Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年7月25日のブックマーク (24件)

  • amazonのダンボール箱でつくるA4ファイルケース【マゴクラ】ダンボールインテリア生活

    Amazonさんのダンボール箱でつくる、A4書類がピッタリ入るファイルケース。 型紙はフリーダウンロードできますよ。 たくさんつくって重ねると、多段式ファイル引き出しになります。 もうどの家にもひとつやふたつはきっとあるAmazonさんのダンボール箱。 「材料ってどこで手に入るんですか?」 っていう質問がいちばん多いマゴクラとしては、これを使わない手はありません。 Amazonのダンボール箱も種類が豊富にあるようですが、 おそらく最も流通量が多いと思われる(マゴクラ調べ)、ウラ面に『BX0110』と書かれたダンボール箱を使います。 この『BX0110』、ジッパー形式で開くようになっていて、中身は台紙にビニールで固定されているタイプなのです。 言い忘れましたがこのファイルケース、ひとつ作るのにダンボール箱は2個必要ですよ。比較的入手しやすいダンボール箱だとは思いますけれども。 では材料の準備

    ytn
    ytn 2015/07/25
  • 思い出のウルティマオンライン - じゃじゃ嫁日記

    まず、はてなブログの今週のお題であった「ゲーム大好き」が終了してもなお、ゲーム記事をあげるのもどうかと思いましたが、僕の中のゲームネタはこれで全て出し切ろうと思ったので、あえて出す事にしました。 このウルティマオンライン(以下UO)が発売されたのは1997年で、18年前のゲームになります。その頃はまだネットインフラが整っていなかった為、ADSLなんてものもなく、ダイヤルアップ回線で繋いでいました。ネットを常時接続で利用していなかった時代で、僕もまだ学生でした。 発売当初のUOは一言で言えばカオスで、法整備が整っていない為にかなり無秩序な世界となっていました。街の中は基的には安全ですが、ボーっとしているとスリにあうし(盗みのスキルがあった)、街から出ると初心者目当ての殺戮者達が森の中に潜んでいました。 また、僕の英語力が低かったのも、難易度をあげていた理由の一つでした。外国人のプレーヤーと

    思い出のウルティマオンライン - じゃじゃ嫁日記
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • うんこ漏らしたら彼女できた

    嘘だけど。 うんこは漏らした。 ゆるいやつ。 ある日寝てたら、なんかお尻の辺りが気持ち悪いなぁと手をのばすと湿った手触りを感じた。 飛び起きてトイレに駆け込んで、半泣きになりながらパンツにこびりついた汚れをトイレットペーパーで拭きとった。 漏らしたことよりも、それに気付かずにすやすや寝てたのがなにより悲しかった。 たぶん寝ながら屁のつもりでぷりっとやっちゃったんだと思う。 今までならそんな感じの時は寸前に気付くか、漏らしちゃったとしてもそのまま寝続けるなんてなかった。 原因は酒だ。 毎日寝る前に飲んでた酒だ。 酒に酔ってたから気付かなかったんだ。 酒憎し!と、汚れたパンツを見ながら静かに辞める決意をした… わけではなく、まあ、なんだかんだあってとにかく禁酒する事にした。 そしたら大変な事がわかった。 下痢気味だったのがすっかり普通のお通じになったのだ。 漏らしてもすやすや寝てた原因は酒だと

    うんこ漏らしたら彼女できた
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • 今日の私はよくやったと思う

    なぜなら酔って帰ってきてもお風呂でうんこ漏らさなかったから。 やればできるじゃん。 でもお風呂でうんこしたかった―!!

    今日の私はよくやったと思う
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • シノドス・セミナー「社会学の居場所」 - shinichiroinaba's blog

    こちらでご報告した、2009年12月13日に行われたシノドス・セミナーの記録です。『アルファ・シノドス ―“α-synodos”』vol.46(2010/02/15)、vol.47(2010/3/1)から転載。 ================ 「社会学の居場所」稲葉振一郎 今日お話ししようと思っていたことが何点かあります。『社会学入門』(NHK出版)を読んでくださった方の多くは、このには穴があることに気づいておられて、その穴が今後どのように埋められるかと思ってらっしゃると思います。日はちょっとそれを意識しながらやっていこうと思っています。一つには、ある程度書き込んだけれども、入門書にはふさわしくないのではないかと、削った話題が一つあります。第12講で、科学的アプローチと工学的アプローチという対比を行いましたが、来はあそこで、より具体的に説明するために力学系モデルの話をしていたんです

