに、更に長くしたいと。作品発表後に死んだとして、その時0歳児が居たとしても、50歳まで守る必要あるの? 1条の理念は?
  • カオスラウンジ所属の黒瀬陽平、梅沢和木、藤城嘘のpixiv退会とその反応

    カオスラウンジ所属の黒瀬陽平氏(@kaichoo)、梅沢和木氏(@umelabo)、藤城嘘氏(@lie_ )のpixiv退会とそれに関するツイートを集めました 関連まとめ ・カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ http://togetter.com/li/165709 続きを読む

    カオスラウンジ所属の黒瀬陽平、梅沢和木、藤城嘘のpixiv退会とその反応
    vid
    vid 2011/08/04
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    vid
    vid 2011/08/04
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    vid
    vid 2011/08/04
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    vid
    vid 2011/08/04
  • 公衆の面前でバニースーツを着用した男、警察から厳重注意を受ける

    by GS1311 近所をバニースーツを着用してうろつき近隣住民に恐怖を与えたとして、34歳の男が警察から厳重注意を受けました。 Idaho Falls Police Investigate Man in Bunny Suit - KPVI News 6 - Pocatello, ID アメリカ・アイダホ州の都市であるアイダホフォールズの地元警察は、公衆の面前でバニースーツを着用していたWilliam Falkingham(34)に、今後は外でバニースーツを着ないよう注意しました。 ある日、Falkinghamが黒いバニースーツを着用した状態で、片手を銃のような形にして通りがかりの男の子に人さし指を向けました。恐怖のあまり逃げ帰った息子に話を聞いた母親が警察に通報。それがきっかけで警察が動き出し、報道されるまでに至ったようです。 警察が他の住民にも聞き込み調査をしたところ、通報した親子以外

    公衆の面前でバニースーツを着用した男、警察から厳重注意を受ける
    vid
    vid 2011/08/04
    タイバニのバニーのスーツとか(絶対に違う)
  • 【PS3】『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd』の容量は“3939MB” : はちま起稿

    724 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/08/04(木) 11:44:29.57 ID:Rga6rXCV0 [4/5] 3939MBww 728 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/08/04(木) 11:45:04.10 ID:rkbP3G8i0 3939MBとか狙い過ぎだろ 730 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/08/04(木) 11:45:24.05 ID:x09deCXW0 きたきた 残り25分 3939MBとかw 734 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/08/04(木) 11:45:53.98 ID:0pqPQAIiO [1/3] 3939MBワロタwww 742 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/08/04(木) 11:47:04.80 ID:3wA9K7My0 [2/3]

    vid
    vid 2011/08/04
    どこまでもミクミクにされてる(w
  • バクテリアの除染に効果 飯舘の水田、線量が大幅低下 |福島民報:福島県の新聞社:ニュース|福島のニュース

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    vid
    vid 2011/08/04
    日本では科学知識って、本当に広がらないよねー。
  • バクテリアの代謝がセシウムをバリウムに変える?

    福島民報の報道「バクテリアの除染に効果 飯舘の水田、線量が大幅低下」 http://goo.gl/twYsB に対する物理クラスタの検証をまとめました。北国・富山新聞の5/27付の記事 http://t.co/HPAMuQY を読む限り、田崎和江金大名誉教授の研究内容からして代謝で核種変換という話ではないのでは…と推測されています。福島民報の誤報の可能性が高いように思われますが、まだ福島民報の記事はそのままになっているので、続報を待ちたいと思います。→8/5朝現在、当該記事は削除されました。

    バクテリアの代謝がセシウムをバリウムに変える?
    vid
    vid 2011/08/04
    核種変換を行うバクテリア。エネルギーはいずこ :-p
  • TVから「怖い番組」が消えた理由 「ヤラセがバレやすくなった」「子供が泣いたなどのクレームが面倒」 : 暇人\(^o^)/速報

