Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年5月5日のブックマーク (2件)

  • Emacsでキーバインドをカスタマイズするための覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記

    忘れないようにメモしておきます。 とりあえず僕が知ってるネタはここに全部書きました。 global-set-key を使って C-x l に goto-line(指定行へジャンプ)をバインドする (global-set-key "\C-xl" 'goto-line) ↑と同じことを define-key を使って (define-key global-map "\C-xl" 'goto-line) ↑と同じことを ctl-x-map を使って (define-key ctl-x-map "l" 'goto-line) キーバインドの割り当てには define-key が使える。 define-key の次にあるのはキーマップというやつで、 Emacs で使える一番基的なキーマップは global-map という。 また、他にもモードごとに色々なキーマップがある。 例えば、dired-mo

    Emacsでキーバインドをカスタマイズするための覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記
  • CPAN::Mini をインストール - Hasta Pronto.org

    時間が出来たんで前々から気になってたモジュール CPAN::Mini をインストールしてみた。年末にかけて外に出かける事が多くなりそうなんで、開発環境が全てローカルにあった方が良さそうだって思ったのが理由だけど、僕自身ヘビーにモジュール使う方ではなかったりするw Perl は今現在10,000個以上のモジュールがあるみたいなんだけど、最新版が全部ローカルで保持出来るモジュールがあって、それがこの CPAN::Mini らしい。miyagawa さんが DECON でしゃべってくれたんで知ることが出来たんですけど、ネットに繋がらない環境にいるときにモジュールが必要になったとかいう場合に役に立つんでしょうね。ネットに繋がる状況にあってもローカルに保持していればインストールも早くなるって利点もありそう。 CPAN::Mini を cpan shell でインストール とりあえず MacOSX で