Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ブックマーク / nordot.app (67)

  • 生産激減でバレンタイン直撃?日本の輸入の7割、西アフリカ・ガーナで起きている異変 破壊されたカカオ農地・・・生活の糧を手放す農家の事情と、変わるチョコレートの世界地図 | 47NEWS

    生産激減でバレンタイン直撃?日の輸入の7割、西アフリカ・ガーナで起きている異変 破壊されたカカオ農地・・・生活の糧を手放す農家の事情と、変わるチョコレートの世界地図

    生産激減でバレンタイン直撃?日本の輸入の7割、西アフリカ・ガーナで起きている異変 破壊されたカカオ農地・・・生活の糧を手放す農家の事情と、変わるチョコレートの世界地図 | 47NEWS
    warulaw
    warulaw 2025/02/10
    うちカレー屋なんで、カレー食べるイベントにしませんかね?ほら、色もおんなじだし。
  • 立民・野田氏、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」 | 共同通信

    Published 2025/01/22 17:19 (JST) Updated 2025/01/22 18:00 (JST) 立憲民主党の野田佳彦代表は22日、日記者クラブで記者会見し、減税を求める党内外の声に疑問を呈した。「減税を訴えた方が選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」と述べた。 昨年の衆院選では国民民主党やれいわ新選組が減税を掲げて躍進。立民内でも時限的な料品の消費税率ゼロ実現を目指す勉強会が発足し、夏の参院選公約への反映を求めている。 野田氏は「政権交代を主張する立場として、財政に責任を持つのがあるべき態度だ。『なくして政策なし』という姿勢で2025年度予算案の審議に臨む」と強調した。

    立民・野田氏、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2025/01/22
    野田は俺の中では限りなく(財政感覚が)最悪なんだけど、なんで立民の中で人気高いのか意味がわからん。
  • 食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く | 共同通信

    Published 2024/11/22 01:18 (JST) Updated 2024/11/22 12:41 (JST) 用コオロギの生産や商品開発を手がける徳島市のベンチャー企業「グリラス」が徳島地裁に自己破産を申請したことが21日、代理人弁護士への取材で分かった。コオロギ栄養価が高く料危機を解決すると期待される一方、消費者の忌避感が強く、資金繰りが悪化した。申請は7日付。代理人によると、負債総額は約1億5千万円。 グリラスは2019年に徳島大発のベンチャーとして設立。 22年11月、国内で初めて学校給でコオロギが使われた際、コロッケにコオロギの粉末を提供した。だが交流サイト(SNS)で昆虫に対する批判が集まり、同社への苦情が増えた。

    食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/11/22
    なんか陰謀論からのバッシングが酷くて可哀想だったなぁ。食の可能性として昆虫食は今後も開発が進んで欲しいとは思ってる。
  • 中国、深夜に自転車「洪水」 大学生数万人、当局が規制 | 共同通信

    Published 2024/11/10 18:59 (JST) Updated 2024/11/10 20:59 (JST) 【北京共同】中国河南省の大学生の間で、シェア自転車を使った深夜サイクリングが大流行し、地元当局が10日までに安全確保を理由に交通規制に乗り出した。参加者が数万人規模まで膨らみ、自転車の「洪水」が主要道路を埋め尽くしたためで、政治的なデモにつながる可能性も警戒したとみられる。 中国メディアによると、河南省鄭州市の大学生が6月、約50キロ離れた開封市まで自転車で出かけ、名物のスープ入り肉まんをべて帰ってくる様子を交流サイト(SNS)に投稿。それをきっかけに深夜サイクリングがブームとなり、今月8日前後には参加者が数万人規模にまで拡大した。 このため交通当局は9日、自転車での主要道路の通行を禁じる通知を出した。主要なシェア自転車の運営会社も同日、指定エリアを越えると自動

    中国、深夜に自転車「洪水」 大学生数万人、当局が規制 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/11/10
    朝まで麻雀やった勢いで静岡から広島までお好み焼き食べに行った大学時代を思い出した。
  • 伊藤詩織さん映画の問題点指摘 元代理人「映像の無断使用」 | 共同通信

