Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年5月8日のブックマーク (19件)

  • カンニング竹山、規制ないネット生放送に警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツ

    お笑い芸人のカンニング竹山(46)が、個人によるインターネット生配信番組のまん延に警鐘を鳴らし、規制強化を呼びかけた。 閲覧数稼ぎのために過激な内容の動画や番組の配信が増え、事件に発展するケースも後を絶たない。8日放送のTBS系「ビビット」では、韓国人俳優がネット番組のロケで訪れた京都のラーメン屋で誹謗(ひぼう)中傷を受けた騒動を取り上げた。 問題の番組では、俳優がカメラを片手に店にアポなし取材を行おうとしたが、竹山は「インターネットは当に考えていかない。発信するということは、誰かしら責任を負える人がいなきゃだめ。テレビっていうのはロケやってても、実は我々も窮屈なところはいっぱいありますけど、画面に映る一般の方の許可をADさんがちゃんと紙持って取ったり。そういうのを全部やってる。そんな中でも放送して問題があれば、テレビ局の誰かがクビになったり責任を取ったり」と、テレビ番組に比べて、放送上

    カンニング竹山、規制ないネット生放送に警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツ
    younari
    younari 2017/05/08
    まぁ、責任取るのは普通配信者なんだけど逃げたりする奴多いからな。
  • 「障害者への配慮はずるい」?障害者には配慮があってやっと健常者と同じ位置に立てるのに…。

    綾辻みふね @ice__snow ちらっと発達障害児の配慮についてTLで見てたんだけど、うーん。配慮がずるいか。障害者は配慮されて初めて健常者と同じスタートラインに立てるんだけどなあ pic.twitter.com/qM9yAPg6e6 2017-05-07 14:42:34

    「障害者への配慮はずるい」?障害者には配慮があってやっと健常者と同じ位置に立てるのに…。
    younari
    younari 2017/05/08
    思いやりがない人っているよな。過剰な配慮はいらないとは思うけど。健常な人だっていつ事故にあって障害残るかわからないのに。障害者は好きで障害持ってるわけじゃないのに。配慮がずるいなんてよくいえるよ。
  • サイバーエージェントのAbemaTV、亀田興毅のプロレス風ボクシング企画が認知度アップの炎上商法として大成功 : 市況かぶ全力2階建

    グローバルダイニング、米国子会社が客同士のペッパーランチ事件みたいな揉め事のとばっちりで614億円訴訟

    サイバーエージェントのAbemaTV、亀田興毅のプロレス風ボクシング企画が認知度アップの炎上商法として大成功 : 市況かぶ全力2階建
    younari
    younari 2017/05/08
    ネットテレビの足枷はアクセス負荷と回避のためのサーバー構築費。でも、攻めた番組はネットテレビでも話題を集め視聴者も取れる実績は出来たわけだからな。
  • 週休3日制は定着するか?週休2日の歴史から考える(やつづかえり) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府はこの3月に時間外労働時間の上限規制を設ける方針を決め、現在は労働基準法の具体的な改正案を詰めているところです。 しかし、「1日8時間、週に40時間」という法定労働時間の規定は、当面変わることはないでしょう。「週40時間」の元には、「週に5日働き、2日休む」という考え方があります。今やすっかり当たり前のように感じられる週5日勤務・週休2日制はいつ頃から定着したのでしょう? その歴史を振り返り、「週休3日」などの新しい概念が広まっていく可能性について考えます。 「週5日勤務・週休2日制」の歴史週休2日制を最初に導入したのは自動車のフォードアメリカで最も早く(おそらく世界的にも先陣をきって)週休2日制を導入したのは、自動車メーカーのフォードの創設者のヘンリー・フォードだと言われています。 工場の労働者には1926年の5月1日から、事務員には同年8月から、1日8時間・週5日の40時間労働制を

    週休3日制は定着するか?週休2日の歴史から考える(やつづかえり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    younari
    younari 2017/05/08
    たまに有給消化のために中休み取るけど水曜が1番良いな。二日働いて休んで二日間働いて2連休ってパターンが疲れにくい。やる気も減りにくいし。週休3日定着してほしいなー。給料は減らさないで。
  • のんきな出版業界の方に、先行するCD業界の話を少し

