Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年8月1日のブックマーク (3件)

  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ11選(2018年7月編)

    7月もさまざまなサービス&アプリがリリースされました。 今回もそんな中から話題になったり、気になったサービスを取り上げました! ピックアップしてみてわかりましたが、今月は個人サービスが多い印象でした。 いくつかのサービスでは、デベロッパーの方からコメントもいただいています。 それでは紹介していきます。 【過去の記事はこちら】 » 【最新】話題のWebサービス・アプリまとめ ためしがき 日語フリーフォントをプレビューしながら試せるサービス。 試したい言葉を入力するだけで69種類の日語フリーフォントが一覧表示され、表示を確認できます。 フォントをクリックすると、シェアやダウンロード先のページへ飛ぶことも可能。 シンプルなサービスですが、気軽にフォントを比較できてとても便利です。 (入力したテキストを消すときの消しゴムのアニメーションがユニーク!) 技術的にはNuxt.js(Vue.js)

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ11選(2018年7月編)
  • HTML名刺のサービス終了について

    HTML名刺は、X(旧Twitter)の度重なるAPIの仕様変更により、サービスの継続が困難となりましたので、終了させていただくこととなりました。 開発者として、愛を持って作ってきたサービスでしたので、悔しい思いでいっぱいです。ユーザーの皆様の期待に応えられず、申し訳ございません。 長らくのご愛顧、ありがとうございました。いつの日か、Xに依存しない形で復活できたらと思っておりますので、その際はまたよろしくお願いいたします。 なお、以下の2サービスは、Xに依存しない形で継続することとしましたので、引き続きよろしくお願いいたします。

    HTML名刺のサービス終了について
    yogo
    yogo 2018/08/01
  • [JS]便利なのが登場!実装はかなり簡単なのに、さまざまなチャートやグラフを実装できるスクリプト -ApexCharts

    チャートやグラフを実装するのは面倒、と思われがちですが、そんな人にはこのスクリプトをお勧めします。 div要素一つと外部ファイルを一つ、あとはグラフのデータを設定するだけで、さまざまなチャートやグラフが簡単に実装できてしまう単体のJavaScriptライブラリを紹介します。 レスポンシブ対応で、アニメーションにも対応、カラー変更やグラデーションやパターンにも対応している優れものです。 ApexCharts ApexCharts -GitHub ApexChartsの特徴 ApexChartsのデモ ApexChartsの使い方 ApexChartsの特徴 ApexChartsはシンプルなAPIを使用して、インタラクティブなチャートやビジュアライゼーションを作成するためのモダンJavaScriptのチャート作成ライブラリです。 MITライセンスで、個人でも商用でも無料で利用できます。 レスポ

    [JS]便利なのが登場!実装はかなり簡単なのに、さまざまなチャートやグラフを実装できるスクリプト -ApexCharts