    TVから「怖い番組」が消えた理由 「ヤラセがバレやすくなった」「子供が泣いたなどのクレームが面倒」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 16:16:02.95 ID:uJxJom8v0 お化け関連の番組が下火になった理由って? 連日暑い日が続き、夏も番になってきました。 子どものころを思い返すと、この時期は怪談番組、特に読者投稿の心霊写真を取り上げるような特番を観て、ヒンヤリした気分になった記憶があります。 でも、最近はこの手の番組が減ってしまって、ほとんど観る機会がありません。 怪談好きとしては、ちょっとさみしい。これってなぜなんだろう? 「理由は2つあると思います。結論からいうと、映像技術の進歩とクレームの増加が大きかったのでしょう」 そう教えてくれたのは、キー局で番組の編成にかかわっていたYさん。 まず、「映像技術の進歩」で、なんで心霊番組が

    TVから「怖い番組」が消えた理由 「ヤラセがバレやすくなった」「子供が泣いたなどのクレームが面倒」 : 暇人\(^o^)/速報
    vid
    vid 2011/08/04
    『スピリチュアル系の番組が増えたのは、“証拠”を提示する必要がないから、という側面もあると思います』放送法は?
  • 国民栄誉賞と10シーベルト――あまりに幼稚な日本政府のスピンコントロール

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    vid
    vid 2011/08/04
    国民栄誉賞は、優勝した時期とかの問題が絡んでるからでしょ。震災から立ち上がろうという時代背景が後押しした//情報統制できるような政府なら、こんなに無策が詰みあがってないでしょ。
  • CNN.co.jp:「IEユーザーはIQが低い」はうそだった

    (CNN) ユーザーの知能が高いとされるブラウザーはどれかという調査した結果、「マイクロソフトのブラウザー『インターネット・エクスプローラー(IE)』のユーザーは、それ以外のブラウザーのユーザーに比べて知能指数(IQ)が低い」とした調査が、完全なでっち上げだったことが分かった。 この結論は、「AptiQuant」と称するカナダのコンサルティング企業がネットユーザー10万人を対象に実施した調査の結果として先週伝えられ、米CNNや英BBCを含む各国のメディアが報じていた。 しかしBBCは3日になって、視聴者からこの内容を疑問視する声が寄せられたと報道。AptiQuantのウェブサイトに掲載された写真や会社案内などのコンテンツは、フランスのネット企業セントラル・テスト社のウェブサイトから流用されたとみられることが判明した。 セントラル・テストは3日、AptiQuantに情報を不正利用されたことに

    vid
    vid 2011/08/04
  • フジテレビ系列東海テレビ 悪乗りテロップによる放送事故1

    関連動画↓ フジテレビ系列東海テレビ 悪乗りテロップによる放送事故2 http://www.youtube.com/watch?v=Un_jEV63Hfo 東海テレビが謝罪 「セシウムさんお米」はリハーサル用テロップだった http://www.youtube.com/watch?v=2CRESQCYzjE

    vid
    vid 2011/08/04
    ……………………
  • トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日、2011年度第1四半期決算会見で日の六重苦について触れ、「今の労働行政では、若い人たちに充分に働いてもらうことができなくなっている」と述べた。 伊地知専務によると、ヒュンダイとトヨタ技術者を比べた場合、個人差はあるものの年間の労働時間がヒュンダイのほうが1000時間も多いそうだ。ということは、10年で1万時間も違ってしまう勘定になる。 「私は若い人たちに時間を気にしないで働いてもらう制度を入れてもらえないと、日のモノづくりは10年後とんでもないことになるのではないかと思う」と伊地知専務は危惧する。 もちろん心身の健康が第一であるが、日技術力を守っていくためには若いうちから働く時間を十分に与え、さまざまな経験を積ませる必要があるというわけだ。 《山田清志》

    トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)
    vid
    vid 2011/08/04
    1000÷365≒2.74。250なら4。1日あたりそれだけの時間「多く」働いてると。なるほどねぇ。
  • 動画「韓国に竹島を描いた古地図は存在するか」に韓国人焦りまくり→猛攻撃

    http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Farticle.joinsmsn.com%2Fnews%2Farticle%2Farticle.asp%3Ftotal_id%3D5888429 日が2011年の防衛白書で独島領有権を公式に確認な中、日韓国の古地図を比較し、独島の領有権を主張している動画が話題だ。 去る6月23日に掲載された動画は、"日では竹島(独島)を正確に描かれた古地図が日に数多く存在する"とし"韓国は、竹島(独島)を描いた古地図が存在しない"と主張した。 .動画を見たネチズンたちは"徹底的に対応しなければならない""動画流布を防がなければならない"精神出たなどのコメントで感情を現わし

