Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年9月2日のブックマーク (3件)

  • Google GlassはNexus 5で十分にプロトタイプできるか? | Recruit Tech Blog

    こんにちは、ATLでウェアラブルデバイスの研究をしている吉村です。ふとしたことからGoogle Glassに触れることになってここ3〜4回ほど記事を書かせていただいていたわけなのですが、このデバイスはなかなか面白いものです。ボイスコマンドで制御され、通知が入れば首を振るだけで視野の右上にぼんやりと画面が投影されて確認でき、終われば勝手に画面が消えている…といった形のUXは、通知→ポケットから取り出して起動→情報を確認→終了する、といったような一般的な携帯電話が提供するものとは全く違い、当然アプリにもこれまでとは全く違うUXが求められます。…この辺りはもう何回も書いているわけなのですが 😉 しかし、これの上で動作するアプリを作ろうにもエミュレータは公式にはなく、実機を用意しようにも入手経路や費用面でいろいろと苦労させられるのが現状です。いろいろ考えた末、Nexus 5を使用してGlassw

    Google GlassはNexus 5で十分にプロトタイプできるか? | Recruit Tech Blog
    ytRino
    ytRino 2014/09/02
    大変そうさ
  • Debugging Deadlocks on Android - UIC Academy

  • かっしー公開処刑場外乱闘 - ReDo

    デザイナー ミロク先生によるかっしーアイコン公開処刑 http://togetter.com/li/712847 @kassy_kz作成アイコンに対する@miroc007のアイコン講座が、面白かったんだけどそれってある成果物に対するレビューとしてはどうなの、とモヤモヤしたのでひとりで場外乱闘しておきます。 Twitterではやりにくいのでしょうがない面はあると思うんですが、どういう指摘をするのかかっしーに理解させてからスタートした方が良かったように思います。 ・マイナス方面の客観指摘に副詞の多様は避けるべき、利用時には比較級が望ましい https://twitter.com/miroc007/status/505385337548324864 >明らかに要素が潰れて https://twitter.com/miroc007/status/505389059145859072 >ずばぬけて情

    ytRino
    ytRino 2014/09/02
    こういう所が良い