Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / note.com/yuzooho (1)

  • エンジニアになってから聞いて、必死にググったマーケ用語などをまとめみた|yuzu.

    そろそろ正社員としてのエンジニア業務歴も2年と3ヶ月ほどになりそうです。 最近は数字を見ての開発だとか、データ・ドリブン開発が主流になってきて、その度に現れるマーケ用語たち。会議で聞いては必死にググって覚えたり、恥を忍んで聞いてみたりしてます。 そんな用語をまとめたら便利かなと思ったのでまとめてみました!(意味や解釈が間違ってたら、コメントで教えてもらえるか、TwitterのDMとかで教えてもらえると嬉しいです!)マーケじゃない用語も含まれてるかも! 1. KGI事業部全体会議で絶対聞く言葉!私の認識では、大きい目標!って感じなのですが、きちんと説明すると、 Key Goal Indicatorの略。重要目標達成指標という意味。 売上高、成約数、利益率とかが当てはまるらしいです。事業部達成目標的な。 2. KPIこれもよく聞く。その改善のKPIって何だっけみたいに聞かれる。 Key Per

    エンジニアになってから聞いて、必死にググったマーケ用語などをまとめみた|yuzu.
    wuzuki
    wuzuki 2020/03/23
    シンプルでくだけた説明。わかりやすい。マーケの人あるあるエピソードとしても面白い。
  • 1