    vid
    vid 2011/08/04
  • 【速報】日銀 為替介入

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】日銀 為替介入」 251 名無しさん@涙目です。(島根県) :2011/08/04(木) 10:49:54.65 ID:TeHzxz6N0 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/04(木) 10:37:11.89 ID:gSA50ysP0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm 8 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/04(木) 10:37:41.93 ID:jwzHCgQN0 もう垂れてきた 9 名無しさん@涙目です。(島根県) :2011/08/04(木) 10:37:42.48 ID:KbNA09wI0 いい加減円刷れ 43 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/04(木)

    vid
    vid 2011/08/04
    なんつーか、ネタにしかなってないな。
  • 北方4島経済圏構想、根室市長が国会で意見陳述 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道根室市の長谷川俊輔市長らが3日、衆院沖縄・北方問題特別委員会(北村誠吾委員長)で参考人として9年ぶりに意見陳述。 長谷川市長は日露両国の主権を損なわずに4島を日の経済圏に組み込む構想を提示した。 構想は4島への生活物資の供給や医療支援、周辺海域での水産資源の活用、環境問題や防災対策への協力を実施し、4島を経済圏にする内容。長谷川市長は「ロシア人は日の品物を欲しがっている」と説明し、「外務省は領土問題がないがしろになると心配するが、ビザなし交流は主権を棚上げして行っている。日露間で合意すれば問題ない」と強調した。 羅臼町の脇紀美夫町長は1998年に始まったスケトウダラ漁の「安全操業」で、ロシアトロール船による漁具被害が計4400万円に上ることを明かした。国後島出身の脇町長は「自由に往来出来ない悔しさの中で現在に至っている」と語った。 また元島民団体「千島歯舞諸島居住者連盟」の小泉敏

    vid
    vid 2011/08/04
    小泉の時がチャンスだったんだったっけ。その時完全にスルーしたんだったっけ。
  • 財界トップ2人、菅首相に抗議のボイコット? : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経団連の米倉弘昌会長と経済同友会の長谷川閑史(やすちか)代表幹事が、3日に首相官邸で開かれた新成長戦略実現会議をそろって欠席した。 東日大震災後の対応の遅さなどから菅政権に批判的な米倉会長は5回連続、長谷川代表幹事は初めて欠席した。会議メンバーである経済団体トップの2人が欠席したことで、「政権に居座る菅首相に抗議する事実上のボイコットだ」(関係者)との見方も出ている。 経団連には「お盆を過ぎても菅政権が続くなら、政府の様々な会議に参加している経済界代表を全員、引き揚げさせる」(関係者)との考えも浮上しており、首相に批判的な経済界と菅政権の緊張が高まりそうだ。この日出席した財界トップは日商工会議所の岡村正会頭だけだった。

    vid
    vid 2011/08/04
  • 国債発行できず、米国より深刻…いらだつ民主 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    成立が菅首相の退陣条件となっている特例公債法案と再生可能エネルギー特別措置法案への反対姿勢を崩さない自民、公明両党に、民主党がしびれを切らし始めた。 民主党執行部は両法案を5日に衆院通過させたい考えで、与党単独採決に踏み切るべきだとの強硬論も浮上している。 「日は国債を発行できず、アメリカより深刻な状況に直面している」 民主党の岡田幹事長は3日、都内の日外国特派員協会での講演で、特例公債法案が成立していない現状への危機感を表明した。岡田氏は「このままでは公務員給与や地方自治体への支出、被災地支援ができなくなる」と指摘。さらに、「野党にも(都道府県)知事にも、もっと危機感を持ってほしい」「政府からお金が来ないと、知事も市町村長も困る。みんな人ごとのような顔をしているのはいかがか」などとも述べ、不満をぶちまけた。