    シノドス・セミナー「社会学の居場所」 - shinichiroinaba's blog
  • 社会学における「理論の実証」 - 社会学者の研究メモ

    (以下は二〜三カ月前に書いたメモですが、寝かせておいてもあまり意味がなさそうだし、稲葉先生もシノドスの論考を公開されたのでいいタイミングだと思うのもあり、ちょっと手を入れた上で公開します。) 社会学の問いの特徴 私は、学部のゼミでは(大学院でも基的にはそうだが)、いわゆる「標準的な研究プロセス」に従って個人研究をするように指導している。標準的な研究プロセスとは、問いを立て、それに対する理論仮説をデータ(質的・量的)で検証するという手続である。 その際、しばしば「社会学的な問いの立て方」というものを説明する必要が出てくることがある。学生は基的に社会学の授業をいくつか受けているので、そうしたほうが効率がよいからである。それに、意外に「社会学的な問いの立て方」を説明するのは簡単なのだ。 それは、「注目する現象/人間行動が、性別、年齢、学歴で違いを持つかどうかをまず考えてみたら?」というもので

    社会学における「理論の実証」 - 社会学者の研究メモ
  • 「公共性」ノート:再分配か承認か - 社会学者の研究メモ

    某出版企画で「公共性(公共圏)」や「市民社会」について書くことになりました。いろいろ復習しなきゃならなくなりましたので、ノートを作っていきます。(ひっそり作っていくと飽きるのでいくつか記事にします。) 第一弾はナンシー・フレイザーandアクセル・ホネット。 再配分か承認か?―政治・哲学論争 (叢書・ウニベルシタス) 作者: ナンシーフレイザー,アクセルホネット,Nancy Fraser,Axel Honneth,加藤泰史出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2012/10メディア: 単行購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (10件) を見る 上記の2章、ホネット「承認としての再配分」の読書メモ。 第1節 社会的不正の経験の現象学について ホネットがいうには、フレイザーは社会運動を批判理論の拠り所にする際、「社会運動は再分配を主張するものから、アイデンティティ・ポリ

    「公共性」ノート:再分配か承認か - 社会学者の研究メモ
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • ヨコハマ買い出し紀行のようなマンガが読みたい

    今むしょうに読みたいと思っているのが、ヨコハマ買い出し紀行のようなマンガか小説。 ような~、と言ってもいろいろだけど、 世界観そのものを楽しむことができるのが重要SF かファンタジー その世界が緻密に描かれていて欲しい ○ ヨコハマ買い出し紀行 isbn:978-4063145885 ○ ビブリオテーク・リヴ isbn:978-4774730097 ○ BLAME! isbn:978-4063772012 ○ ファイブスター物語 isbn:978-4048529969 ○ のろい屋しまい isbn:978-4199503948事件や戦闘は重要ではない △ BLAME! △ ファイブスター物語 △ のろい屋しまい萌えは重要ではないゲームを再現したようなメタな物語ではない × ダンジョン飯 isbn:978-4047301535 × フォーチュンクエスト isbn:978-4840221016

    ヨコハマ買い出し紀行のようなマンガが読みたい
    ytn
    ytn 2015/07/25
    要望がふわふわ。「よるくも」とか45度くらいベクトルズレてるけどどうだろう。あと「テンペスト」
  • 男から見た時に、女が一番ワガママに見える時

    http://anond.hatelabo.jp/20150722190931 私としては、これワガママに見えない。むしろかなり親切に見える。 あくまで私個人の話で他の男性からは違うと言われるかもしれないが、ワガママ、の認識が男女で逆なんじゃないか? 男の私からして女性が一番ワガママに見えるのは「口でちゃんと言わないのに私の気持ややってほしいことを察してくれないことが不満」っていう態度を取られたときだ。女性であるがそういうの得意なのはわかる。だが、男であるこっち側はそういうの苦手なのだ。そういうテレパシーみたいなことを言われても困る。 しかも、そういうことが当たり前だと思っているから、こっちがいろいろ考えて行動してもあんまりお礼を言わないことが多い。これも個人差はあるのだろうが、私はなにかやってもらった時はお礼をいうのが習慣になっていたから最初は戸惑った。礼でなくてもいいから、何かしら反

