Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年8月29日のブックマーク (6件)

  • 干ばつで食料不足のナミビア、ゾウなど700頭を殺処分へ

    ナミビアのホアニブ川の渓谷に生息するアフリカゾウ/Wolfgang Kaehler/LightRocket/Getty Images (CNN) 過去100年で最悪の干ばつに見舞われているアフリカ南部のナミビアはゾウやシマウマ、カバなど700頭余りを殺処分し、その肉を料不足にあえぐ人々に配給する計画だ。 同国の環境・林業・観光省は26日、ゾウ83頭、カバ30頭、水牛60頭、インパラ50頭、オグロヌー100頭、シマウマ300頭などを殺処分すると発表した。 すでに150頭超が殺処分され、約56トンの肉が料が不足している人々に提供されたという。 同省によると、殺処分の対象は「持続可能な個体数」となっている国立公園などから選別され、プロの猟師が作業にあたる。干ばつの影響を和らげるのが目的としている。 干ばつの影響が深刻化する中で、同国は5月に非常事態宣言を出した。国民の約半数にあたる推定140

    干ばつで食料不足のナミビア、ゾウなど700頭を殺処分へ
  • 村上隆が何をやろうとしているのか理解して嫌いではなくなった

    村上隆氏と左派論客の斎藤幸平氏がReHacQ(高橋弘樹氏が運営するチャンネル)で対談している動画が4連続で上がっていてすべて見た。 ※以下敬称略 結論から言うとこの動画で村上隆が何をやろうとしているのかよくわかったので彼への嫌悪感はすべて消えた。 1動画40分近くあるので見るのは大変だと思うが興味深く見れたので余裕がある人は見てほしい。 一応言っておくとこれはあくまで私の個人的見解なのでその点には注意してほしい。 ざっくり動画の流れを説明すると斎藤幸平が布施英利と対談した際に村上隆が嫌いと悪口を言ったので、村上隆がYoutube?にコメントを書きそれを見てチャンネル運営者の高橋弘樹が対談に誘ったという流れのようだ。 ※斎藤幸平氏はマルキストなので拝金的に見える村上氏の行為があまり好きではない 現在京都で開催中のもののけ展の展示内容を村上隆が斎藤・高橋、両氏に説明しつつ最後に対談という流れに

    村上隆が何をやろうとしているのか理解して嫌いではなくなった
  • 3千メートル級の海山、希少な海洋生物も発見 太平洋の海底探査

    (CNN) 太平洋の海底探査を行っている米シュミット海洋研究所が、高さ3000メートルを超す海山を新たに発見し、地図を作成した。 海山の比高は3109メートル。南米チリから1448キロの沖合にある。この山を形成する海底山脈には、さまざまなカイメンや太古サンゴ、希少な海洋生物(初めて撮影されたイカの仲間など)が生息している。 同研究所率いるチームは今月、探査艇「R/V Falkor (too) 」を使った28日間の探査を完了。船体下部にある音波探査機を使って海山の地図を作成した。 専門家の推定によると、世界の海には比高1000メートルを超す海山が10万以上あり、さまざまな種の貴重な生息地となっている。今回発見された海山は、ギリシャのオリンポス山(標高2917メートル)より高く、富士山(同3776メートル)よりやや低い。 水中ロボットを使った海山の尾根の探査では、多様な海洋生物が生息する場所が

    3千メートル級の海山、希少な海洋生物も発見 太平洋の海底探査
    yamadar
    yamadar 2024/08/29
    『ほかにも特徴的な糸状の姿から「空飛ぶスパゲティモンスター」とも呼ばれるクダクラゲの仲間も2匹を確認』
  • “女性起業家の半数がセクハラ被害” スタートアップ業界で何が - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    起業で「社会課題の解決」をしたかったのに・・・ セクハラ被害を受けたという女性が「業界の現状が変わってほしい」と実名で取材に応じました。 カウンセリングなどの事業でスタートアップを目指していた松阪美穂さんです。 夫婦間の関係悪化が仕事のパフォーマンスにも影響を与えている実態を知り、課題解決につなげたいと考えていました。 「アメリカでは夫婦で悩みがあるとカップルカウンセリングに行くというのが主流ですが、日では軽視されていて、どんどん離婚率が増えています。日で普及させたいという思いで事業展開を目指していました」 革新的なビジネスを生み出そうとする「スタートアップ」は、リスクを取って短期間での成長を目指すため、金融機関よりも個人投資家やベンチャーキャピタルなどから資金を調達するのが一般的です。 しかし、松阪さんが事業計画について投資家に説明する中で、耳を疑うような言葉を投げかけられたと言いま

    “女性起業家の半数がセクハラ被害” スタートアップ業界で何が - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
  • 浜松市長「台風が近づくと高揚する」市内の一部に避難指示の中 | NHK

    台風10号が接近する中、静岡県浜松市の中野市長は28日、市内で行われた会合で、「台風が近づくとなぜか高揚する。高揚感が会場に満ちあふれている」などと発言しました。当時市内の一部地域には避難指示が出されていました。 浜松市の中野市長は28日、闘病生活を経て復帰予定の県議会議員が市内で開いた会合に出席し、祝辞を述べました。 その中で「これからの活躍に対する期待感と、台風が近づくとなぜか高揚する、そんな高揚感がごちゃ混ぜになって、会場に満ちあふれている」と発言しました。 当時、市内では土砂災害のおそれがある地域の12万世帯余りに避難指示が出されていました。

    浜松市長「台風が近づくと高揚する」市内の一部に避難指示の中 | NHK
    yamadar
    yamadar 2024/08/29
    気持ちは分かる...笑
  • 【解決済みです】落合陽一さん、僕のことは攻撃して構いませんが、周囲の人を攻撃するのはやめてください。|堀元 見

    落合先生 早速、読んでくださってありがとうございます。 また、寛大なご対応を当にありがとうございます。「私はあなたが好きです」とまで言ってくださって、身に余る光栄です。僕も落合先生を、心から尊敬しております。… https://t.co/DzCQjZcXbs — 堀元 見 (@kenhori2) August 28, 2024 ~~~以下、記事文~~~ 落合陽一さんがまた攻撃的なツイートをしまくっている。今回のターゲットは僕でなく、僕に関係する人物だ。 まずは「ゆる言語学ラジオ」相方の水野。 https://x.com/ochyai/status/1828712922714894735 それから、ゆる言語学ラジオをシェアしただけのけんすうさん。 https://x.com/ochyai/status/1828688791801884772 あるいは、かつて僕が巻頭コラムを寄稿した情報学

    【解決済みです】落合陽一さん、僕のことは攻撃して構いませんが、周囲の人を攻撃するのはやめてください。|堀元 見
    yamadar
    yamadar 2024/08/29
    ラッパー同士の喧嘩のビーフみたいなもんだな