Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

warと2007に関するw2allenのブックマーク (4)

  • 「プレステ3はなぜ失敗したのか?」新書で発売 〜 自分なりの考察も - わぱのつれづれ日記

    据置ゲーム戦争で、日では2番手につけながら世界的には苦戦しているPS3。WiiやXbox360もそれぞれ穴はあるので、PS3の敗北が決定したわけではないのですが、やはり前世代のPS2が圧倒的勝者で今回も大命視されていただけに、「失敗している」という印象がどうしても持たれてしまっていますよね。 すでにPS3の苦戦の理由などは2chやブログなどでもいろいろ語られていますし、自分も何度も取り上げています。また、マスコミの記事としても、ゲーム業界でメシをっているファミ通などはダイレクトな批判が出来ずできるかぎり擁護の記事が多いですが、日経とかで、特にゲーム宣伝記事などを手がけていない記者とかだと、結構辛辣な批判が出ていたりもします。 PS3失敗というタイトルの〜著者は多根清史氏 そんな中、そのものズバリのタイトルの新書が発売されたようです。 [rakuten:book:12120213:

    「プレステ3はなぜ失敗したのか?」新書で発売 〜 自分なりの考察も - わぱのつれづれ日記
    w2allen
    w2allen 2010/12/08
    名言。引用:シェアなんてどうでも良い。その機種だけに供給される面白いソフトが出続け、メーカーがサポートを打ち切らなければそれだけでも良いんです。
  • PS3は終わると思う

    現役3台家庭用ゲーム機、任天堂のWii、ソニーのPS3、マイクロソフトのXbox 360。 日でも世界でも、Wiiがダントツに売れている。ひとり勝ち。 Wiiは価格的にも他の機種を寄せ付けない安さだし、そもそも土俵が違う。 で、PS3なんだけど、前にも書いたようにXbox 360よりも売れてるのは、なんと日国内だけ。 360の時代が来るなーと思ったのは、ロストオデッセイの出来が素晴らしかったからだ。 斬新なゲームシステムではない。でも、新世代のクオリティが満喫できるムービーと、よく練られたストーリー。 内容で勝負している。 360ってそもそも当初は、「PCゲームやってたらいつまでもスペック追い続けなきゃいけないし、ハードにお金がかかりすぎるっ!」って思って買った人が多い気がする。 つまりPCゲームするくらいディープなゲーマーが多いってイメージ。 でもそれは変化しつつある。 アーマー

    PS3は終わると思う
    w2allen
    w2allen 2009/06/30
    引用:360は欠点もあるけど、良質ゲームも多いし面白いし性能も問題ないんだから、日本でもっと売れ!と思いました。w
  • 端末から料金プランまで徹底検証! 携帯電話「フルブラウザ」最前線 2007 - 日経トレンディネット

    w2allen
    w2allen 2009/04/04
    引用:とはいうものの、対応しているのは、あくまでYahoo!ケータイと同じFlash Lite。通常のパソコン向けFlashムービーはほとんど再生することができないので、あまり期待はしない方が無難だ。
  • SCEのえらい人達の迷言集

    ソニー「任天堂はユーザを失っている。ゲーム人口を拡大するのはPSP」 ちょっと前に、engadgetで、こんな発言が、SCEアメリカのエグゼクティブ、ジャック・トレットンさんから飛び出したわけですが、日、Digg経由で面白い記事を見つけたんでご紹介。 Next-Generation Systems: Sony's Greatest Quotes! 「Sony's Greatest Quotes!」。過去になされた、ソニーエグゼクティブの、偉大なる発言の引用の集大成です。英語の得意な方は、上記のページでどうぞ。稚拙な訳でよければ、以下に翻訳を載せておきます。訳の間違い等ありましたら、コメントなどで教えて下さると助かります。 "Most people, I think, don't even know what a rootkit is, so why should they care ab

    SCEのえらい人達の迷言集
  • 1