スマホ向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」が全然テレビじゃなかった件 2012.03.12 22:00Sponsored テレビだけどテレビじゃない、NOTTV 役目が終わった地上アナログテレビ放送の周波数帯の一部を有効活用して、日本初のスマートフォン向けの放送局ができたそうなんですよ。その名も「NOTTV(ノッティーヴィー)」。スマホやタブレットだからできる事や今までのテレビにあった常識を一新するような事を実現する放送になるそうなんですよ。え? 「ワンセグとかスマホ向けの映像配信とはなにが違うの?」かだって? こんなにキレイに見れちゃうの!? ワンセグは一般のテレビ放送を受信するんですが、「NOTTV」は一般の放送とは異なるスマホ向けの放送を受信するという点がワンセグとの違いです。そしてもう一つの大きな違いが、画質なんですよ。なんとワンセグの約10倍もの高画質で視聴ができるんです
