Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年7月6日のブックマーク (24件)

  • 濃厚&ピリ辛でご飯が進みまくりな「茄子と豆腐と粗挽き肉の四川風麻婆定食」を松屋で食べてきた

    気温がどんどん上昇してくる季節は欲が減退することもありますが、熱い日差しの中でもご飯が進みまくる濃厚&ピリ辛の「茄子と豆腐と粗挽き肉の四川風麻婆定」を松屋が2016年7月5日(火)から提供開始しています。四川風の麻婆豆腐定は2015年にも登場したのですが、2016年はなすが加えられているとのことで、どんな感じなのか実際にお店でべてきました。 茄子と豆腐と粗挽き肉の四川風麻婆定新発売!|松屋フーズ http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/06/30/3315/ 松屋に到着。 お店に入って券を購入し、店員さんに手渡すと…… 待つこと数分で「茄子と豆腐と粗挽き肉の四川風麻婆定」が届けられました。おぼんの上には四川風麻婆の他にご飯・サラダ・みそ汁がのっています。 四川風麻婆の入っているお皿の直径はiPhone SEよりも少し大きいくらい。 外から見ても、

    濃厚&ピリ辛でご飯が進みまくりな「茄子と豆腐と粗挽き肉の四川風麻婆定食」を松屋で食べてきた
    ymm1x
    ymm1x 2016/07/06
  • 大規模システム開発案件のデスマーチは、どうしてこんなにつらいのか - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 この春までSI業界にいたので、たびたび大型システム開発案件の大規模炎上を見てきました。そして、ここ最近はみずほ銀行のシステム統合案件が厳しいようです。 2012年頃からスタートし、一昨年くらいからヤバイんじゃないの?と言われていた案件がどうも最終局面な感じになってきているようですね。 規模的に見ても、大きすぎて後戻りできないっぽいので、カネと時間がいくらかかっても最後までやりきるしかなさそう。しかし、みずほ社内オトシマエとしてたくさんの悲しい人事異動が発令されることでしょう・・・。(まぁ、今回はソースがまとめサイトやマイナー雑誌の抄訳なので、詳細については続報を見守りたいところですが・・・) さて、プロジェクト炎上にも色々ありますよね。大きい案件なら数千人規模から、小案件なら2~3人規模のプロジェクトまで、規模を選ばず、炎上するときは炎上する

    大規模システム開発案件のデスマーチは、どうしてこんなにつらいのか - あいむあらいぶ
  • お互いのブログにブックマークしあう集団「はてな互助会」のメンバーリスト

    お互いのブログにブックマークしあう集団「はてな互助会」のメンバーリスト 2016-07-05-1 [HatenaWork][Release] 「はてな互助会」のメンバーを自動判定して抽出しています。その一覧(序列順)を公開します。 相互ブクマはてなブロガーリスト(旧名:はてな互助会メンバーリスト)追記160706: 名称を変更しました。「互助会」という言葉が一人歩きしやすく、システムのための独自の定義をしても伝わりにくいため。長いのですが定義そのものを名称にしました。 リストは1時間ごとに自動更新されます。ランキング形式となっているので、該当ユーザは順位変動をお楽しみください。 はてな互助会とは? 「はてな互助会」とは何かについて説明します。諸説ありますが、今回のタスクにおける定義は下記の通り。 (1) はてなブックマークのユーザである(2) はてなブログのユーザである(はてなブログでブロ

    お互いのブログにブックマークしあう集団「はてな互助会」のメンバーリスト
  • ディレクターがSQLを使えてよかった話 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。ディレクターの川原田です。 クックパッドでお気に入りレシピを保存する「MYフォルダ」のサービス開発や、保存・記録に関する新規サービスの検討・開発を担当しています。 ディレクターの仕事は様々ありますが、今回は私が身につけたことで仕事領域が広がった!と感じているSQLについてお話ししたいと思います。 いきなりですが、SQLが使えてよかった点をまとめると以下です。 よかったこと 数値抽出から分析まで自己完結 エンジニアとのコミュニケーションがスムーズに 仕事が増えていそうで実は効率アップ 周囲の知的好奇心を刺激 それぞれ具体例を交えてお話します。 数値抽出から分析まで自己完結 事例1:ログ構造を理解でき後の仕事がスムーズに 昨年、アプリのサービス開発を担当した際、エンジニアの設定したログが、実際に送信されるかどうかを事前チェックをしました*1。 アプリのリリースはタイミングが決められ

