Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2013年8月28日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    強盗殺人か、強盗致死か…SNSで出会った女性を絞殺 客観的物証は少ない裁判、争点は殺意をどう認定するかに

    47NEWS(よんななニュース)
    yas-mal
    yas-mal 2013/08/28
    元々の裁判でもそこは主張したんだろうし、医師の証言が増えたぐらいでは再審は無理だろう。
  • 週刊プレイボーイ元編集長、鈴木耕氏「オスプレイは戦闘機に改造されヘリ空母いずもに搭載は時間の問題」

    鈴木 耕 @kou_1970 今度は自衛隊がオスプレイの導入を計画。これもかなりヤバイ話。ヘリ型空母を進水させたばかりだが、オスプレイはここに離発着できる。つまり、オスプレイ導入で実質的な航空母艦を手に入れることになる。つまり専守防衛から離れ、どこででも活動可能。自衛隊の国軍化が進む。安倍の思うツボ…。 2013-08-21 14:20:15 鈴木 耕 @kou_1970 気になるのでもう一度書いておく。自衛隊は垂直離着陸機オスプレイ導入の方針。つい最近、ヘリ空母「いずも」を進水させたばかり。ヘリが離発着できるなら、オスプレイもできる。日はついに、世界中どこへでも戦闘機を搭載して出かけられることになる。「専守防衛」という枠を簡単に踏み越える。 2013-08-21 15:04:43

    週刊プレイボーイ元編集長、鈴木耕氏「オスプレイは戦闘機に改造されヘリ空母いずもに搭載は時間の問題」
    yas-mal
    yas-mal 2013/08/28
    オスプレイ(改)とF15のドッグファイトか。想像するだけで胸が熱くなるな。
  • 朝日新聞デジタル:「急患たらい回し」削減へ 断らない病院100カ所整備 - 社会

    【辻外記子】厚生労働省は、急病や事故による救急患者の受け入れを断らない病院を全国に約100カ所、整備する方針を決めた。救急患者の「たらい回し」を防ぐのがねらいで、条件を満たせば、どんな状態でもいったん受け入れて対応することを目指す。来年度予算の概算要求に約20億円を盛り込み、スタッフやベッドの確保に必要な経費を補助する。  対象となるのは、入院や手術を必要とする患者を受け入れる二次救急の施設。地域ごとに受け入れ条件として「30分以上待った」や「5カ所から断られた」などのルールを決め、対象の救急患者を受け入れ、入院させたり、手当てをした後に他の施設に転院させたりする。  救急車を呼んでも、受け入れ病院が見つからず車内で待たされたり、救急隊がいくつもの病院に電話をしても断られたりするケースの減少につなげる。 続きを読む関連リンク救急搬送、使えるスマホ 症状入力、受け入れ病院を検索(8/3)新ポ

    yas-mal
    yas-mal 2013/08/28
    医者の絶対数が足りないというのに、小手先の対処じゃどうしようもないだろう。
  • 外国作品の著作隣接権の保護期間―ザ・ビートルズのレコード「ラヴ・ミー・ドゥ」は切れているのか? 永井幸輔|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    ここで、ザ・ビートルズの「ラヴ・ミー・ドゥ」の場合を考えてみましょう。 現行法では、実演家の権利は実演の翌年から50年間、レコード製作者の権利は発行の翌年から50年間継続することになります。とすると、1962年10月5日に発売された「ラヴ・ミー・ドゥ」の著作隣接権は、その翌年から50年間保護され、2012年12月31日をもって保護期間が終了したことになりそうです(※1)。 これに対し、旧法では、まずレコード製作者の権利については、「ラヴ・ミー・ドゥ」がレコード会社の名義で発行されているとすると、その保護期間は発行時から30年です(旧法6条)。したがって、両者を比べてより長期である現行法の50年が保護期間となり、上記のとおり現時点では保護期間が終了していることになるでしょう。他方、実演家の権利については、ザ・ビートルズのメンバーうち「最終に死亡したる者」の死後30年間継続することになります(

    外国作品の著作隣接権の保護期間―ザ・ビートルズのレコード「ラヴ・ミー・ドゥ」は切れているのか? 永井幸輔|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    yas-mal
    yas-mal 2013/08/28
    著作権について楽天的な点は少し疑問。JASRACは無差別に許可を出す訳じゃない(cf.森進一の「おふくろさん」騒動)。なので、(権利者のやり方次第では)なにも変わらないんじゃないかと思う。
  • 「ハイブリッド車は決してエコじゃない」と気付いた人々 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース

    実はハイブリッド車はECOじゃないかも?」気が付き始めた人たちが注目したのが、マツダのクリーンディーゼル車だ。画像はCX-5 マツダは、2013年8月27日に、「SKYACTIV技術」搭載車の販売拡大に対応するため、社のエンジン工場(広島市南区)における「SKYACTIV-D」を含めたスカイアクティブ・エンジンの年間生産能力を、2014年末までに3割ほどアップさせ年間100万基に増強すると発表した。昨2012年7月に、40万台体制から倍増させたばかりの工場の生産能力アップの報である。これには、日で後述するような「賢い消費者が誕生した」ことに、理由がありそうなのだ。 2012年、日ではおよそ100万台のハイブリッドカーが販売され、販売台数で1位はトヨタ・アクア、2位が同じくトヨタ・プリウスで、ハイブリッド車がベストセラーカーのワン・ツーを決めた。ちなみに3位フィット、4位フリードは、

    yas-mal
    yas-mal 2013/08/28
    プリウスって、出た当初は「エコロジーに気を使ってると誇示したい小金持ち」が乗るものであって、今に至るまでエコノミーなんて話はなかったと思うけど。
  • Empowering Relationships - The Digital Reader

    Empowering Relationships. Since 2010. The Digital Reader helps you to develop a better relationship with yourself and enjoy yourself more – by gaining mindfulness, thinking positively, and improving your self-esteem. Besides we are enhancing your relationships with your loved ones by providing thoughtful birthday wishes, fitting conversion starters, and much more.

    Empowering Relationships - The Digital Reader
    yas-mal
    yas-mal 2013/08/28
  • 東京新聞:広辞苑 誤記60年 那智黒石三重産を「和歌山産」に:社会(TOKYO Web)

    すずりや碁石の原料として知られる三重県熊野市産の那智黒石(なちぐろいし)(那智黒(なちぐろ))が、岩波書店の広辞苑で、一九五五(昭和三十)年の初版以降、和歌山県の那智地方(那智勝浦町)で産出したと誤って記述されたままになっている。熊野市教委の担当者は「事実を正しく伝えてほしい」と注文している。 (小柳悠志) 那智黒石は、熊野市神川町で、加工業者が採掘しており、那智勝浦町の熊野那智大社周辺で主に販売されている。那智勝浦町観光産業課によると、町内では採掘されておらず、過去に産出した文献記録も確認できていない。 一八四〇年ごろに編さんされた紀州藩の地誌「紀伊続風土記」で文献上初めて登場したとされ、当時は「神渓(しんけい)石」とも呼ばれた。明治以降、那智地方で土産として需要が高まり、熊野市から熊野川のいかだで和歌山県に運ばれた。 熊野市によると、一九九七年ごろ百八十四種類の辞書・事典を調べたところ

    yas-mal
    yas-mal 2013/08/28
    伊万里焼が有田で焼かれてるようなもんか。/肝心の情報が抜けててもやっとする記事。特に「広辞苑での具体的な記述」がないから意味不明。最近の改訂がいつだったか(2008)とそのときの対処も欲しい。