    男から見た時に、女が一番ワガママに見える時
    ytn
    ytn 2015/07/25
    むしろ同質性が低くて潜在的に紛争の種を抱え込んだ関係だからこそ、コミュ力・察し力・類推力を高めてるんやで。それへのタダ乗りの認識を持ってないとすれ違いは埋まらんで。
  • はてなブックマーク10周年で最も“すごい”エントリーは? 「これはすごい」タグ数ランキング - はてなニュース

    インターネットには“すごい”エントリーがあふれています。誰も思いつかなかった技術や、途方もない努力で作られた絵画、奇跡的な体験談などその形はさまざま。はてなブックマークでは、“すごい”と思った記事やブログに、多くの人が「これはすごい」タグを付けています。はてなブックマーク10周年を記念し、「これはすごい」タグが多く付いた上位100のエントリーを発表します。(集計期間:2005年1月1日~2015年5月31日) 2005年にはてなブックマークが始まってから最も多くの「これはすごい」タグが付いたのは、「Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力」というタイトルのブログ記事。画像の一部を自動的かつ高精度に補う画像解析技術を紹介しています。これまで画像処理ソフトなどで時間をかけて作業していたものを、コンピュータが自動的に補完するという、画期的な手法が光りました。はてなにはプログラミングやテ

    はてなブックマーク10周年で最も“すごい”エントリーは? 「これはすごい」タグ数ランキング - はてなニュース
  • 姉の問題解決能力が高過ぎる

    子供の時から姉は問題解決能力が高過ぎた うちの親はすぐに子供を従順にさせるため困らせるのだがそれを切り捨てて1人の力で解決してしまう 先日、姉の就職が決まって就職保証人になって欲しいと姉が頼んだのだが親が拒否した そこで頭を下げてお願いと言って欲しかったのだろう しかし姉は大学生で有りながらあっさりと保証人代行業者に金を払い保証人を手に入れた きっとこれからも続くのだろうな

    姉の問題解決能力が高過ぎる
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • 痴漢報告を「痴漢自慢かよ」と思っていたころの話 - アオヤギさんたら読まずに食べた

    昨日書いたブログエントリのコメント欄が、まさに「こういうこと言うとこういうこと言われるんだよな~」という縮図になっていた。 「ナンパされた私が悪い」という抑圧 - アオヤギさんたら読まずにべた (↑最初についたブクマコメント) こんなブログ言及ももらった。 承認欲求満たされオナニー - 後味が悪い話を墓場まで持っていくブログ 前回のエントリは、要約すると、「ナンパされると自罰的な気持ちになるけど、結局のところ悪いのはナンパ師だし、たぶん向こうはそこまで深く考えてないから、自分を責める必要はないのでは?」というもの。 その反応が「自慢では?」「隙があるのは事実」「facebookに書くな」。 最後についてはかなり「なるほど」と思った。前2つは「そういうことを言われがちだけどそうじゃないのでは~~」と思っていたことをそのまま書かれた感じ。特に「自慢では」という反応はすごく面白かった。 なぜ自

    痴漢報告を「痴漢自慢かよ」と思っていたころの話 - アオヤギさんたら読まずに食べた
    ytn
    ytn 2015/07/25
    対自的には言い聞かせとして、対他的には叩かれないように、たいした事ないんですよというポーズを取らなきゃいけない事って多いよね
  • 頭数になれなくても - c71の一日

    わたしは、いわゆる「頭数」にはなれない。 それにはいろいろな理由があるけれど、個人的なことだから。 bcxxxさんは、明確にマジョリティを志向し、マジョリティによる運動を肯定して、マイノリティを切り捨てている。 男女差別に対しても、「そんなこと」よりも、今は共通の目的に走るべきだ、という意味のことを言う。 彼の言うことが総和ではないにしろ、彼は発言力があるようだから、そういう思いを持つ人も多いだろう。 その一方で、彼の言う言葉に違和感を感じている人も多いだろう。 効果的な反戦という言葉には違和感がある。反原発運動で、ないがしろにされたものに無批判だったせいで、それに加われなかった人たちが多く、そのため、運動はみんなのものではなくなってしまった。 反原発も、反戦も、とても大切なことだから、それはとても残念なことだ。 そもそも、「自民」というものが、マジョリティの象徴であって、最大のものだ。