    伊藤詩織さんの映画について問題点を指摘する西広陽子弁護士(右)=21日午前、東京・霞が関の司法記者クラブ 自らの性暴力被害を公表したジャーナリスト伊藤詩織さん(35)が初監督を務めたドキュメンタリー映画を巡り、伊藤さんの元代理人弁護士らが21日、東京都内で記者会見し、裁判以外で使用しないと誓約した映像を無断で使用するなど、映画には問題があると指摘した。 会見した西広陽子弁護士は「訴訟のルールにのっとり提出されたものを目的外使用すれば、証拠の少ない性被害での証言や映像提供者がいなくなってしまう」と述べた。「多くの性被害者たちが声を上げられる社会になるために、承諾を得てほしい」と対応を求めた。 映画は「ブラック・ボックス・ダイアリーズ」で、性暴力を自ら調査した様子を描き、4月のサンフランシスコ国際映画祭で審査員特別賞を獲得。各国で上映される。 弁護士らによると、現場となったホテルの防犯カメラ映

    伊藤詩織さん映画の問題点指摘 元代理人「映像の無断使用」 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/10/22
    この人ら、致命的に仁義通したり根回ししたりするの下手そうなんだよな。正義の思想があれば色々と脇が甘くても許されるという感じ。
  • 野田氏、金融所得課税の強化強調 法人税引き上げも | 共同通信

    Published 2024/10/15 00:44 (JST) Updated 2024/10/15 00:53 (JST) 立憲民主党の野田佳彦代表は14日のTBS番組で、金融所得課税の強化や法人税の引き上げに言及した。税率が個人住民税を含めて一律20%の金融所得課税について「経済同友会幹事も25%ぐらいで良いと言っている。税率を高めることはあり得る」と語った。 これに対し、石破茂首相は「貯蓄から投資への流れを変えてはいけない」と慎重姿勢を示した。 野田氏は、法人税に関し「今まで引き下げ競争をやりすぎた。引き上げる余地がある」と語った。所得税についても「累進化を図っていくべきだ」とした。

    野田氏、金融所得課税の強化強調 法人税引き上げも | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/10/15
    もう、コイツ本当に駄目だと思うよ。税金あげることにしか興味ない。
  • 生成AI「規制を」6割 著作権侵害や偽情報懸念 | 共同通信

    Published 2024/10/13 07:05 (JST) Updated 2024/10/13 07:21 (JST) 公益財団法人「新聞通信調査会」は12日、メディアに関する全国世論調査の結果を公表した。世界的に急速に普及する生成人工知能AI)について「著作権侵害などの悪影響を排除するため、政府は規制を強化すべきだ」と答えた人が59.7%に上り、「規制を最小限にとどめるべきだ」の19.1%を大きく上回った。生成AIの利用者は14.1%で、18~19歳では48.6%が「使っている」とした。 記者ではなく、生成AIがニュース記事を作成することには、「人の判断が入らず、フェイクニュースがまぎれ込む危険がある」(48.9%)、「記事の責任の所在があいまいになる」(44.5%)と否定的な意見を持つ人が多かった。生成AIで作成されたフェイクニュースにだまされない自信があるかを尋ねると「自信

    生成AI「規制を」6割 著作権侵害や偽情報懸念 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/10/14
    注目による承認欲求、インプレッションのマネタイズ、窃盗欲など生成AIを悪用する動機があり過ぎるんだよね。今。どこに楔を打つのが良いか見極めて、対応は必要だよ。
  • 杉田水脈氏、参院選比例立候補へ 裏金事件で衆院不出馬 | 共同通信

    自民党旧安倍派の杉田水脈前衆院議員(比例中国)は12日、山口市で記者会見し、来年夏の参院選に全国比例で立候補する意向を表明した。派閥裏金事件で党役職停止6カ月の処分を受け、衆院選の比例代表からの出馬は辞退していた。 衆院選で事実上非公認となった点に関し、杉田氏は「同じ派閥にいた仲間が比例重複なしで戦う中、比例単独の私はどうなのだろうという気持ちがあった」と述べた。参院選については「『杉田水脈』という名前をどれだけの方に信任して書いてもらえるか、信を問うことに挑戦したい」と語った。 森山裕幹事長ら党幹部には既に意向を伝えたという。杉田氏の政治資金収支報告書の不記載額は1564万円だった。

