Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2019年1月9日のブックマーク (31件)

  • ブコメにただ本文の一部を引用してる人って何なの?

    すごく腹たつ。 ″″←これで括ってるやつとか。 それに星をつける人の神経も分からん。 自分の言葉や自分の感想がないのか 追記 どうでもいい記事伸びすぎだろビビったわ お前らほんとはてなブックマークとその機能が大好きなんだなぁ 良かった良かった

    ブコメにただ本文の一部を引用してる人って何なの?
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    訴えたいことが、ないんです。メッセージのない、ブックマーカーで、ございます。
  • 電線を器用に渡るサルの群れの映像が話題に 青森 むつ | NHKニュース

    撮影した女性によりますと、こうした様子は数年前から時折見られるようになりましたが、これほど大量のサルを一度に見たのは初めてだということです。 女性は「畑の野菜をサルがべるので困っている。地面に降りると人に追いかけられるので、警戒して、電線を渡っているのかもしれません」と話しています。

    電線を器用に渡るサルの群れの映像が話題に 青森 むつ | NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    山奥の人間にとっては恐怖映像である。頭いいから撃退できねえんだ。猿。
  • 京王電鉄子会社が“キセル”で2億円詐取の疑い | 文春オンライン

    京王電鉄が株式を100%保有する子会社で、法人・学校向け団体旅行を数多く手掛ける京王観光が、組織ぐるみで“キセル”(不正乗車)を行い、JR各社から少なくとも2億円を詐取していた疑いのあることが「週刊文春」の取材で分かった。 「不正が行われていたのは、京王観光の大阪支店と大阪西支店の2支店(昨秋に統合)です。団体旅行を実施する際、ツアー参加人数分のJR乗車券を購入せず、差額分の乗車料金を利益に計上していたのです。京王観光にはJR乗車券の発券端末が各支店に設置されており、京王側の責任で発券・発売が行えるようになっています。この仕組みはJRとの信頼関係のもと、性善説で成り立っており、団体旅行で改札を通過する際、JR側も発券数と乗車人数が合致するかなど、いちいちカウントしていません。それを逆手に取った不正乗車ですから極めて悪質です」(京王観光関係者) 鉄道事業者でもある京王電鉄だが…… ©iSto

    京王電鉄子会社が“キセル”で2億円詐取の疑い | 文春オンライン
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    同業者相手に何やっとんだ。
  • シャープがCESで8K動画対応のm4/3カメラを展示

    43rumorsで、CESで展示されているシャープの8K対応のマイクロフォーサーズカメラが紹介されています。 ・Sharp announced their first 8K Micro Four Thirds camera!!! (ソースはKinotika) これはシャープの8Kマイクロフォーサーズカメラの最初の画像だ。このカメラは5000ドルを下回る最初の8Kカメラになるだろう。 これはプロトタイプモデルで、正式なスペックは第2四半期に発表される。現時点で判明しているのは、H.265コーデックで8K30fpsの動画が撮影できるということだけだ。 記録はシングルのSDカードスロットで行う。このカメラにはセンサーシフト式の手ブレ補正が搭載され、5インチの可動式モニタが採用されている。 シャープが、8Kカメラでマイクロフォーサーズ参入とは驚きのニュースですね。このカメラは8K対応なので、最低で

    シャープがCESで8K動画対応のm4/3カメラを展示
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 『センコロール』プロジェクトが再始動!?1月15日TOKYO MXにて放送決定 | アニメイトタイムズ

    花澤香菜さん・下野紘さんら人気声優出演『センコロール』プロジェクトが再始動!? 1月15日TOKYO MXにて放送決定 2009年に劇場公開され、個人制作アニメーションの域を超えたアニメーションの出来で話題となり、伝説的な作品となった『センコロール』。同作は、個人クリエイターの宇木敦哉氏が、たった一人で、作画まで全て手描きで制作。音楽は、EGOISTやsupercellを手掛けるコンポーザー・ryo氏(supercell)が担当しているという、豪華なクリエイターが少数で作り上げた作品です。 公開当初もアニメファンの話題となり、劇場は満員御礼・パンフレットは売り切れ、DVDのセールスも好調でした。かつて『センコロール2』が公開されると発表されたものの、続報がなかった今作。ですが公開から10年がたった今年、ついにセンコロールプロジェクトが動き出す!? 10周年企画が実施決定! 10周年企画/第

