Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

マンガに関するytnのブックマーク (48)

  • 百合アンソロジー『dolce』雑感 附:百合における「革新派」論 | 筆不精者の雑彙

    このところ鉄道や電力などのインフラ系の堅い(?)話題が続いておりましたが、今日は華やかで軽やかでほのぼのとした話題をご提供しようかと。 でございます。公式サイトはこちらをクリックして下さい。『amaro』というアンソロジーの新シリーズという扱いのようで、百合業界も新しい雑誌やアンソロが着実に増え、活発なようで何よりです。 『dolce』の概要についてはむしろ、公式サイトよりコミックナタリーの記事「百合アンソロ「dolce」誕生、表紙は「ゆるゆり」のなもり」の方が、手短で分かりやすいかも知れません。帯付きの書影画像もありますのでどうぞ。 で、当ブログでは以前、同様の百合アンソロジー『つぼみ』について感想を書いておりましたが、今回も『つぼみ』同様に、ナヲコ先生の作品が載るということで買い込んだ次第です。それに加え、以前当ブログでも記事「鉄道と漫画・MATSUDA98篇 19才の「鉄道むすめ」は

    百合アンソロジー『dolce』雑感 附:百合における「革新派」論 | 筆不精者の雑彙
  • 後味の悪い、読むと辛くなるトラウマ漫画10選 - 必需品ブログ

    axolotl1990.hatenablog.com この記事読んだ。後味が悪く、観ると落ち込む映画ということなのだけど、映画だと10タイトル挙げられないので漫画で10選しようと思います。 10位 さくらの唄 /安達哲 全3巻 文庫及び講談社BOX版 全2巻 さくらの唄 1 (ヤングマガジンコミックス) 作者: 安達哲出版社/メーカー: 講談社発売日: 1991/06メディア: コミック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る 姉と二人で暮らしていた絵を描くのが好きな少年の家に、叔父と叔母が間借りしにくる。少年達は文化祭に向けて映画を撮ろうとするが、叔父の異常な世界に巻き込まれてグチャグチャに。リビドー全開の青春トラウマもの。 後味で言うと爽やかですらあるので入れるか迷ったけど、トラウマ漫画としては金字塔だと思うので10位に。25年前の漫画なので絵柄としては古く

    後味の悪い、読むと辛くなるトラウマ漫画10選 - 必需品ブログ
    ytn
    ytn 2015/09/17
    ひぐちアサはむしろ『ヤサシイ』から爽やか青春高校野球!?みたいな受け止められ方だったと思うけど。野球って心理戦や人間ドラマとして受け止められ易いから、ひぐちアサの路線をそこに接続したのは大英断だった。
  • 「ダンジョン飯」とダンジョンの生態系の話 - 漫画皇国

    九井諒子の「ダンジョン飯」、面白いですよね。ダンジョン飯というのはその名の通り、RPG的な世界のダンジョンで飯を漫画です。なぜダンジョンで飯をうかというと、わないとお腹が減ってしまうからです。お腹が減り過ぎるとなんと死んでしまうのです。そして、ダンジョンで飯をうには、外からべ物を持ち込むか、ダンジョンの中で材を調達するかしかありません。ダンジョンで調達できる事と言えば、そう、モンスターです。この漫画はモンスターを料理してべる漫画です。 RPGにおけるモンスターという存在は、生物として見るには不自然です。なぜならば、RPGの世界ではモンスターには基的に「役割」しかないからです。その役割とは、「冒険者たちの旅の障害となる」こと、そして、「障害を乗り越えた冒険者たちに経験値とお金を与える」というものです。RPGの中ではモンスターには、基的にその役割しか認められないため、その