    "依存度が高くなったとみると掌を返す" その通りですね。 CDはもう取り返しのつかないくらいAmazonへの依存度が高くなりすぎ、既にAmazon無双です。 "「プロモーション」「正味下げ」「値下げ」の3点セットの「ご提案」がつぎつぎに舞い込む" 今それどころじゃないです。 「単価の低い商品、やめてくれ」ですよ。こっちは。 単価の低い商品、例えばシングルとか、もう全然扱う気ありませんからね。Amazonは。 そこを何とかっつーと容赦なく正味下げてきます。 1200~1500円のシングルでそうですからね。漫画や文庫なんかどうなっちゃうんでしょうね。 "現在のe託では販売価格の主導権は出版社にあるが、市場を更に占有したところで契約更改は再販廃止" CDも再販制度あるんですが。 音楽DVDでなし崩しになっちゃったんですよね。 一度なし崩しになるともうダメです。小売店はAmazonに安売り競争で

    younari
    younari 2017/05/08
    今時、CDシングルとか何を言ってるんだって感じ。つーか、音楽業界も定額サービスが始まってやっと重い腰を上げて動き出した感があるからな。
  • Androidで人気の「ソニー製ニュースアプリ」、iPhoneに登場!全世界5,000万インストールの実力はいかに :PR | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    仕事でもプライベートでも使える「2 in 1」ニュースアプリ 『ニューススイート』は話題のニュースから趣味のニュースまで、幅広い情報が集まるソニー製ニュースアプリ。 Androidスマホ版にて全世界5,000万インストールを達成しているということで、実力は折り紙つき。また配信元となっているニュースサイトも、顔ぶれが豪華です。 【配信元となるニュースサイト抜粋】 読売新聞、産経ニュース、テレビ朝日、ロイター、ライブドアニュース、集英社、クックパッド、マイナビニュース、オールアバウト、ダイヤモンド・オンライン、はてなブックマーク、プレジデント、web R25、電撃オンライン、4gamer、CNET、Engadget、ギズモード・ジャパン、ライフハッカーetc ※あまりにも多いのでごく一部のみ抜粋。 最大の特徴は、日々のニュースと自分が知りたいニュースについて効率よく情報収集できる「2 in 1

    Androidで人気の「ソニー製ニュースアプリ」、iPhoneに登場!全世界5,000万インストールの実力はいかに :PR | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
    younari
    younari 2017/05/08
    ペリアのプリインだからだろ。人気では無いと思う。
  • メルカリ カウル - 本・CD・DVD・ゲーム専用フリマアプリ

    ・CD・DVD/Blu-ray・ゲームのバーコードにアプリをかざすだけで簡単に商品登録が可能です。 相場価格が表示されるので値段の設定も楽ちん♪ メルカリ カウルでできること 2 メルカリにも同時出品♪ メルカリ カウルを使って出品すると、メルカリにも同時出品されます。 メルカリ カウルでできること 3 最安値の商品が見つかる! 同じ商品の値段の比較が出来るので、最安値の商品がひと目でわかります。 最安値の商品に出会えるチャンス☆

    メルカリ カウル - 本・CD・DVD・ゲーム専用フリマアプリ
    younari
    younari 2017/05/08
    競合しそうな相手は全力で潰すスタイル。資本主義。メルカリはユーザー多いしな。
  • http://www.hahalife0.com/archives/16942145.html

    http://www.hahalife0.com/archives/16942145.html
    younari
    younari 2017/05/08
    気持ちはわかるが、緊急時にそんな判断できないと思うよ。普段からお気に入りの今治タオルなら自分だけがわかるところに保管しとけばいいじゃん。とマジレス。
  • ディズニーランド「ファストパス」で待ち時間は短くならない

    ディズニーランドに行ったことのある人なら誰もが経験したであろう、アトラクションの順番待ちの行列。ファストパスは「統計的思考」を活用した天才的な解決策だが、それにより待ち時間が短くなっているわけではない> 株価など企業の情報があふれていてもほとんどの人は株で大儲けできず、IT分野に巨額の投資をしているのに飛行機の遅延や交通渋滞はなくならない。情報を賢く活用し、世の中を良くすることはかくも難しい。 そんな時に役立つのが「統計的思考」だ。 ビジネス統計学を実践するカイザー・ファングは著書『ヤバい統計学』(矢羽野薫訳、CCCメディアハウス)で、ディズニーランド、交通渋滞、クレジットカード、感染症、大学入試、災害保険、ドーピング検査、テロ対策、飛行機事故、宝くじという10のエピソードを題材に、統計的思考を駆使する専門家たちを紹介し、数字の読み解き方を指南している。 ここでは、平均という概念を扱った

