Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年12月13日のブックマーク (5件)

  • はてブ・ブラックリスト問題に関しての対応策 - はてな村定点観測所

    2014-12-13 はてブ・ブラックリスト問題に関しての対応策 はてな村奇譚さんもブラックリスト入りされてしまったようですね。 はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記 はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記 でも次の記事はホットエントリに入っているし、全記事が問答無用でブラックリスト入りされてドメインを変えざるを得なかった私のブログよりは、処置は軽いのかなと思いました。 「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」 ナチ党が共産主義を攻撃したとき、彼は多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。彼は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。彼はずっと不安だったが、まだ何

    はてブ・ブラックリスト問題に関しての対応策 - はてな村定点観測所
    yondakakuyo
    yondakakuyo 2014/12/13
    「はてな運営に求められているのは、真面目にコンテンツを書いているはずの記事がこのようにブラックリスト判定されてしまった場合の、速やかな解除方法の提供」同意。
  • 【コミケカタログで90年代のカップリングを調べてみた】第一回:80年代を見てみよう! - あまあまくろにくる

    コミケカタログ研究家のタルトです。 今回はコミケカタログを調べていく中で、サークルカットに書いてある『カップリング表記』が 気になったので調べてみました。 例えば「リヴァイ×エレン」みたいな掛け算を使ったカップリング表記は、 もうだいぶ一般的(同人界隈では)になっていると思います。 ですが、「この記号っていつから使われてたの?」みたいな情報は、調べても意外と出てきません。 周りの人に聞いてみても、「物心ついた時にはあった」「息をするように自然に使ってた」 という感じです。 なので、だいぶ昔からあるんだなーとは予想できますが、 ネットが普及する前の1980〜90年代に関してはネット上にほとんど情報がありません。 幸いコミケカタログは1982年から発行されていて、しかも幅広いジャンルの作品を カバーしていてイベント規模も国内最大です。 今回はそのコミケカタログのサークルカットからカップリング表

    【コミケカタログで90年代のカップリングを調べてみた】第一回:80年代を見てみよう! - あまあまくろにくる
  • はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記

    いつかこうなるんじゃないかと思っていたんですが実際になるとは…。 はてな村奇譚67 - orangestarの雑記 の記事がはてなのガイドライン、↓ ガイドライン - はてなブログ ヘルプ 利用停止などの措置について はてなが禁止事項に定める行為が行われた場合、以下に記した措置を行うことがあります。 新着ブログなどのパブリックページに非掲載 ブログの公開範囲をプライベート(自分のみ閲覧可)に固定 ブログの利用停止 IPアドレスのブロック はてなアカウントの停止 の中にある 新着ブログなどのパブリックページに非掲載 という措置を取られているようです。 はてなブックマーク内を“はてな村奇譚”で検索しても、上記の記事が出てこないようになっています。 文「はてな村奇譚」を検索 - はてなブックマーク はてな村はてなweb漫画、でも同様です。 いつかはこうなるんじゃないかと思っていたんですが、

    はてな村奇譚がとうとう”はてなブラックリスト”入りしました。 - orangestarの雑記
    yondakakuyo
    yondakakuyo 2014/12/13
    私のブログはブクマではなくはてなブログトップの新着からはずされてます。
  • 「小悪魔ageha」のインフォレストが自己破産

    帝国データバンクによると、雑誌「小悪魔ageha」で知られるインフォレストと関係会社のインフォレストマーケティング、インフォレストパブリッシングの3社が11月25日付けで東京地裁に自己破産を申請し、12月9日に破産手続き開始決定を受けた。インフォレストは4月に事業を停止していた。 負債は、インフォレストが約29億円、インフォレストマーケティングが約5億3800万円、インフォレストパブリッシングが約4億8400万円、3社合計で約39億2200万円。 インフォレストは2002年に英知出版から会社分割する形で設立。傘下の出版部門で「小悪魔ageha」のほか「女子カメラ」、PC誌「PC・GIGA」などを展開し、2008年3月期の売上高は約59億4500万円、新規事業として通販事業を開始した09年3月期には売上高約74億9600万円を計上していたという。 だが既存雑誌の売り上げが頭打ちとなり、雑誌の

    「小悪魔ageha」のインフォレストが自己破産
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    yondakakuyo
    yondakakuyo 2014/12/13
    嘉田さん滋賀じゃまだまだ人気あるもんな。