    ディレクターがSQLを使えてよかった話 - クックパッド開発者ブログ
  • 【小野ほりでい】要注意!現代人がソーシャルゲーム中毒になる“3つの罠” – おしえて!ゲームはかせ

    『星のカービィ』の「最高級ぬいぐるみ」が発売決定、価格は4万4000円。1880年に創業したドイツ「シュタイフ」と「星のカービィ」がコラボ、2月3日10時から予約受付を開始

    【小野ほりでい】要注意!現代人がソーシャルゲーム中毒になる“3つの罠” – おしえて!ゲームはかせ
  • モデルをスケッチする

    モデルをスケッチする JPOUGのAdvent Calendar 12/15 担当です。 先日開催された db tech showcase 東京 2014 で関口さんが聴講者向けに「この中にモデリングを実際にやったことがある人はいますか?」という質問をしましたが、なんとほとんど手が上がらなかったのですね。「みんな意外とモデリングしてない?」そう思って日の記事を書いてみることにしました。 先に私のことを書いておきましょう。私はDBエンジニアではありません。金融系が主なフィールドで、どちらかというとプラットフォーム(IT基盤)やアプリケーション(AP基盤)を得意とする分野で働いています。ですので、E-Rデザインに特化したお話ではありません。オブジェクト指向をベースにモデリングの当に最初の最初にあたるステップのお話をします。 抽象度が高いレベルですから、モデリングをやるにはER図でもいいだろ

    モデルをスケッチする
  • Golang vs PHP7(追記あり) - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部

    Golangが一番パフォーマンスが良いかと予想していましたが、全く逆の結果になってしまいました。 Golangが遅い理由 遅い原因をいくつか考えて改善できないか試してみました。詳細は省きますが、以下の点については問題なさそうでした。 goroutineはリクエスト単位で起動している コネクションプールは有効になっている BeegoORM特有の処理は主原因ではない(標準ライブラリのsql関数と大差なし) DB側のCPU使用率は100%になっているが、CPU使用率とメモリ使用量はPHP環境と同程度の負荷になっている ここまで確認して、プロファイラを使った方が良さそうに思えたので、いったんプロファイラで状況を確認するために、標準で提供されていて手軽に使えそうなpprofを使ってみました。topで確認すると次のような結果がでました。 (pprof) top 20 -cum 920ms of 15

    Golang vs PHP7(追記あり) - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部
  • 【社内資料公開】運用手順書を作る時のポイントについて書いてみた | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹@上越妙高オフィスです。日は私がここ10年くらい意識している運用手順書を書くときのポイントについてまとめてみました。 対象読者 開発・構築したシステムを別の人に引き継ぐ予定のある人 他の人が作ったシステムを引き継ぐ担当の人 半年後の自分でも分かる手順書の書き方に困っている人 (この記事を読むのにかかる時間の目安:5分) 1. ドキュメントの冒頭に書くこと まず個々の詳細手順の前に、ドキュメント自体について記載してもらいたいことです。 1.1. ドキュメントに書かれていることを3行で書く ドキュメントの最初には、このドキュメントに何が書かれているのかを100文字くらいで書いておくと良いでしょう。 システムが増えれば増えるほど手順書も増えていくものです。見つけたドキュメントに自分の期待するものが書かれているのか、冒頭数行でわかるようになっているとうれしいです。 1

    【社内資料公開】運用手順書を作る時のポイントについて書いてみた | DevelopersIO
    ymm1x
    ymm1x 2016/07/06
    ポイントはポイントとして参考になるけど、なぜそうするのか必ず理由があるからそれを理解しておくことが大切だと思う。
  • SQL感覚でHiveQLを書くと痛い目にあう例 - still deeper