    『センコロール』プロジェクトが再始動!?1月15日TOKYO MXにて放送決定 | アニメイトタイムズ
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    池袋に見に行ったなあ。もうそんなに経つか。
  • コミケに「中韓お断り」の張り紙騒動、目撃証言が続々……あれ?おかしいぞ?

    大前提として、証拠のないものは信用するに値しない。 複数の人物の間でい違った証言は、証言に値しない。 じゅん@Low Technology Laboratory ハムフェアC-10 @jun_84 ひとり同人サークルLow Technology Laboratory/1アマ、1陸技、工事担任者総合通信、2種電工、電気通信主任技術者(伝送交換・線路)、第三種電気主任技術者などの資格持ちでもある/プリキュア関連・アマチュア無線関連・TWICE関連の別アカあり https://t.co/S2vY9HBpDX じゅん@Low Technology Laboratory ハムフェアC-10 @jun_84 #c95 で胸くそ悪いもん見ちまった。 韓国中国人お断りとか書いてあった。ご丁寧に日語と韓国語で。何故か中国語では書いてなかった。暴行されたということだが…。なお撮影禁止札があったので証拠は

    コミケに「中韓お断り」の張り紙騒動、目撃証言が続々……あれ?おかしいぞ?
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    最初に言いだした人の「どうせ暖簾に腕押し」みたいなダメ判断でその場で報告上げなかったのが結局藪の中化を起こしてる感がある。(たぶんあったんだろうとは思ってる派ではあるが)
  • フェミニズムとトランス排除と小宮友根先生

    堀あきこ HORI Akiko @horry_a 私のTLでは、たくさんのトランスジェンダーが怖がって泣いている。 なぜこんな目にあわなきゃいけないのか。 結局、沖縄だって在日だって、いつも弱い側に立たされた方が泣いている。マジョリティ側の人間として、申し訳ない思いしかない。 どうか、泣いている人たちが眠れますように。

    フェミニズムとトランス排除と小宮友根先生
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    なんのポリシーもなくただその場その場で空気読んでしゃべってるだけなんじゃ……という不安がある。
  • 日本人デザイナーを告訴 韓国、契約巡りトラブルか - 産経ニュース

    韓国の聯合ニュースは8日、ファッションブランド「ケンゾー」の創業者として知られるデザイナー高田賢三氏が、韓国の生活用品製造業者とデザイン提供契約を巡ってトラブルとなり、昨年7月に詐欺容疑で韓国警察に刑事告訴されていたと報じた。 報道によると、告訴状で業者は、キッチン用品へのデザイン提供や高田氏の名前を使用する対価として2010年5月から14年5月にかけて約1億8千万ウォン(約1730万円)を支払ったが、その通りに履行されなかったと主張している。 刑事告訴に先立ち、高田氏はこの業者を相手取った民事訴訟を韓国で起こし、契約が終わった後もデザインや名前を使った商品を販売しているとして損害賠償を求めたが、敗訴していたという。 警察の出頭要請に対し、高田氏は「高齢のため韓国に行けない」と回答しており、捜査は中断状態になっているという。(共同)

    日本人デザイナーを告訴 韓国、契約巡りトラブルか - 産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • ところで「生協」ってなんなの? 生協マニアに生協について教えてもらう