    杉田水脈氏、参院選比例立候補へ 裏金事件で衆院不出馬 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/10/13
    台湾の国発言の麻生といい、衆院選から参院の比例に入るリークの杉田といい、ガキ以下の嫌がらせしてて本当にしょうもない。マジで。
  • ドイツ、反ユダヤ主義に警鐘 奇襲1年、イスラエル支持批判も | 共同通信

    Published 2024/10/08 08:44 (JST) Updated 2024/10/08 08:55 (JST) 【ベルリン共同】ドイツ各地で7日、イスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲から1年に合わせ、犠牲者追悼の行事が開かれた。ベルリンでの式典でシュタインマイヤー大統領は、ナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の過去に触れ「ドイツはイスラエルを支持する責任がある。反ユダヤ主義の台頭を二度と許さない」と警鐘を鳴らした。 ドイツは過去の反省から、第2次大戦後にユダヤ人国家として建国したイスラエルの安全保障を国是とする。一方、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザやレバノンへの攻撃に抗議するデモもドイツ各地であり、参加者はイスラエルを支持する政府を批判した。

    ドイツ、反ユダヤ主義に警鐘 奇襲1年、イスラエル支持批判も | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/10/09
    これ全くもって逆だと思うんだよ。恒久の平和を愛して虐殺を憎むべきで、過去の反省を踏まえるならネタニヤフの蛮行を止めるのが筋。
  • 自民裏金議員の公認問題持ち越し 首相、6日にも再協議 | 共同通信

    Published 2024/10/05 22:55 (JST) Updated 2024/10/06 00:52 (JST) 石破茂首相(自民党総裁)は5日夜、派閥裏金事件政治資金収支報告書に不記載があった議員らの公認問題について、森山裕幹事長ら党幹部と党部で協議したが、結論を持ち越した。協議後、記者団に「何も決まっていない」と述べた。15日の衆院選公示に向け、6日にも再協議する。自民は都道府県連の意向に沿って原則公認する案を検討している。首相は旧安倍派議員への聴取も調整しており、結果次第で一部を公認から除外する余地も残している。 比例代表との重複立候補を認めない案や、認めた場合でも比例代表の順位に差をつけるなどの案も取り沙汰されている。

    自民裏金議員の公認問題持ち越し 首相、6日にも再協議 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/10/06
    裏金じゃない自民議員から非難轟々だったんでしょ。裏金問題切り替えて闘えると思って石破入れたのに完全に裏切られたわけだから。/裏金議員の単独比例なし、重複立候補なし。がちょうど良い落とし所だと思うが。
  • 石破氏「核共有や持ち込み検討」 アジア版NATOの枠内で | 共同通信

    Published 2024/09/28 22:10 (JST) Updated 2024/09/29 00:03 (JST) 自民党の石破茂総裁は、米ハドソン研究所に「日の外交政策の将来」と題して寄稿した。中国北朝鮮ロシアに対する抑止力を確保するため、北大西洋条約機構(NATO)のアジア版を創設した上、この枠内で「核の共有や持ち込み」について具体的に検討すべきだと主張している。27日付で同研究所のホームページに掲載された。寄稿日は書かれていない。 アジアにはNATOのような集団安全保障体制がないため「戦争が勃発しやすい状態にある」と指摘し「中国を西側同盟国が抑止するためにはアジア版NATOの創設が不可欠だ」と持論を説いた。メンバー国候補としてオーストラリアやインド、英国、韓国などを挙げた。

    石破氏「核共有や持ち込み検討」 アジア版NATOの枠内で | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/09/29
    正直、中国経済の後退と反日教育でどんどん侵略リスクは上がってるんだよね。アメリカの状況見ても、核に惹かれるのは解る。
  • 「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信

    Published 2024/08/27 22:40 (JST) Updated 2024/08/28 14:50 (JST) 政府が、地方への移住支援金を拡充し、東京23区に在住・通勤する女性が結婚を機に移住する場合を対象に加えることを検討している。関係者が27日、明らかにした。金額は、現在の支援金の1人最大60万円を軸に、さらなる加算金も検討している。若い女性の東京への流出が続く中、「移住婚」を支援し、過度な一極集中に歯止めをかける。内閣官房が2025年度概算要求に関連経費を盛り込む。 女性に限定することが議論を呼ぶ可能性もあり、年末の予算編成に向けて詳細を詰める。内閣官房は25年度、移住対象として複数の市町村を選び、モデル事業を実施すると想定している。 現在の支援金は東京23区の居住者か、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から23区に通勤している人が対象。男女問わず引っ越し先での就業