    vid
    vid 2011/08/04
  • 中国鉄道事故報道、中国メディアが異例の抵抗 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国の高速鉄道事故発生以来、国内メディアが鉄道省の事故処理をめぐって、「証拠隠滅」「人命軽視」などと批判を強め、報道規制にも異例の抵抗を見せている。 胡錦濤政権は、民主化要求など、共産党の一党独裁を否定する報道に発展しないよう操縦を続けているが、こうした危うい手法をいつまで続けられるかは不透明だ。 「鉄道省は残れ!」 7月28日午後、事故現場を初めて訪れた温家宝首相の記者会見が終了すると、中国メディアの記者たちが連呼し、随行の鉄道省幹部らに詰め寄った。前日27日、温州南駅で遺族ら約100人が「真相を公表せよ」と要求するデモを行った際も、外国メディアに交じって中国人記者の姿が目立った。 メディア監督機関である党中央宣伝部は24日に、各メディアが自由に取材、報道するのを禁じ、国営新華社通信の配信記事を使用するよう通達を出していた。それにもかかわらずだ。 鉄道という庶民の乗り物の安全は、ほぼ全国

    vid
    vid 2011/08/04
    最後は戦車事故でも起きるのかな?
  • 「コメント意欲ない」青森知事、原子力政策批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県の三村申吾知事は3日の定例記者会見で、二転三転する菅政権の原子力政策について、改めて不快感を表明した。 菅首相による「脱原発依存」表明時よりも、批判の度合いは強まっており、温厚で知られる知事も「我慢の限界」のようだ。 「誰かがどこかで何か言ったとしても、次の日には、それはこうではないと変わる。コメントする意欲もなくなる」。見直しが浮上している核燃料サイクル政策について問われた知事は不満をぶちまけた。県内にも衝撃が走った脱原発依存表明が、首相の「個人の見解」となったことを批判したものだ。さらに、「ことの課題と質がどうなるのか教えてほしいぐらいだ」と続けた。 また、核燃料サイクルの今後については、「今年6月8日に海江田経済産業相と会談して維持・強化という言葉をいただいている。それが一応の公式見解。不安定な発言が多い中で、担当大臣からの言葉だ」と述べ、政策変更はないとの考えを強調した。

    vid
    vid 2011/08/04
    鳩に負けず劣らずの、予告無し宣言だもんなぁ(w
  • 子ども手当、平成24年度に廃止 児童手当復活へ 所得制限は年収総額960万円 - MSN産経ニュース

    民主、自民、公明3党の政調会長は3日、子ども手当の修正で大筋合意した。平成24年度から子ども手当を廃止し、児童手当を復活する。所得制限に関しては諸控除前の年収総額を960万円程度とすることで一致した。 4日の幹事長・政調会長会談で正式合意する見通しだ。子ども手当見直しは、民主党が菅直人首相の退陣条件の一つである公債発行特例法案成立に向け野党側の協力を得るために、大幅に譲歩した。しかし、民主党が掲げてきた看板政策の廃止に党内からは反発が出ている。 9月末に失効するつなぎ法に代わる新法案を「子ども手当特別措置法案」とする。同法案の付則に「(自公政権時代の)児童手当法の改正を基に24年度までに新制度のあり方を決める」と明記し、10月以降は現行制度を一部修正の上、半年間延長する。 10月から半年間の支給額は、3歳未満と第3子以降の3歳~小学生が月1万5千円、3歳~小学生と中学生が1万円とする。自

    vid
    vid 2011/08/04
  • 車で引きずられ女性重体 殺人未遂容疑で運転の男聴取へ 千葉・船橋 - MSN産経ニュース

    3日午後4時20分ごろ、千葉県船橋市町で、女性がワゴン車に引きずられているのを通行人が目撃し、110番通報した。 女性はワゴン車から離れ、駆けつけた救急隊に搬送されたが、全身を強く打って意識不明の重体。逃げたワゴン車はその後、近くで衝突事故を起こし、乗っていた男が市内の病院で手当てを受けている。県警船橋署は殺人未遂容疑で、男の回復を待って事情を聴くとしている。 同署によると、重体の女性は同市旭町のパート、佐藤幸子さん(42)。佐藤さんは、何らかの理由で男のワゴン車にひかれ、数百メートルにわたって引きずられたとみられる。 ワゴン車は逃走したが、現場近くで別の乗用車と衝突。乗用車の男性も軽傷を負ったという。

