本資源の説明書(契約後は、「負担・ トラブル表現リスト(Version 1.0)説明書 trouble_README.euc」という名前で同じ内容のファイルがダウンロードできます) ファイル容量: 約148KB。 (A-4)上位語階層データ すでに公開中のWikipediaからの上位下位関係抽出ツール(http://nlpwww.nict.go.jp/hyponymy/index.html)を日本語Wikipedia (2007-03-28版)に適用し、得られた上位下位関係に現れた上位語、約69,000名詞句を階層化して、階層を構成する名詞句のすべてに、その指示対象が十分に特定されるかどうかのタグ付けをおこなったものです。例えば、「成分」という語はそれだけでは指示対象が特定されず、「食品の成分」などというように表現を補わないと適切な上位語とは呼べません。本データによって、Wikipedia