    「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/08/28
    地方移住は現実的でないので、東京-地方の2拠点生活支援支援と育児手当が良いと思ってる。若い人の出入りが増えれば自ずとくっつく人も増えるよ。
  • くまモン超え、虎視眈々と 活動30年の群馬ゆるキャラ | 共同通信

    Published 2024/08/14 05:56 (JST) Updated 2024/08/14 06:13 (JST) 群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が、県のPR強化に一役買おうと腐心している。活動歴が30年に及ぶ中、滝行に励む動画の公開や、米アニメ祭りへの参加と幅を広げる。熊県のPRキャラ「くまモン」に知名度で劣るものの「地道な活動を積み重ね、くまモンを超えたい」(担当者)。ご当地キャラの古株が虎視眈々と機会をうかがう。 7月下旬のJR高崎駅構内。ぐんまちゃんがダンスを披露すると、詰めかけた約300人が一斉に声援や拍手を送った。20年来のファンだという群馬県桐生市の女性会社員(40)は「昔から変わらない正統派なかわいさが好き。今日も良かった」と満足げに語った。 県は2019年の山一太知事就任後、ぐんまちゃんのブランド化事業に注力。24年度予算では4億円超を計上

    くまモン超え、虎視眈々と 活動30年の群馬ゆるキャラ | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/08/17
    今そのタイトルにすると、虎視寅子か鹿乃子のこがくまもん超えたように見えちゃうよ。
  • ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止 | 共同通信

    Published 2024/06/25 13:00 (JST) Updated 2024/06/25 17:55 (JST) 総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止することが柱。寄付受け入れ競争が過熱し、サイトを運営する仲介業者に支払う自治体経費がかさんでいることが理由。 22年度の寄付総額は9654億円で過去最高となった。総務省は地域活性化という制度の趣旨を踏まえ、適正化を図る。 総務省によると、サイトで自治体の返礼品を紹介し、寄付者に対する特典ポイントを付与する事業者は増えている。その原資は寄付を募集する自治体が支払う形となっているとみられ、総務省幹部は「ポイントにかかる経費が浮くことによって、来自治体の収入になる金額が増える」と見直しの狙いを説明した。 ふるさと納税

    ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/06/25
    何度でも言うけど、このザルでガバガバの酷い仕組み作って国力を減らしたの、菅義偉だからね。
  • 立民、選挙ポスター早期対策を 東京都知事選で政府に要請 | 共同通信

    Published 2024/06/21 17:22 (JST) Updated 2024/06/21 17:25 (JST) 立憲民主党は21日、東京都知事選の選挙ポスター掲示板に、裸同然の女性のポスターや同一のポスターが多数張られた問題に関し、総務省と警察庁からヒアリングする会合を国会内で開き、早期の対策を申し入れた。冒頭、山井和則国対筆頭副委員長は「願っているのは、公平公正な選挙だ。終わってからでは済まない」と指摘した。 会合では山井氏が「早急に摘発すべきだ」と主張したのに対し、警察庁は「法に触れるものがあれば警告し、早期除去に取り組む」と回答。総務省は、表現の自由とも関わるため、ポスターの中身について事前に審査するのは困難との認識を示したという。

    立民、選挙ポスター早期対策を 東京都知事選で政府に要請 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/06/22
    こんなん終わってからやれでしか無い。なんで選挙中の今、言うんだろうか。馬鹿なのかな。
  • 政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信

    Published 2024/06/10 23:30 (JST) Updated 2024/06/11 00:22 (JST) 自民党側の人気漫画を想起させる政策ビラ。バスケットボールのユニホーム姿の小林幹夫氏(手前)、茂木敏充党幹事長(右から2人目)、福田富一・栃木県知事(奥)らが描かれた 9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言が書かれている。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策