    vid
    vid 2011/08/04
    被害者の名前年齢は出てるが、容疑者の名前年齢は出ていない。メモ。
  • 愛国・反日、異様な熱狂 鬱陵島ルポ 島目指す日本人を厳戒+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の新藤義孝衆院議員ら「領土問題に関する特命委員会」の国会議員3人が、韓国政府の入国拒否により視察を果たせなかった陵(ウルルン)島(韓国慶尚北道)。韓国が不法占拠する竹島(韓国名・独島)への経由地だ。 入国拒否の翌日の2日朝、陵島行きの船が出る浦項港は混雑していた。レジャー用品を手にした家族連れの一方、軍服に韓国旗のはちまき姿の初老の集団が目立った。 島へ渡る日人の身分確認は厳重だ。券売窓口では職員が大声で上司を呼ぶ。パスポート内容をすべて書き取り発券。改札口では係員が「日人だ」と警察官を呼び個室に誘導。既に日人2人が訪問目的を聞かれていた。「記者で入島目的は取材」と答えたが、出港時刻は過ぎていた。 「もう船が出るから」との係官の声で乗船は認められた。竹島研究者の下條正男・拓殖大教授のような議員の同行者をあぶり出すことが目的だったようだ。 陵島は韓国東岸から最短距離で約13

    vid
    vid 2011/08/04
    対馬も着々と虚構を積み重ねていると。
  • 【石平のChina Watch】反旗を翻した中国メディア+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    7月23日に起きた中国の高速鉄道事故で、内外からの注目を集めたのは中国メディアの熱の入った報道ぶりである。 事故発生直後から、全国から100社以上の新聞、テレビ、ネットメディアが現場に記者を派遣し、激しい取材合戦を繰り広げたことが紙でも報じられている。国民の関心の高さを背景に、中国メディアは今まで見たことのない積極的な報道姿勢を取った。 こうした動きに対して、共産党中央宣伝部は事故発生2日後の同25日、事故について「プラス面のニュースを中心に報道するように」とメディア向けの通達を出したが、大半のメディアはそれを完全に無視した。 それからの数日間、新聞各紙は事故の悲惨さや当局対応のずさんさについて詳しいリポートを1面に掲載して、「プラスの面」よりも「マイナスの面」ばかりを報じた。たとえば北京の『新京報』、上海の『東方早報』、杭州の『銭江晩報』などは10ページ前後の特別紙面を組んだ。人民日報

    vid
    vid 2011/08/04
    『そこから浮かび上がってきたのは「民衆+メディアVS政権」という見事な対立構図である』移りつつあるならいいなぁ。日本でも「民衆VSメディア+政権」と言う構図が珍しくなくなってるわけで。
  • 政府・日銀、円売り介入を実施 東京円78円台に急落 - MSN産経ニュース

    vid
    vid 2011/08/04
    本当にどこまで効果があるのだろう……
  • 再婚禁止期間めぐり20代女性が提訴 「理由ない男女差別」 - MSN産経ニュース

    離婚後、女性の再婚を6カ月間禁止する民法の規定は法の下の平等に反し憲法に違反するとして、岡山県総社市の20代女性が4日、国に165万円の損害賠償を求め岡山地裁に提訴する。男性にはない再婚禁止期間が女性にあるのは「合理的な理由のない差別」と主張、精神的苦痛を受けたとしている。 訴状によると、女性は前夫と2008年3月に離婚し、7カ月後の同年10月に現在の夫と再婚した。 民法は、離婚後に生まれた子の父親を法律上推定するため「離婚後300日以内に生まれれば前夫の子」「婚姻から200日経過していれば現夫の子」と規定。重複期間が生じないよう、女性に限り離婚後6カ月(約180日間)の「再婚禁止期間」を設けている。これに対し、女性側は「重複を避けるためなら禁止は約100日で足りる」と主張。期間を約80日間短くするよう求めている。

    vid
    vid 2011/08/04
    昔に定めた期間だからなぁ。DNA検査で確定させるなら禁止期間無し!とか選択できればいいのにとは思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):政府・日銀が円売り市場介入 3月以来4カ月ぶり - ビジネス・経済