    「ダンジョン飯」とダンジョンの生態系の話 - 漫画皇国
  • 東京という限界集落を生きる彼女たち——『東京タラレバ娘』(東村アキコ) | nelja

    いわゆる女性マンガにおいて、独身アラサー/アラフォーというテーマはここ数年(といってももう5年以上の単位で)定番のひとつになっている。シリアスに現実を描き出そうとするものもあれば、コメディとして描くものもあるし、その年齢層向けに少女マンガ的な夢を与え直そうとするアプローチもある。作家でいえば、西炯子がいて、渡辺ペコがいて、今ど真ん中にはたぶん鳥飼茜がいる。鴨居まさねや入江喜和も大きな枠組みでは周辺にいる。 いずれにしても、「アラサー(以上)・独身」は今の女性向けマンガにおいてひとつの重要な視点になった。普遍的、とまではいえないだろうけれど、少なくとも10年近く、あるいはそれ以上にわたって、このテーマが現実社会で不安や痛みの源泉として存在し続けているのは間違いない。「女の子」の次のステップが伝統的に「」であり「母」であった社会で、「女の子」を卒業しつつ、でも母でもない女性が、自分の理想を

    ytn
    ytn 2015/08/15
    面白い。都市社会学的レビュー。でも黒髪メガネだけは旧中間層で、家・店の周りに「地元」があるという点で、他の二人とは実はかなり違う立ち位置にいるはずだと感じてる。
  • 「タラレバ娘」の罪と罰:幸せな結婚を願ってはいけないの? - トイアンナのぐだぐだ

    「お前と寝たのは気の迷い」 「付き合うことになったかな、(相手は)結婚してたけど」 「結局 お前は男を社会的地位で判断する女なんだ」 こんなセリフが飛び交う漫画、『東京タラレバ娘』。現在、アラサー女子に大変な人気である。33歳未婚・実家暮らしの仲良し女子3人が、幸せな結婚を夢見ながら出口のない恋愛にハマっていくという悲劇を描いた作品、といっても全員定職があり、着実なキャリアを築いている。だが主人公たちは「キレイなだけマシ」「仕事があるだけマシ」と下を見て溜飲を下げる必要があるくらい、幸せ感度が低い。 その原因は明確だ。「幸せな結婚をしなきゃ、《当の幸せ》になれない」病に全員かかっているのである。全員が結婚を夢見ているにも関わらず、恋に落ちる相手は自分を「気の迷い」で抱いた人間だったり、既婚者だったりする。冷静な状態なら「そんな関係、絶対にやだ!」と拒絶するところだが、彼女たちは毎日世間に

    「タラレバ娘」の罪と罰:幸せな結婚を願ってはいけないの? - トイアンナのぐだぐだ
  • 宮崎駿に人生を壊された女|小林エリコ

    いただいたサポートは自分が落ち込んだ時に元気が出るものを購入させていただきます。だいたいべ物になります。

    宮崎駿に人生を壊された女|小林エリコ
  • 井之頭五郎に学ぶ、丁寧で上質な暮らし・・・孤独のグルメ特別編 「パリのアルジェリア料理

    ウイ、シルブプレ! こんにちはJ君です。突然ですが皆さん、上質な暮らししてますか?最近丁寧な暮らしとか、上質な暮らしが注目されているみたいです。どういう暮らしかっていうとこういうのです。仕事前に旧山手通りをランニング。そのままカフェでモーニングしつつ、代官山の蔦屋で洋書に目を通し、帰って熱いシャワーで汗を流す、そんな若手起業家。出社前からこれですよ。相当上質ですよね?とりあえずJ君の朝とは正反対です。出社ギリギリまで寝てますし。 しかし僕らが信奉する起業家といえばやっぱり井之頭のゴローちゃんです。実はゴローちゃん、最近の一連の行動からすっかり僕らの仲間(オッサン)であるかのように錯覚していましたが、そこはヤンエグ。実は相当上質な暮らしをしていることが判明しました。なんと今回の舞台はパリ。何もかもが一味違う孤独のグルメ特別編をお送りします。 今回の「孤独のグルメ」パリ特別編は5月12日発売の

    井之頭五郎に学ぶ、丁寧で上質な暮らし・・・孤独のグルメ特別編 「パリのアルジェリア料理
  • 【境界のないセカイ】編集長の樹林伸氏が公式声明 「LGBTへの配慮」には触れず

    幾夜大黒堂(いくや・だいこくどう)さんの漫画「境界のないセカイ」の単行発売が取りやめになり、マンガボックスでの連載も中止された件について、同誌の樹林伸(きばやし・しん)編集長が3月25日に公式声明を出した。 これまで、作者の幾夜さんは「性的マイノリティ(LGBT)からのクレームを恐れた講談社側の意向で発売中止になった」とブログで述べていた。一方、LGBT団体の一つ「レインボー・アクション」は18日に声明を出し、「他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません」として、過剰な自主規制をやめるように訴えていた。