    政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/06/11
    シンプルにメチャクチャ気持ち悪いけど、これ見て俺たちの自民党イケてるぅーってなるやつおるんかや。
  • サウナ「ととのう」際は注意を 死亡事故も、消費者庁 | 共同通信

    Published 2024/06/05 17:16 (JST) Updated 2024/06/05 17:33 (JST) サウナ、水風呂、外気浴を繰り返し、「ととのう」と表現される爽快感などが漫画やドラマをきっかけに注目されたことで、サウナ施設が広がりを見せている。その一方で事故情報も増加傾向にあるとして、消費者庁は5日、「ルールを守り、体調に合わせて無理なく安全に利用してほしい」と注意を呼びかけた。 消費者庁によると、法律で定める公衆浴場の営業許可を受けた私営サウナ風呂は、2013年度の1686件から20年度に1365件まで減ったが、ブーム到来で22年度は1563件に増えた。 10年4月以降で関連する事故情報は78件寄せられ、計82人がやけどなどのけが。

    サウナ「ととのう」際は注意を 死亡事故も、消費者庁 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/06/06
    こないだ知り合いの爺ちゃんはサウナで気絶して結構ひどい火傷してたので、火傷はそういう感じで起きるっぽいよ。
  • 上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信

    Published 2024/05/18 21:54 (JST) Updated 2024/05/19 13:46 (JST) 上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるとの趣旨の発言だが、野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」(立憲民主党の逢坂誠二代表代行)との批判が出た。 演説を行ったのは、上川氏の女性支持者が多く集まった屋内の集会。発言に対し、100人を超える聴衆からは拍手が起こった。 上川氏は、自身の過去の選挙演説で「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と支持を訴えた経緯にも言及。「うみの苦しみは当にすごい。でもうまれてくる未来の静岡県、今の静岡県を考えると、私たちは手を緩めてはいけない」と語った

    上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/05/18
    シンプルに日本語怪しい感じだよな。比喩であるのはわかるけど、何言いたいのかはさっぱりわからない。
  • 公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信

    Published 2024/05/14 18:20 (JST) Updated 2024/05/14 23:52 (JST) 2020年に和歌山市の職員十数人が処分された不正支出を巡り、公益通報した男性職員が自殺していたと男性遺族の支援団体が14日、記者会見で明らかにした。公益通報者への配慮が欠けていたとして、公務災害認定や第三者委員会での真相解明を求める。 団体によると、当時20代の男性職員は、不正支出があった市内の児童館への補助金申請を担う青少年課に在籍。18年6月、「上司から書類の捏造を求められ、心身に不調が生じた」として休職し8月に公益通報した。 男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。 和歌山市は児童館で計約1900万円の不正支出を確認、20年2月、当時の担当者ら15

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/05/15
    嫌な話だがSNSや文春使って犬笛を吹く方が正しい世の中になってきてる。冤罪を考えると決して良い方法とは言えないけど、それ以外に自分を守りながら告発する方法がない。
  • ピーマン苦み、卵黄が抑制 キユーピー、仕組み解明 | 共同通信

    Published 2024/05/06 16:43 (JST) Updated 2024/05/06 23:03 (JST) ピーマン嫌いが卵で解決できるかもしれない。キユーピーはピーマンの苦みを感じる仕組みを解明し、卵黄がそれを抑制する可能性があるとの研究をまとめた。子どもの苦手な野菜の代表格という汚名返上に期待がかかる。 舌には苦み成分を取り込む「受容体」が25種類あり、神経を通って脳に苦みの情報を伝達する。25種類の受容体のうち、どれがピーマンの苦み成分「クエルシトリン」を検知するのかは未解明だった。 研究では、25種類の受容体を入れた細胞をつくり、舌に似た状況を再現した。それぞれにクエルシトリンを加えて反応を調べた結果、受容体「TAS2R8」がピーマンの苦みを認識していることが分かった。 クエルシトリンと卵黄を混ぜてTAS2R8に加えると、認識する苦みが減ることも判明した。実際に

    ピーマン苦み、卵黄が抑制 キユーピー、仕組み解明 | 共同通信
    warulaw
    warulaw 2024/05/07
    生ピーマンと月見つくねは最強of最強なので、生ピーマンのある焼き鳥屋行ったらマストで頼んでほしい。