    「生協」ってよく聞くけど、よく知らない。 ぼくの持っている生協に関するイメージを精一杯絞り出してみると、大学とかの売店みたいなのが生協で、あとは、コープってのがたしか生協のスーパーで、それから宅配もやってる……。といった、ぼんやりした知識しかない。 生協は、イオンやファミリーマートといった小売業の会社っぽい感じがしないかわりに、なぜかお役所っぽい雰囲気を感じてしまう。しかも、同じ「生協」を名乗っている割には、なんだか種類がいっぱいある。 いったいなんなんだ、生協って。 生協マニアに話をききました 急に生協が気になりはじめたのは、熱烈な生協マニアの人に出会ったからだ。 顔出しNGなんでアイコンで失礼します 生協マニア、略してCMさんとしておくが、CMさんは、めちゃめちゃ生協に詳しい。なんでそんなに詳しいのかってぐらいいろいろ知っているので、デイリーポータルZライター屈指の生協好き・斎藤充博さ

    ところで「生協」ってなんなの? 生協マニアに生協について教えてもらう
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    都会の人はわからんかもしれんが農家でクソ忙しい時期は買い物に行くのがとてもおっくうなので本当に配達が助かる。
  • 女子大が扶桑社に厳重抗議「女性蔑視につながる」 - 毎日新聞

    扶桑社の男性誌「週刊SPA!」が昨年12月25日号で女子大などを性的にランク付けした記事を掲載した問題で、実践女子大(東京)は9日までに、「女性蔑視につながる」として、扶桑社宛てに学長名で抗議文を送付した。 同大は「女性蔑視につながる内容を掲載されたことや、学や学学生の名誉と尊厳が傷つけられたことに厳重に抗議する」としている。 大女子大(東京)も扶桑社宛てに抗議文を送るとしている。 またフェリス女学院大(横浜市)も同日、「女性の名誉と尊厳を傷つける今回の記事や同様の記事に対し、強く遺憾の意を表明する」との声明をホームページ上に掲載した。(共同)

    女子大が扶桑社に厳重抗議「女性蔑視につながる」 - 毎日新聞
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • NGT山口真帆「男2人に襲われました」 自宅にファンが押しかける

    アイドルグループ、NGT48の山口真帆(23)が9日、自身のツイッターでファンの男らから暴行を受けていたことを明らかにした。 山口は8日夜、自身のライブ動画配信中、涙を流しながら、なんらかのトラブルにあったことを打ち明け、その途中で配信が終了。ファンの間で心配の声が挙がっていた。 9日早朝、山口は自身のツイッターを更新。「私は先月公演終わり帰宅時に男2人に襲われました」と昨年12月に暴行被害に遭ったことを告白。「あるメンバーに公演の帰宅時間を教えられ、あるメンバーに家、部屋を教えられ、またあるメンバーは私の家に行けと犯人をそそのかしていました」と、男らはメンバーと関わりのある人物であることを匂わせた。 別の投稿では、被害状況を克明に記録した画像メモを投稿。帰宅時に自宅玄関先で男らに襲われ押し倒されそうになったこと、家に閉じ込められる寸前のところで難を逃れたこと、さらに男のうち1人は同じマン

    NGT山口真帆「男2人に襲われました」 自宅にファンが押しかける
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 自民竹下氏が食道がんを公表 | 共同通信

    自民党の竹下亘前総務会長は9日、東京都内で記者会見し、道がんであることを公表した。入院し治療するとも説明したが、時期は触れなかった。

    自民竹下氏が食道がんを公表 | 共同通信
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 同人イベント(コミケなど)でがっつり稼ぎまくる方法。

    なんかTwitterで「初参加で売れなかったコミケ死ね」みたいな話題があったけど、利益出してるワイがコミケでの儲け方教えるわ。 なお真似しても確実に利益出せるもんやないという事だけは堪忍やで。あとこれは去年の夏コミの話や。 ちなスペ なんかスズメバチみたいな顔の特急が止まる駅があるところに在住。 俗にいう「誕生日席」といわれるところに配置されるサークル規模。(一人だけど)流行っているジャンルに乗っかるだけの二次創作勢。イナゴ?どうでもええわ。Twitterでのフォロワー数二万ちょい。これは価値ないから気にせんでええ。原作なんか知らんでいい。とりま抜けるヱロを描け。コミケは脱法ヱロを買い漁るところとかよく聞くけど、三分の二は事実や。実際ワイのサークルでも全て18禁として頒布してる。 最近では有志wikiが異常に詳しく書かれているので(原作未プレイでも)なんとかなってしまう。ただ表面だけなぞ