    【境界のないセカイ】編集長の樹林伸氏が公式声明 「LGBTへの配慮」には触れず
  • 「境界のないセカイ」発売中止について、マンガボックスの樹林伸編集長が公式発表へ

    講談社から発売予定だった幾夜大黒堂(いくや・だいこくどう)さんの漫画「境界のないセカイ」の単行発売および連載が中止された件について、連載媒体のウェブ漫画誌「マンガボックス」の樹林伸編集長から公式説明が出ることになった。発表は3月20日夜以降を予定している。この説明文は、マンガボックスの全作品の末尾に記載される予定だ。 作者の幾夜さんは「性的マイノリティ(LGBT)からのクレームを恐れた講談社側の意向で発売中止になった」とブログで述べていたが、LGBT団体の一つ「レインボー・アクション」は18日に声明を出し、「他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません」として、過剰な自主規制をやめるように訴えていた。

    「境界のないセカイ」発売中止について、マンガボックスの樹林伸編集長が公式発表へ
    ytn
    ytn 2015/03/21
    この流れで初めて樹林編集長=MMRキバヤシだと理解した。
  • 【境界のないセカイ】発売中止にLGBT団体が声明「作品に問題はない」

    講談社から発売予定だった幾夜大黒堂(いくや・だいこくどう)さんの漫画「境界のないセカイ」が発売中止となったことについて、性的マイノリティ(LGBT)の団体「レインボー・アクション」が3月18日、ネットに声明を発表した。 作者の幾夜さんは「LGBTからのクレームを恐れた講談社側の意向で発売中止になった」とブログで述べていた。しかし、レインボー・アクションは声明の中で「他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません」として、過剰な自主規制をやめるように訴えている。 ●この作品の性に関する描写に、他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません。 ●「性的マイノリティの団体・個人の圧力」という多分にフィクショナルな理由に基づき、表現行為に対して自粛を迫るという行為がもしもあったとするならば、それは人権を守るためとても大切な、表現の自由を抑圧するものだろうと考えます。 ●それはまた、「性的マイノ

    【境界のないセカイ】発売中止にLGBT団体が声明「作品に問題はない」
  • あ、この漫画の作者男だな。女だなって思うシーン。

    ってやっぱありますよね。 まぁ、一つだけで断定できるもんじゃないんですけど、ん?って思うシーンがわりとあります。 個人的にハガレンなんかはわかりやすいです。 エドのチビネタ 丸っこいデフォルメキャラの多用 女性キャラが精神的に強い(イズミとか) 筋肉質な男キャラが多い割にはむさ苦しさがない(おっさんキャラなのに毛とか薄い っていう複合的な要因であ~女性っぽいなぁと思う時が多かったです。 あとギャグとか下ネタで微妙に感覚に違いを感じる時有りますよね。 皆さんもそんな感じで「あ、この漫画の作者男だな。女だな」って思うシーンありますか? ※追記 みなさんやっぱり色々ありますね。 この手の質問は確かにジェンダー観がまるわかりで怖い(笑) 異性の描写の仕方、顔の書き方、男性・女性キャラの精神性、性の描写、ギャグの描き方、戦闘シーン、グロテスクな描写の方法、べ物のべ方、言葉遣い、装飾品のセンス、同

    あ、この漫画の作者男だな。女だなって思うシーン。
  • 第3話 ついに月サンですらショックを受ける : 月サンは困ってます

    3月1 第3話 ついに月サンですらショックを受ける 【→】続き!! 月が泣くのを我慢していた件は、ずっと後になって聞きました。 実は月はこの事件で、一度も私にマイナスの感情をぶつけていないのです。 私に対して文句もたくさん言いたいだろうに……。 当に当に強い女性だと思います。 ありがとうという言葉ではいいつくせないくらい感謝しております。 月のフィギュアがコミックとらのあな各店舗に入荷しております。 郵送費や手数料が高いとお嘆きのあなたに朗報 店舗で確実に入手出来ます カテゴリなしの他の記事