    ディズニーランド「ファストパス」で待ち時間は短くならない
    younari
    younari 2017/05/08
    無駄な待ち時間無くすことが重要。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    younari
    younari 2017/05/08
    海外ドラマとかで集中したいときや考え事してるときに使っていたような気がする。
  • 男性の勘違いの多さにもうウンザリしている私から一言。 - 毒吐き女のぼやき

    【はじめに】 昨日「男性の勘違いの多さにもうウンザリ。女の代表として言わせてもらう」というタイトルで更新致しましたが、私自身不適切な表現だと感じました。 この場をお借りして、読者の皆様にお詫び申し上げます。 重ねて、この度のタイトル名を変更させて頂きます。(2017/05/08/20:00) 男の人って勘違いしやすいにも程がある生き物だと思うんですけど。 みなさんどうですかね? ボディタッチは脈ありだ〜 終電逃してお持ち帰りだ〜とか。 やって成功する人がいるのも事実なんですが、 なんだか蔓延されすぎだし信じすぎじゃね?と疑問を抱いている人です。よろしくどうぞ。 触れたからといって脈アリとは限らない 合コンなんかではじめましての場合。 まず、席が近くなった男性と話しはじめますよね。 お酒が進んできたりすると、距離感が近くなる事もしばし。 そうすると「この時を待っていました!」と言わんばかりに

    男性の勘違いの多さにもうウンザリしている私から一言。 - 毒吐き女のぼやき
    younari
    younari 2017/05/08
    女性から触られたら嫌悪感でるし、気軽にさわるなと思う。終電逃したとしてもタクシー使えと思うし。飯は基本的に割り勘。対等な関係が好きだし。こうすりゃ男は喜ぶだろうなみたいな行動する女性が一番嫌い。
  • 小学生の時からプログラムを組んでいた人が大学から優秀な教員の元で始めた人に抜かれたという話 原因はどこにあるのか

    がたろう TTLでCPUを作る爺(コンパイラやOSも手作りです) @duo6750 【気が付いたら三流プログラマー】 「俺は小学校の時からプログラムを組んでいた。大学の授業なんて全部寝てたけど楽勝だった」と自慢していた新入社員の某君。 そんな某君が入社2年以降に同期や後輩に次々と抜かれた理由の解説図。 この図は決してオーバーな図でも、レアケースでも無い。 pic.twitter.com/rrWqpSnc2B 2017-05-06 14:48:36

    小学生の時からプログラムを組んでいた人が大学から優秀な教員の元で始めた人に抜かれたという話 原因はどこにあるのか
    younari
    younari 2017/05/08
    プログラミングは基礎が出来たら後は才次第だからな。一定水準をキープできてもその先ってなかなかいけない。
  • 日本で暮らせる人ってすごいなあと思う

    海外で暮らしてるって言うとすごいだのなんだの言われるけど、私からすれば日で暮らしてる人の方がすごい というか、日企業で働きながら日の地域社会にコミットして生活できている人がすごい 私も一度日企業に勤めたことあるけど、小中学校の頃嫌で嫌で仕方なかったクラスの集団生活がもっとパワーアップしたような雰囲気に耐えられなかったなあ 高校からクラスの意味が少し薄れて、大学では当にみんな個人に干渉しないようになるのに、なんで大学出ると先祖返りしちゃうんだろう? とにかく、私に言わせればあの生活に自分を合わせられる人っていうのはすごいです 協調性があって、コミュ力が高いというか 海外は単位取ってれば細かい部分文句言われないし人付き合いもしたい人だけやれば良い、全員でなにかするとかほぼ無くて気の合う人とだけつるめば良いっていう大学みたいな生活が送れるので、こっちの方が私に合ってるなあと思いました

    日本で暮らせる人ってすごいなあと思う
    younari
    younari 2017/05/08
    人には特性が有るし、会社にも特性が有るからうまく自分に合った会社に出会えないと辛いよね。日本は転職もし難いし。
  • 彼氏が小銭を捨てる

    財布の中の小銭をゴミ箱にガシャーって。信じられない。 なんでゴミ箱入れるのってゴミ箱から拾おうとしたら、そんな小銭気にするなんてって少しバカにされた。銀色のお金はなかったけど270円くらい入ってた。 なんでお金捨てるのって言っても、ジャマだからって。お賽銭がどうとかコストがどうとかいってたけどショックすぎてぜんぜん頭に入ってこなかった。 よくわかんない。 追記 銀色のお金入ってた、一円玉。 財布が厚くなるのが嫌だし小銭をピッタリ出すのがめんどくさいし貧乏くさくて嫌らしい。 身バレこわいからもうおしまい。