    Hadoop Advent Calendar 2013 4日目の記事です tl;dr explainとjob historyを読め 1 reducerは悪 data skewは悪 前書き みんな大好きSQLでHadoop上での処理を実行できるHiveにはみなさん普段からお世話になっていることでしょう。ちょっと調べ物でググる度に目に入る愛らいしいマスコットが、荒んだ心に清涼な風をはこんでくれます。 ですがHiveのクエリ言語はSQLではなくHiveQLですし、実行エンジンもRDBのそれとは全く異なるMapReduceです。SQLのつもりでHiveQLを書いていると地雷を踏んでしまうことがまれによくあります。エントリでは陥りがちなHiveQLの落とし穴を2つ紹介します。 例1 SELECT count(DISTINCT user_id) FROM access_log SQLに慣れた方であれ

  • Treasure Data - naoyaのはてなダイアリー

    少し前にログの話を書いた http://d.hatena.ne.jp/naoya/20130219/1361262854 ときに、Treasure Data については後日にもう少し詳細に書くと言ったので書くとしよう。 近頃 Treasure Data (以下、時折 TD) という名前をちらほら聞いたことがある人は多いのではないかと思います。「ビッグデータのクラウドサービスである」とか「日人が創業したシリコンバレーのベンチャー」、あるいは Yahoo! 創業者の Jerry Yang が投資したとか、Fluentd と何か関係があるといった文脈などなど。 けど、具体的に Treasure Data がどういうサービスで、どういう機能を持っていて、どんな場面で利用されるものなのかはまだあまり良く知られていないかもしれない・・・ようにも見える。今日はその辺から少し紹介していこうかなと思う。

    Treasure Data - naoyaのはてなダイアリー
  • HDFSはファイルサーバーに使うものじゃないよ

    Hadoop(0.22以前や1.0.0)のHDFSはNameNodeがSPOF(単一障害点)なので、ファイルサーバーやデータの“バックアップ”には向かないという話です。 HDFS上に構築されているHBaseの場合、(HBase自身にはSPOFは無いけれども)HDFSにSPOFがあるので、NameNodeは冗長化した方が良いようです。 冗長化には以下のような仕組みが考えられているようです。 続きを読む

    HDFSはファイルサーバーに使うものじゃないよ
    ymm1x
    ymm1x 2016/07/06
    “HDFSはNameNodeがSPOF(単一障害点)なので、ファイルサーバーやデータの“バックアップ”には向かないという話”
  • ノイズレスサーチ

    ノイズレスサーチは邪魔なサイトを除外してGoogle検索できる検索エンジンです。 NAVERまとめ・キュレーションサイト・知恵袋・まとめサイト・2ch転載・Amazon楽天・価格コムなどの通販サイト・べログ・クックパッドPinterest、その他多数のサイト(約5000個)を除外しています。 レシピ検索、医療検索、商品レビュー、仕事や論文の調べ物、観光地・グルメ検索で威力を発揮します。 Chrome拡張機能「ノイズレスサーチ+」を開発していただきました。ショートカットキーでランチャー起動が可能です。 初めての人はまずこちらをどうぞ。 ・概要 ・レシピ検索について ・カスタマイズ(スマホは検索ランチャーアプリの使用をおすすめします) ※ノイズレスサーチはおかげさまで多くのユーザーにリピートしていただいていますが、一般的にはまだ知名度が低いサービスです。今後の継続のためにも、気に入ってい

    ノイズレスサーチ
  • これを見ているJSよ リコーダーは学校に置いていくなよ

    健康的なDSなら絶対に好きな娘の縦笛を念入りに舐めている みんな縦笛が喉のどこまで入るか奥深くまで挿入して咳き込んでいる だから絶対に学校に縦笛なんて置いてきてはいけない 家に持って帰る途中だって奪われて舐められることもある 目を離したら終わりだぞ

    これを見ているJSよ リコーダーは学校に置いていくなよ
    ymm1x
    ymm1x 2016/07/06
    リコーダーがメタファだとしたらメタファを喜んで舐めてるってことになるけど、DS はそれでいいのか?(いいんだろうな)
  • Manuals, Specs, and Downloads - Apple Support

    Manuals, Specs, and Downloads Choose a product or search below to view related documents and available downloads.

