Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ブックマーク / qox.jp (1)

  • Bogoを使ってWordPressを多言語化

    プラグイン「Bogo」を使う WordPressの多言語化には様々な方法があります。こちらの記事が詳しいのでぜひ読んでみてください。 WordPress の多言語化で考えることとプラグインの比較 今回多言語化したサイトはページ数も少なかったので、マルチサイトや別ホストにするよりは1つのシステムで動かした方が良さそう……ということでプラグインで対応することに。 データをシンプルにしたいのと、テンプレートを言語ごとに出し分ける参考記事が見つかったことから「Bogo」を選びました。 プラグインをインストール 公式サイトかプラグインメニューからBogoをインストール。 Bogo わあ頭痛予防できるよヤッタネ! ContactForm7の作者の方が作っているそうです。日語に安心します。 インストールしたら、ツール>Bogo で設定画面を開きます。 インストール直後はこんな感じ。 使用する言語をイン

    Bogoを使ってWordPressを多言語化
    yoshi226
    yoshi226 2020/10/07
  • 1