    頭数になれなくても - c71の一日
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • 差し出された踏み絵に心は引き裂かれる - c71の一日

    呼びかけられれば、行きたいと思う。 呼びかけに応じられなかったら、罪悪感を感じる。 行けない理由にさまざまなものがある。 それが物理的なものだったら、助かる。 でも、そうじゃなかったら? そのひとつに、女性差別がある。 以下のツイートに共感した。 あのさぁ、女性差別だって「差別」なんだよ。人種差別や民族差別とかと同じ。その集団内で差別があったら、差別された人が出て行くのは、当たり前でしょ。特定の人種や民族ばかりが料理や皿洗いをさせられる状況だったら、それをさせられた人種や民族の人が出て行くのは、当たり前でしょ。 #運動の華— 宇野ゆうか (@YuhkaUno) 2015, 7月 22 それを、「あいつは出て行ったんだから、社会改革についてそれほど重要だと思ってなかったんだろ」みたいに言うのは、その人が、差別についてそれほど重要だと思っていないことの証明でしかないよ。差別される側にとっては、

    差し出された踏み絵に心は引き裂かれる - c71の一日
  • INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru

    INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru INDOSEVEN merupakan link alternatif situs slot terpercaya futuristik yang memiliki game engine software terbaru kualitas AAA dengan fitur bocoran RTP tertinggi update real time. Indoseven juga menyediakan akses masuk ke dunia game online terlengkap. Didirikan pada tahun 2020, INDOSEVEN menjadi tujuan utama bagi para pecinta

    INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru
    ytn
    ytn 2015/07/25
    露骨な女性内分断キター
  • 人の求めるそれぞれの理想wwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 人の求めるそれぞれの理想wwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年07月21日 18:47 ID:hamusoku これは笑う 1 :名無しのハムスター2015年07月21日 18:53 ID:0SU7Abe10 これが男女の闇wwwwwwww 5 :ハムスター名無し2015年07月21日 18:54 ID:qaK9fUEM0 全部ゲームなら叶うんだよなぁ 6 :名無しのハムスター2015年07月21日 18:55 ID:cqtyTd4D0 結局みんなワガママだ。 これは笑う pic.twitter.com/H8Z4nnAeY4— 花子ちゃん (@hn_2k) 2015, 7月 21 3 :名無しのハムスター2015年07月21日 18:54 ID:l86BGl.l0 最後w 7 :ハムスター名無し2015年07月21日 1

    人の求めるそれぞれの理想wwwwwwwww:ハムスター速報
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • LGBTが病気になると……/遠藤まめた:連載「2歩先はゾンビ」 - SYNODOS

    今年の4月。私は、だれもが「2歩先はゾンビ」である事実を発見した……! それまで私はLGBT(セクシュアル・マイノリティ)当事者として社会から1歩分「マイノリティ」だったのだが、4月に難病持ちになったことが発覚し、もう1歩分「マイノリティ」になった。2歩先で垣間見えたのは、ゾンビの世界だった。ゾンビとは、すなわち「肉体的,精神的ならびに社会的に人間としてどうかと思う状態」のことである。 日社会で「ダブル・マイノリティ」は、もはやオリジナルすぎる個人のことを指す。あまりに個性的すぎて、「個性」という爽やかな言葉には溶かしきれない状況がそこにはある。不覚にも「二歩分」進んでしまったとき、私やあなたには、いったい何が起きるのか。連載は、そんなダブル・マイノリティたちの傾向と対策を綴っていきたい。 これは「そんなの関係ないよ~」「1歩分だって進んでないよ」と思っている“フツー”や“マジョリティ

    LGBTが病気になると……/遠藤まめた:連載「2歩先はゾンビ」 - SYNODOS
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • ERPシステムを10選、骨の髄まで比較しました。(クラウド中心) | Boxilが運営するBtoBサービス・資料紹介メディア ボクシルマガジン!