  • MDMのしくみ BizMobile

    モバイルワークを、 もっと自由に 「ジオフェンス」のリーディングブランド “BizMobile Go!” 《 特許技術:国際公開番号 WO2009/096561 》 場所や時間でワークモードを自動切替、情報漏洩対策、働き過ぎ防止、端末2台持ち解消など、モバイルワークの課題を解決するジオフェンスサービス(MDM/EMM)です。位置情報取得や端末再起動の予定も自在にスケジューリングできます。

    MDMのしくみ BizMobile
  • 独身男の貯金額392万円 ボリュームゾーンは「1円~50万円」で27.5% : マネーニュース2ch

    2016年07月05日14:29 カテゴリ稼ぐ、収入、貯金 独身男の貯金額392万円 ボリュームゾーンは「1円~50万円」で27.5% 1: クロスヒールホールド(東日) 2016/07/03(日) 05:37:10.68 ID:JPmkSSad0.net 30~35歳の独身男性会社員200人に、「現時点の貯金額」についてアンケートを聞いた。(R25調べ・協力/アイリサーチ) ●現在の貯金額は? 【平均 392万円】 ・0円(なし) 14.5% ・1円~50万円 27.5% ・51万~100万円 10.0% ・101万~300万円 17.5% ・301万~500万円 8.0% ・501万~1000万円 12.0% ・1001万円以上 10.5% ボリュームゾーンは「1円~50万円」で、「0円(なし)」も含めると、50万円以下は42.0%に上る。ただし、10.5%いる「1001万円以上」が

    独身男の貯金額392万円 ボリュームゾーンは「1円~50万円」で27.5% : マネーニュース2ch
  • 実力以上の給料を受け取っている時、気をつけるべきこと

    これも、昔の先輩に教えてもらった話。よく憶えている。 その日は、ある大手企業のコンサルティングに行った後、近くの喫茶店で振り返りのミーティングをしていた。 先輩は、私に問いかけた。 「今日のメンバーの中で、一番優秀だと思ったのは誰だ?」 「リーダーのYさん…ですかね。彼の意見は非常に的確で、他の方と視点が違っていると感じます。」 「当たり。」 「ありがとうございます。」 だが、先輩の次の質問は、想定していなかった。 「じゃ、もう一つ聞くけど、一番給料が高いのは誰だと思う?」 「給料……?」 「そう、給料。」 「……一番優秀な人だと思いますから、リーダーのYさんですか?」 「当にそう思う?」 私はあの部屋にいた人物を思い浮かべた。 リーダーのYさん、その脇に「メンバー」として年配の方が一人、Yさんと同年代の方が3名、若手が2名いた。彼らの発言を思いだす。 若手の一人はなかなか良い議論をして

    実力以上の給料を受け取っている時、気をつけるべきこと
  • クラロワが面白すぎてやばい

    かれこれ一年以上もこのゲームにガチハマりしていたのですが、最近そんなロードモバイルと同等に面白いゲーム「クラッシュ・ロイヤル」というゲームを見つけてしまいました。 クラロワにはリアルタイムストラテジーが大好きな僕にとってはハマる要素が満載で、ガチハマりしてしまいました。笑 今日はそんなクラロワの魅力をお伝えしていきたいと思います。 クラロワってどんなゲーム? 相手をバカにできる 勝利条件 宝箱を集めて新たなカードをゲット 戦いに勝利して、アリーナレベルを上げて良カードをゲットせよ 僕のデッキ スパーキーが怖すぎる あとがき クラロワ好きには絶対おすすめゲーム!!「ロードモバイル」が熱い!! 【HOT!!】ロードモバイル【格リアルタイムストラテジーMMORPG】 1vs1の対戦型ゲームで、リアルタイムにマッチングした人と対戦できるカードバトルゲームです。 ゲーム画面はこんな感じ。奥の赤い方

  • 【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円 : IT速報

    窓のない部屋に鮨詰めにされて 会議用の長机とパイプ椅子で 隣の人の肘があたったり、前の人の足が当たって 便所は長い行列で漏れそうになる 当然毎日終電 助けて 関連:【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー

    【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円 : IT速報
  • しげたかが危ない!

    しげたかが危ない!