    同人イベント(コミケなど)でがっつり稼ぎまくる方法。
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    “去年の純利益は一万円強。”
  • Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ

    アドビシステムズは予告されていたAdobe Creative Cloudsの価格改定を発表した。 2月12日からクリエイティブ系全アプリが利用できるAdobe Creative Cloud All Apps(コンプリートプラン)の価格は月額4980円から5680円(いずれも税別)に値上げされる。 学⽣・教職員向けプラン、Creative Cloudフォトプラン、Acrobatの個⼈版プランは変更されない。現時点では価格はユーザーのみに通知されており、一般向けには2月12日からの公開となる。 アドビは2018年12月14日に、Adobe Creative Cloud、Adobe Document Cloud、Adobe Captivateの価格改定を2019年2月初旬に行うと予告していた。 関連記事 Adobe CC、グループ版は月額1000円値上げ アドビは2019年2月初旬からAdobe

    Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 独の右翼政党に攻撃相次ぐ 議員襲撃・事務所に爆発物:朝日新聞デジタル

    ドイツ北部のブレーメンで7日、新興右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」に所属する国会議員が襲撃され、重傷を負った。同党に対しては、政党事務所に爆発物が仕掛けられるなどの事件が相次いでおり、ドイツ社会の政治的対立が暴力に発展することへの懸念が広がっている。 襲撃されたのは、同党の連邦議会議員で州代表を務めるフランク・マグニッツ氏(66)。警察などによると、新年行事から帰宅する途中の7日夕、覆面をした複数の男に待ち伏せされ、角材のようなもので頭部を殴られた。意識を失って倒れたところを通行人に助けられ、病院に搬送された。容疑者らは逃走中で警察がテロ事件とみて捜査している。AfDは、対立する左派勢力を批判する声明を発表した。 マース外相は事件を受け、「暴力は政治的な対立の解決手段になりえない。容疑者は厳しく罰せられなければならない」とコメントした。 AfDは難民排斥を訴えて支持を伸ばし、一昨

    独の右翼政党に攻撃相次ぐ 議員襲撃・事務所に爆発物:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    サンダース支持者が共和党襲った事件あったなあ。
  • 【刑事】強姦被害者とされる者の虚偽の供述があったために有罪とされた冤罪事件に関するメモ - 竟成法律事務所のブログ

    ■今回のテーマ 以下のような報道に接しました。 強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM135VDQM13PTIL006.html 「強姦(ごうかん)事件などで服役中に被害証言がうそだったとわかり、再審で無罪となった男性(75)とが国と大阪府に計約1億4千万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が8日、大阪地裁である。男性側は冤罪(えんざい)の責任は捜査機関だけでなく、裁判所にもあると訴えている。」 今回は,件に関する備忘録的なメモです。 ■判決等の情報 第1審 大阪地判平成21年5月15日判時2316号125頁 裁判官:杉田宗久判事,三村三緒判事,内林尚久判事補(当時) 弁護人:西園寺泰弁護士 検察官:中山博晴検事 控訴審 大阪高判平成22年7月21日(平成21年(う)第850号) 裁判官:湯

    【刑事】強姦被害者とされる者の虚偽の供述があったために有罪とされた冤罪事件に関するメモ - 竟成法律事務所のブログ
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 拝啓、ZOZO前澤友作様「1億円バラマキ、本当に下品です」

    衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)の新春セールが史上最速で取扱高100億円を突破したとして前澤友作社長が私財から100人に100万円ずつ総額1億円を配る「お年玉」企画をツイッター上で行い、話題をさらった。 企業拡大の一方で低賃金労働者を利用し、貧困や生活困窮を生み出しておきながら、このような「お年玉企画」で人々に夢を見させて、夢を語らせ、成金経営者の承認欲求や満足のために利用する姿は見るに堪えない下品さがある。 私は昨年、コミュニケーションデザイン室長、田端信太郎氏とAbemaTVやツイッターなどで議論を続けてきた。さらに前澤社長ともツイッターでやり取りを行い、彼らの欺瞞(ぎまん)性を指摘し続けてきた。なぜなら、同社は社員が働きやすい企業、従業員が楽しく働ける企業であるという「ウソ」を喧伝(けんでん)してきているためだ。

    拝啓、ZOZO前澤友作様「1億円バラマキ、本当に下品です」
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ

    特定されるかもしれませんが、書く。四日前に私の友人だった女の子がなくなりました。 まだ詳しいことは分かりませんが、ほぼ自ら選んだものであるとのことです。彼女はトランス女性でした。つまり生まれたとき戸籍は男性とされて、でも自分を女性だと自認していた、トランスジェンダーの女性でした。 ツイッターが原因かは正直わかりません。 でも私はそう思ってる。 半年前、御茶ノ水女子大学がトランス女性の入学を受け入れるというニュースに喜んだ彼女は、ツイッターで喜びを表現して、あるアカウントから悪意あるセクマイ様やトランス様という言葉を受け取ったようです。そのとき彼女は私からみても分かるほどとても不安定でした。 いつもは、失恋しても、ひどい恋愛をしても、すぐケロッとしてる強くて優しい人でした。 彼女が高校生で学ランを着ていた頃からずっと側で見ているので知っています。彼女が学ランを脱いで、メイクしてファッション

    ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • ファン2人がアイドル宅押しかけ|NHK 首都圏のニュース

    新潟を拠点に活動しているアイドルグループ「NGT48」のメンバー、山口真帆さんのファンの男2人が、先月、新潟市内にある山口さんの自宅の玄関先に押しかけていたことが警察などへの取材で分かりました。 2人は山口さんの顔をつかんだなどとして暴行の疑いで逮捕され、「話がしたかった」と供述していたということですが、その後、不起訴になり釈放されています。 警察によりますと、先月8日「NGT48」のメンバー、山口真帆さんの新潟市内にある自宅の玄関先にファンの男2人が押しかけ、帰宅した山口さんの顔をつかむなどしたとして暴行の疑いで逮捕されました。 2人はいずれも25歳の無職の男と男子大学生で、調べに対し「山口さんと話がしたかった。大ごとになるとは思わなかった」と供述する一方、暴行の容疑については否認していたということで、その後、不起訴になり釈放されています。 山口さんが9日朝、ツイッターで「先月、公演が終

    ファン2人がアイドル宅押しかけ|NHK 首都圏のニュース
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • WEB特集 なりたい自分になる。VTuberが拓く! | NHKニュース

    観光をPRする大使、テレビ番組の司会者、漫画雑誌のグラビア出演。2018年、これらに起用されたのは、タレントでもアイドルでもなく、バーチャルYouTuber(VTuber)と呼ばれるキャラクターたちです。大きな注目を集めている理由を取材してみると、意外に深い背景が見えてきました。 (ネットワーク報道部記者 管野彰彦) 2018年の年末。東京・江東区の寒空の下に現れた長い列。お目当てはバーチャルYouTuber、キズナアイさんのコンサートです。 スクリーンに映し出されたキズナアイさんが、キレのある歌とダンスを披露すると、約2000人の観客がリズムに合わせて一斉にペンライトを振り、大きな歓声を上げます。

    WEB特集 なりたい自分になる。VTuberが拓く! | NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 女性ファイターを襲った強盗が、返り討ちにあってボコボコに

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性ファイターを襲った強盗が、返り討ちにあってボコボコに
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    素晴らしい腹筋だ。
  • iPhone3機種生産 10%下方修正 アップル、中国で苦戦 - 日本経済新聞

