MM総研の調査によると、ブロードバンド回線の契約数において、モバイル系がフレッツなどの固定系を抜いたそうだ(RBB TODAY)。 2013年9月末時点のFTTH、ADSL、CATV、LTE、BWA(WiMAXなど)の合計契約者数は7,241万件。回線種別比率では固定系(FTTH、ADSL、CATV)が47.9%、モバイル系(LTE、BWA)が52.1%となり、モバイル系が固定系を超えるという結果になっている。今後モバイルブロードバンドは固定回線並みの通信速度を持つLTEやBWAが本格的に普及し始め、14年3月末に5,175万件、16年度中には1億件を超える見込みだそうだ。