    しげたかが危ない!
    ymm1x
    ymm1x 2016/07/06
    しげたかは危ない
  • ここしばらく、はてな匿名ダイアリーで遊んでみた感想

    口語体で書くのが、自分を馬鹿に見せて炎上させるのに使える。 トラバでクソコメつくと、はてブが伸びる。 なのでわさとトラバしてみる。うん、伸びた。 最後まで読んでもらえるわけではない。タイトルで感想を決められる。最後まで読んでもらえる方が稀。 アニメ話題はいつきが早い。そこでオタクをつってみる。クソコメが多い。 マニアックな話題を細かく書くといついてもらえる。 ちょっと煽り気味な感じで書くと、もっとブクマが増える。ツイッター連携してる層に出会う。あいつらは自分の生活が無いんだろうか。 無知には上から目線でなぶり倒そうと必死。 でも大体長くてもボコるのは2日で終わる。基的に100ブクマ超えても話題性は一瞬。 クソコメの共通点として、沸点が低い。ちょっと落ち着けよと言いたくなる。 気持ちよくはてな匿名ダイアリーをするには。 マニアックなことを気持ち悪く語る。 なんだこいつw、という反応がも

    ここしばらく、はてな匿名ダイアリーで遊んでみた感想
    ymm1x
    ymm1x 2016/07/06
    この日記にトラバがないぞ
  • Amazon Cloud Driveの容量無制限プランが素晴らしすぎるという話 - さわっても熱くない花火

    「夏は暑い」そんな当たり前の事実を今認識しております。yanoshiです。 7月からの新アニメのために怒涛のエンコード祭りを行っておりまして、お部屋は常時エアコン稼働中です。電気代とは? データが増える一方なわけですが何とかその波に抗いたい!今日はそんなお話。 Amazon Cloud Driveの容量無制限プランを使い始めて半年が経過したのでそろそろレビューをしておこうと思います。 Seagate シーゲイト 内蔵ハードディスク Archive 8TB (3.5 インチ / SATA 6Gb/s NCQ / 5900rpm / 128MB) 正規代理店品 ST8000AS0002 出版社/メーカー: Seagate発売日: 2014/12/04メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る Amazon Cloud Drive 使い放題プランについて 「Ama

    Amazon Cloud Driveの容量無制限プランが素晴らしすぎるという話 - さわっても熱くない花火
  • ノイズレスサーチ

    ノイズレスサーチは邪魔なサイトを除外してGoogle検索できる検索エンジンです。 NAVERまとめ・キュレーションサイト・知恵袋・まとめサイト・2ch転載・Amazon楽天・価格コムなどの通販サイト・べログ・クックパッドPinterest、その他多数のサイト(約5000個)を除外しています。 レシピ検索、医療検索、商品レビュー、仕事や論文の調べ物、観光地・グルメ検索で威力を発揮します。 Chrome拡張機能「ノイズレスサーチ+」を開発していただきました。ショートカットキーでランチャー起動が可能です。 初めての人はまずこちらをどうぞ。 ・概要 ・レシピ検索について ・カスタマイズ(スマホは検索ランチャーアプリの使用をおすすめします) ※ノイズレスサーチはおかげさまで多くのユーザーにリピートしていただいていますが、一般的にはまだ知名度が低いサービスです。今後の継続のためにも、気に入ってい

    ノイズレスサーチ
  • 三菱UFJ銀行、密かに一大計画推進…「莫大なカネ食い虫」巨大システムを捨てる日

    最近、三菱東京UFJ銀行が、独自の仮想通貨「MUFGコイン」の開発を進めていることが報じられている。多くの金融機関が金融とインターネット技術の融合であるフィンテック(FinTech)事業を強化するなか、邦銀による仮想通貨発行がどのように銀行の経営に変化をもたらすのか関心が高まっている。 MUFGコインの詳細は今のところ不明ながら、「ブロックチェーン」と呼ばれる新しいネットワーク技術を用いて、IT関連のコストを削減することを目指しているという。ブロックチェーンとは、取引等の情報(データ)のまとまり(ブロック)を鎖(チェーン)のようにつなぎ、それを複数の小型コンピューターで共有するネットワーク技術だ。 これによって、銀行は大型のコンピューターを設置するコストを削減できる。現在、多くの銀行はコンピューターを管理することを目的に大型のビルを購入するなど、多額の資金を投じているからだ。 ただ、ブロッ

    三菱UFJ銀行、密かに一大計画推進…「莫大なカネ食い虫」巨大システムを捨てる日
    ymm1x
    ymm1x 2016/07/06
    これどうなるかな。ブロックチェーンの技術が汎用化して他の分野にも簡単に応用できるようになると楽しそうなんだけど