    印刷  政府・日銀行は4日午前、外国為替市場で円売りドル買いの市場介入に単独で踏み切った。最近の急激な円高進行に歯止めをかけるねらいだ。日政府が為替介入を実施するのは、東日大震災直後の今年3月、主要7カ国(G7)で協調介入して以来、約4カ月ぶり。 関連記事〈WEBRONZA〉6年半ぶりの為替介入。その効果は(9/17)〈ロイター〉急激な円高は景気回復損なう=日の介入受け欧州委(9/15)〈ロイター〉単独介入を実施、今後も必要なら実施=野田財務相(9/15)「党運営について鳩山さんと色々話した」25日の菅首相(8/25)〈kotobank・用語解説〉協調介入

    vid
    vid 2011/08/04
    介入するぞ、言うてからの介入なんだよな……
  • ドゥ・ミゼラブル速報 高岡蒼甫さん「日本人が日本人らしくいられなくなる」 “人権侵害救済法案”の反対署名を呼びかけ

    ツイート 高岡蒼甫さん「日人が日人らしくいられなくなる」 “人権侵害救済法案”の反対署名を呼びかけ 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/08/04(木) 06:54:08.08 ID:???0 韓流をめぐるフジテレビ批判で波紋を広げている俳優の高岡蒼甫さん(29)が、連日のように ツイッターの更新を続けている。 現在の高岡さんの関心事は、「人権侵害救済法案」。「自分の精神状態の話や嫁の話も取り上げ れるなら、更に国民に知らせるべき事も大きく知らせて頂きたい」などとして、法案に反対する署名 を呼びかけている。 ■「メンタルが崩壊して苦しくなってた」 高岡さんは、8月1日午前には 「最近の自分のツイートがきもすぎて疲れた。ドランカーでに近づいて自分磨きなんてなんにも してなかった。 メンタルが崩壊して苦しくなってた」 と、自分のツイートに対する嫌悪感すら示してい

    vid
    vid 2011/08/04
    今の法案は若干おとなしくはなってるんだがなぁ。強制捜査は削除してたはず。だからといって許せるものじゃないわけだが。DL法に罰をの動きのように、作ったら悪法化が最初から見えてる。
  • 原発廃炉への道筋 検討始まる NHKニュース

    原発廃炉への道筋 検討始まる 8月4日 7時0分 東京電力福島第一原子力発電所の事故の収束後に、原発の廃炉をどう進めるか、検討が始まりました。参考にされたのが、32年前に事故を起こしたアメリカのスリーマイル島原発ですが、専門家は、福島第一原発の状態は、より深刻で、作業には長い期間がかかるという見通しを示しました。 福島第一原発の廃炉に向けて、国の原子力委員会が新たに設置した専門部会の初会合が、3日、開かれ、近藤駿介委員長が、「原発の廃止措置に向けて、中長期の取り組みに着手しなければならない」と述べました。部会では、32年前の1979年に起きたアメリカ・スリーマイル島原発事故を参考に、メルトダウンした、燃料の取り出しを当面の目標に、遅くとも来年1月までに工程表をとりまとめることになりました。しかし、福島第一原発の場合、溶けた燃料がどこに、どのような状態でたまっているのか、分かっていないほか、

    vid
    vid 2011/08/04
    無人の建機とかを投入してなんとか出来ないものかなぁ……
  • 『『『『【速報】2chは首相官邸を通して攻撃を受けていた : 妹はVIPPER』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『『【速報】2chは首相官邸を通して攻撃を受けていた : 妹はVIPPER』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    vid
    vid 2011/08/04
    user数ウォッチにもう一段重ねておいて見るテスト。更にどれだけ上が行かれるのかな~♪
  • 『『『【速報】2chは首相官邸を通して攻撃を受けていた : 妹はVIPPER』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『【速報】2chは首相官邸を通して攻撃を受けていた : 妹はVIPPER』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    vid
    vid 2011/08/04
    どうせ反応してもこっちの話は適当に流して、単語拾って「vidはデマゴーグだ」をつなげるだけみたいだし。それで相手は☆を稼げてるんだから、私もそこそこの悪人になっているようだ。
  • 『『【速報】2chは首相官邸を通して攻撃を受けていた : 妹はVIPPER』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『【速報】2chは首相官邸を通して攻撃を受けていた : 妹はVIPPER』へのコメント』へのコメント
    vid
    vid 2011/08/04
    今後も私一人を特に名指しでさんざんっぱらやってくれるのかな?//なんか反応もらってたのか。完全に忘れてる。人間に興味も関心無いし。海外意見見てないの確認して反応価値無しで捨てたような。