Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2013年10月9日のブックマーク (3件)

  • 東急ハンズ横浜店が横浜モアーズに移転開業-BEAMSとのコラボショップも

    7月に一時休業した東急ハンズ横浜店が10月25日、横浜モアーズ(横浜市西区南幸1)5~7階に移転開業する。 新店舗は、ファッション雑貨や美容グッズを扱う5階、インテリアや調理グッズ、カフェ・バー用品も取り揃える6階、ステーショナリーやDIYコーナー「TEMIRU FACTORY」を備えた7階に分かれ、5階には渋谷店に続いて関東地区で2店舗目となる「BEAMS」とのコラボレーションによるライフスタイルショップ「WORK HANDS」もオープン。DIY、園芸、クッキングなど身近な趣味を楽しむためのワークウェアやセレクト雑貨を展開する。総店舗面積は約4,300平方メートル。 5階「YOKOHAMA HANDS INDEX」では、横浜店スタッフが独自の視点で「驚き」「なるほど」を感じるテーマをセレクトし、商品をピックアップ。第1弾では「横浜初モノ」をテーマに、横浜発祥のアイテムを集める。 また、7

    東急ハンズ横浜店が横浜モアーズに移転開業-BEAMSとのコラボショップも
    ymori76
    ymori76 2013/10/09
    今までが7Fだか8Fまであったからなぁ。それに比べれば店舗面積は小さくなってるんだろう。でも駅から近くなったのはかなりいいよね。東急ハンズ跡地が何になるのか気になります。
  • 日本弁護士連合会:死刑執行に強く抗議し、改めて死刑執行を停止し死刑廃止について全社会的議論を開始することを求める会長声明

    日、東京拘置所において、1名に対する死刑の執行が行われた。谷垣禎一法務大臣による3度目の執行であり、年2月21日の3名、4月26日の2名に続く連続した死刑の執行であって、極めて遺憾な事態であり、当連合会は改めて死刑執行に強く抗議する。 当連合会は、年2月12日、谷垣法務大臣に対し、「死刑制度の廃止について全社会的議論を開始し、死刑の執行を停止するとともに、死刑えん罪事件を未然に防ぐ措置を緊急に講じることを求める要請書」を提出して、死刑制度に関する当面の検討課題について国民的議論を行うための有識者会議を設置し、死刑制度とその運用に関する情報を広く公開し、死刑制度に関する世界の情勢について調査の上、調査結果と議論に基づき、今後の死刑制度の在り方について結論を出すこと、そのような議論が尽くされるまでの間、すべての死刑の執行を停止すること等を求めていた。 特に件は、第一審で無期懲役判決であ

    ymori76
    ymori76 2013/10/09
    “死刑の廃止は国際的な趨勢であり、世界で死刑を廃止又は停止している国は140か国である。”そうなのか!( ̄□ ̄;)!!
  • わたしのフクシ。

    twitterからはじまった、バッジをつけて見えない障害を知ってもらおう!運動。バッジの入手はこちらから。

    ymori76
    ymori76 2013/10/09
    コンテンツが多くて一晩では読みきれそうにありません。。「フクシ」のはなしだけ読破しました。自立支援法の見方が変わりました。あと「タニマー」ね。「特定疾患」も。