    彼氏が小銭を捨てる
    younari
    younari 2017/05/08
    邪魔だとは思うけど金を捨てる事はないな。捨てるくらいなら銀行に小銭貯金するとか募金するとかすればいいのにね。 電子マネーとかクレカ使わない人なのかな。
  • 「メルカリに食われる」、リユース業界の悲鳴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「メルカリに食われる」、リユース業界の悲鳴
    younari
    younari 2017/05/08
    メルカリはユーザーも多くてすぐ売れるからな。変なユーザーも多いけど弾けば良いだけだし。
  • 「父の死をSNSに投稿した夫が許せない」という新聞記事に様々な意見が集まる

    実モモ@意識高い脂肪肝 @momo_nekozane うわぁドン引き…自分の親ならまだしも配偶者の親だから全く思い入れないし何なら嫌いだし死んでも遺産入るラッキー程度なんだろうな。 2017-05-07 14:25:21

    「父の死をSNSに投稿した夫が許せない」という新聞記事に様々な意見が集まる
    younari
    younari 2017/05/08
    死んだ母方の祖母をスマホでパシャパシャ写真撮っていた従兄弟、従姉妹達に自分と弟は物凄く違和感を感じたんだけどその違和感は考え方のズレ何だろうな。自分は故人は心に焼き付けて思い出せば良いと思ってる。
  • [中編]ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件 - ドラゴン画廊・リー/鳥山明 | 少年ジャンプ+

    ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件 ドラゴン画廊・リー/鳥山明 ドラゴンボールに超とんでも外伝が登場!主人公はまさかの…アイツ!!最強を目指し、とてつもない修業にチャレンジする…!? [JC発売中]

    [中編]ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件 - ドラゴン画廊・リー/鳥山明 | 少年ジャンプ+
    younari
    younari 2017/05/08
    音沙汰ないと思ったらやっと続き!しかも中編!後編も有るのか。凄いな。
  • 内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠

    「あいつらは、内容の無いことばかり喋っている」と言って、学校や職場の同僚を馬鹿にする人は多い。思春期にありがちなセリフかと思いきや、年配の人が、同じようなことを喋っているのを見て驚くこともある。ほとんどの場合、このセリフは人望が無い人の口から出てくる。 いつも哲学している人や、いつも世界の重要事についてだけ考えている人は、世間には滅多にいない。いや、実のところ、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」と言っている人だってそうなのだ。有意味なこと・重要なことだけを喋る人間など、まずもって存在しない。仮にいるとしたら、事務的な内容や数学の解法のような内容しか喋らない、ロボットじみた人間になるだろう。 少なくとも、「あいつらは内容の無いことばかり喋っている」などという、内容の無いことをペラペラ喋ったりはしないだろう。 「コミュニケーションの内容」より「コミュニケーションしていること」のほう

    内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠
    younari
    younari 2017/05/08
    そりゃ普段の生活や休憩中なら良いけど、仕事中なら迷惑でしかないし苦手なりに応答してたら許してほしい。一応返してるのに元気がないだのその返し適当すぎだなど言うなよと思う。どうせ中身無いんだから。
  • アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、正味戦争の宣戦布告である

    結論:  アマゾンの「バックオーダー発注」廃止は、流通改善に名目を借りた正味戦争の宣戦布告である。この戦争に敗北し、多くの出版社が個別直接取引(e託)に応じてアマゾンのみに特恵条件を与えることは、破壊的な状況をもたらす。  また、直接取引をしたところで流通が改善するという保証はない。アマゾン依存度が上がるほどに、苛烈な「ご提案」に逆らえない状態となる。  在庫ステータス管理の問題は、業界が抱えつづける課題ではあるが、このアマゾンの施策とはほぼ関係ない。  長くなってしまったので、結論を先に書いた。これに納得できた人は、この先は読まなくてもいい。そうでない人、「僕と契約してe託出版社になってよ」と囁く声に揺れている人に向けてこれを書く。  その提案書には、いくつもの重要な点が省かれているからだ。 取引正味の現状  現在、出版業界の正味標準は以下のようになっている。  出版社から取次への引渡 

    younari
    younari 2017/05/08
    結局、商店街の店がデパートに駆逐されたように卸が駆逐されるって感じか。電子書籍の対応が遅すぎてAmazonに大負けしてるんじゃないの。今更騒いでる事が不思議。もっと先手打っていかないと負けるに決まってる。