    【台北=鄭婷方、黎子荷】米アップルが2018年秋に発売した新型3機種のスマートフォン(スマホ)「iPhone」の生産台数を下方修正することが分かった。19年1~3月期の生産量を当初計画から10%程度減らす見通しで、部品などを担う各メーカーに通達した。重要市場の中国を中心に販売が低迷しているためだ。生産減は製造拠点でもある中国経済に与える影響も大きい。複数の関係者によるとアップルは18年末、部品

    iPhone3機種生産 10%下方修正 アップル、中国で苦戦 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 東南アジア諸国が最も信頼するのは「日本」 識者意識調査

    【シンガポール=吉村英輝】シンガポールの東南アジア研究所が、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国の識者に行った意識調査で、平和や繁栄に貢献する国として日が最も期待されていることが明らかになった。同研究所は「日は重責を担うことになった」と論評している。 調査は、昨年11月18日~12月5日、10カ国の政策、研究、ビジネス、市民社会、メディアの専門家ら1008人にネット上で実施した。「東南アジアの状況2019」として近く公表する。 国際平和と安全保障、繁栄、統治に「正しい行動をとる」と「信じている」との回答を得た主要国・地域は、日(65・9%)、欧州連合(EU、41・3%)、米国(27・3%)、インド(21・7%)、中国(19・6%)の順だった。 日を信頼している度合いを国別でみると、カンボジア(87・5%)、フィリピン(82・7%)、ミャンマー(71・9%)の順で高かった。同

    東南アジア諸国が最も信頼するのは「日本」 識者意識調査
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    これ「自腹切って動いてくれますよね?」ということなのでいいことではあるが大変だよね……欧米は遠いから結局は他人事だろうしねえ。
  • サムスン、半導体・スマホの2本柱揺らぐ 10~12月期 - 日本経済新聞

    半導体メモリーとスマートフォン(スマホ)を柱とする韓国サムスン電子の業績が揺らいでいる。8日発表した2018年10~12月期の営業利益は約2年ぶりに減益だった。AI人工知能)事業などに次の成長を求めるが、収益貢献はまだ先だ。19年は半導体ラインの一部稼働停止や電池の開発体制縮小といったコスト削減策でしのぐ我慢の年になりそうだ。18年10~12月期連結決算(速報値)は、売上高が前年同期比11%

    サムスン、半導体・スマホの2本柱揺らぐ 10~12月期 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞

    財務省と文部科学省は2020年春にも日学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを見直す。長期の延滞が増えて制度を圧迫しているため、奨学金を借りるすべての学生から、借入額に応じて一定額を保証料として徴収する方向で検討に入った。保証人を求める制度はなくす。保証料で延滞を補えば制度は安定するが、学生の負担は増えることになる。支援機構によると、16年度には大学と短大に通う学生のうち38%が機構の奨学金を借

    奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
    バカなのかな。
  • https://jp.techcrunch.com/2019/01/07/cashless-caosmap/

    https://jp.techcrunch.com/2019/01/07/cashless-caosmap/
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 国民民主党 » 8月31日(月)「安倍政権の暴走をただす全国キャンペーンin三重」

    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 前澤友作の平成の金配り、前澤ルールに基づく厳正な前澤審査で終幕 : 市況かぶ全力2階建

    れいわ新選組の山太郎さん(49)、公示日に緊急入院からの即日退院で同情票と寄付金狙いかと憶測が飛び交う

    前澤友作の平成の金配り、前澤ルールに基づく厳正な前澤審査で終幕 : 市況かぶ全力2階建
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 世界規模で成長するアダルトゲーム市場、次なる舞台はVRへ

    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース

    レスリング女子でオリンピック3連覇と世界選手権13連覇を果たし、国民栄誉賞も受賞した吉田沙保里選手が現役を引退することになりました。 吉田選手は2016年のリオデジャネイロオリンピックで4大会連続のメダルとなる銀メダルを獲得して以降、公式戦には出場しておらず進退について明らかにしていませんでした。

    レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2019/01/09
  • 強姦冤罪事件、国賠請求を棄却 大阪地裁 - 毎日新聞

    wideangle
    wideangle 2019/01/09