    ERPとは? Enterprise Resource Planning という英語の頭文字から取っている語です。 直訳すると「業務資源計画」となりますが、「業務における資源をどう活用するか計画すること」という概念を意味しています。現在はITによって解決していくため、「統合基幹業務システム」や「基幹系情報システム」などと日では呼ばれています。 この言葉だけ聞いても抽象的で分かりにくいので、図を作成してみました。 営業・販売・物流・経理・財務など、企業の中に点在しているあらゆる情報をIT化により一元管理して、業務の効率化をはかったり、経営戦略を決めたりしよう、ということを指しています。 このERPシステムですが、今回はクラウド型を中心に選んでみました。 価格や特長、導入メリットなどのコメントをつけてまとめてみました。 それでは比較してみましょう! ※価格はすべて税別となっております

    ERPシステムを10選、骨の髄まで比較しました。(クラウド中心) | Boxilが運営するBtoBサービス・資料紹介メディア ボクシルマガジン!
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • 普通に生活しててさ、自称ミニマリストとかinumashとかhokke-ookamiみたいな手合..

    普通に生活しててさ、自称ミニマリストとかinumashとかhokke-ookamiみたいな手合いに突然殴り掛かられたらどうすればいいんだろうなって最近思う。 こえーんだよベルセルクのモズグス様みたいに見えるんだよあいつら。 ある程度殴らせて自分が上であることをご確認いただければ、飽きて次へ行ってくれるのだろうか。

    普通に生活しててさ、自称ミニマリストとかinumashとかhokke-ookamiみたいな手合..
  • 『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の、せまい世界観と段取り不足 - 法華狼の日記

    現代の東京に、突如として異世界との通路「GATE」があらわれ、中世欧風ファンタジー世界からの侵略がはじまった。 はやばやと自衛隊が撃退し、たまたま避難を誘導した主人公は昇進したのだが…… 2006年から書かれたWEB小説を原作としたTVアニメ。とりあえず第1話だけ視聴した。 TVアニメ『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』公式サイト 原作は未読で、WEB公開されているコミカライズの第1話と途中だけを読んだことがある*1。 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり | アルファポリス - 電網浮遊都市 - 京極尚彦監督のコンテ演出はサンライズ出身だけあって悪くなく、『東京魔人學園剣風帖 龍龍』*2や『マルドゥック・スクランブル』*3で知られる中井準デザインは素晴らしく、それなりに映像面では楽しめた。手間をかけているわりに動いてみえない『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』などに比べ

    『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の、せまい世界観と段取り不足 - 法華狼の日記
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • 結婚すると自由がなくなる

    結婚すると自由がなくなる」ってよく言われるけど、若い世代の人がこういうことを言うのは日人だけだと思う。 仕事柄いろんな国の人と話をする機会があるんだけど、自分の周りの欧米の人も中国人もタイ人も家族サイコー!!!って言ってる。 結婚が足かせのように思われる風潮って昔からなんだろうか。 自分もアラサーだけど、昔から「結婚すると自由がなくなる」って聞いてきたし、結婚指が動かない。あと経済力もない。

    結婚すると自由がなくなる
  • https://qiita.com/shin_semiya/items/a2c0339d2a5e32eaf7db

    ytn
    ytn 2015/07/25
    期待・予測していた方向ではなかったけど楽しめた。
  • 鈴鹿8耐で「キアヌ・リーブス」氏がサーキット走行を披露

    鈴鹿8耐で「キアヌ・リーブス」氏がサーキット走行を披露
    ytn
    ytn 2015/07/25
  • 衝撃の退職願 「LINEで届いた」報告が続々

    職場に欠勤や遅刻の連絡をする際に「LINE」を使う人が増えている、と問題視されている。 話題になるたびに「欠勤・遅刻連絡は電話が筋だろ!」と憤る声が多く上がるが、そんな人たちの怒りにさらに火がつきそうな話が飛び出した。ついに「LINE退職願」というツワモノが現れたらしい。 「LINEで業務連絡自体ありえない!」 女性向け掲示板サイト「GIRL'S TALK」に、 「今どき普通なの?退職事をラインで送って来るって。32才で子持ちの女性」 という怒りの声が投稿された(2015年7月12日)。 コメント欄には、 「ないですね。社会人として非常識すぎます」 「非常識ですね。世の中舐めてる」 「ありえない 普通は、辞職願いか口頭で会社の上役さんに伝えるのが常識だと思います」 などなど、「普通じゃない!」というコメントが相次いで書き込まれている。 投稿者の職場はシフトを組む時や、当日の売り上げを周知

    衝撃の退職願 「LINEで届いた」報告が続々
    ytn
    ytn 2015/07/25
    業務連絡にSNSを用いる事と表裏一体だと思うけどね。私生活に対してSNSで侵食する限りはコレくらいのことは覚悟しないと。