ASCII.jpに、先日修正パッチが公開された「Office IME 2007」について、マイクロソフトへ取材を行った記事が掲載されている。 この記事では 2007で変換精度が悪化した理由について IME 2007は変換エンジンが新開発されており、変換候補推測アルゴリズムや学習方式が変更された 変換精度が悪くなったのは、新開発の変換エンジンのチューニング不足 「IME 2007は中国製」というのはデマで、実際は日本で開発されている などと解説されており、また先日公開された修正パッチがどのような修正を行うかも説明されている。ちなみに、IME 2007を効率よく「賢くさせる」ためには、入力や変換のミスを減らすことが効果的らしい。個人的には入力ミスや変換ミスがあっても意図した文字に変換させるのがあるべき姿だとは思うのだが……。 ちなみに自分はATOKを使っているのでよく分からないのだが、修正パッ