Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年10月21日のブックマーク (2件)

  • 「ハッピーバースデートゥーユー」がアメリカの映画やテレビドラマであまり歌われていない理由

    By woodleywonderworks アメリカ映画テレビドラマのシーンでは頻繁にパーティーのシーンなどがあるため、誕生日パーティーであれば「ハッピーバースデートゥーユー」と歌うシーンもあってしかるべきはずなのになぜかそういうシーンが言われてみればあまり見覚えがない、というか非常に少ないわけですが、なぜなのでしょうか? その理由は以下から。 Ever wonder why no one sings the real “Happy Birthday” song on television? - Your Mind Blown Happy Birthday to You - Wikipedia, the free encyclopedia 理由は簡単で、「ハッピーバースデートゥーユー」の歌詞には著作権があるため。 もともとこの歌の曲部分は1893年にPatty Hillとildred

    「ハッピーバースデートゥーユー」がアメリカの映画やテレビドラマであまり歌われていない理由
    wacky
    wacky 2010/10/21
    「ハッピーバースデートゥーユー」の歌詞はワーナーが著作権を持っているとのこと。日本では2007年に消滅。アメリカでは2030年まで有効。
  • ブラウザのコピー機能を拡張する。 - こせきの技術日記

    ブラウザで何も選択しない状態でコマンド+C押したらタイトルとURLをコピーしてほしい、、。 2010-09-18 19:24:04 via HootSuite コマンド+Cなんて贅沢いわないから、キーボードでタイトルとURLコピーできるだけでいいんだけど……全然そういうアドオンがみつからない。なんで? 2010-09-18 19:30:26 via HootSuite というわけで、 Copy Fixer というブラウザ機能拡張を作りました。 これを入れると、ブラウザで Ctrl-C / Command-C を押したときにページタイトルとURLをコピーするようになります。 実際にこの記事でコピペすると、↓こんな風になります。 ブラウザのコピー機能を拡張する。 - こせきの技術日記 http://d.hatena.ne.jp/koseki2/20101020/CopyFixer もちろん、普

    wacky
    wacky 2010/10/21
    ブラウザで何も選択せず Ctrl+C を押すとページタイトルとURLをクリップボードにコピーするブラウザ拡張「Copy Fixer」。Firefoxアドオン版とGoogle Chorome拡張版あり。