    第3話 ついに月サンですらショックを受ける : 月サンは困ってます
    ytn
    ytn 2015/03/01
    とはいえ井上氏が井上氏の主張を自らの媒体で行うのは彼にとっての当然の正義でもあり。井上氏にK水氏の言い分も書けというなら若干の筋違い感。
  • 【衝撃】人気成人漫画家の印税がヤバすぎるwwwwwwwww:キニ速

  • エロ漫画における絵の巧さが押しつける異常性癖のおぞましさについて

    正義。力。 正しいものに従うのは、正しいことであり、最も強いものに従うのは、必然のことである。 力のない正義は無力であり、正義のない力は圧制的である。 力のない正義は反対される。なぜなら、悪いやつがいつもいるからである。 正義のない力は 非難される。したがって、正義と力とをいっしょにおかなければならない。 そのためには、正しいものが 強いか、強いものが正しくなければならない。 正義は論議の種になる。力は非常にはっきりしていて、論議無用である。 そのために、人は正義に 力を与えることができなかった。 なぜなら、力が正義に反対して、それは正しくなく、正しいのは自分だ と言ったからである。 このようにして人は、正しいものを強くできなかったので、強いものを正しいとしたのである。 ブレーズ・パスカル著「パンセ」より、第五章 正義と現象の理由 まあ、緑のルーペ氏の出した「宇宙人の冬」についてですよ 調

    エロ漫画における絵の巧さが押しつける異常性癖のおぞましさについて
    ytn
    ytn 2015/01/24
    鬱ボッキ系の功罪
  • なぜ『姉の結婚』『今日は会社休みます』は駄目ファンタジーなのか - 妖怪男ウォッチ

    「こんなアラフォーいねーよ」でおなじみのファンタジーSF恋愛ミステリ漫画『姉の結婚』が完結しました。 最後まで徹底したご都合主義で、わたしの心に2ビール1チータラ(2ビールと1袋のチータラを摂取しないと昇華できないという単位)のもやもやを残していきました。 姉の結婚 8 (フラワーコミックスアルファ) 作者: 西炯子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2014/11/10 メディア: コミック この商品を含むブログ (6件) を見る 滅びよ「アラサー少女漫画」 ところでわたしは、こういう「りぼん」「なかよし」で育った世代の恋愛ファンタジーをアラサーでそのまま展開してしまった、いわゆる「アラサー少女漫画」 がキライです。 その筆頭が『姉の結婚』、そしてドラマが盛り上がってるように広告会社が見せてるけど実際は盛り上がってない『今日は会社休みます』。 「アラサーなのに少女とかwwwwwww

    なぜ『姉の結婚』『今日は会社休みます』は駄目ファンタジーなのか - 妖怪男ウォッチ
    ytn
    ytn 2014/12/23
    "ではいったいなにが徹底的にファンタジー=非現実なのか? それは「自信がないけどモテる女子」。 あのね、いないから。 「自信のない女はカモられるけどモテない」から。 そこをまちがえるな!!!!!!"
  • タイトルが意味深すぎるマンガ「姉のおなかをふくらませるのは僕」が話題に

    別冊ヤングチャンピオンに連載中のマンガ「姉のおなかをふくらませるのは僕」が話題になっています。なにその意味深なタイトル! 確かにおなかをふくらませています 主人公は再婚した両親を亡くして2人暮らしをしている腹違いの姉弟。弟の忍くんは姉の京子さんのことをはっきり「大好き」と言っており、その姉のために自慢の料理を振る舞うという料理マンガです。料理マンガかよ! なんか違うこと期待しちゃっただろ! 秋田書店のサイトで第1話が試し読みできるのですが、やっぱりタイトルから違う期待をしてしまったという読者が続出して話題に。「タイトル詐欺ではないか」という指摘に対して、原作者の坂井音太さんは「冒頭シーンでサギが出てきたと思います」とツイート。確かに第1話には鳥のサギが登場しています。どうやら最初からすべて狙い通りだったようですね。ぐぬぬ……。 ただし、第1話ではじゃれつく姉に弟が「僕だって男なんだから」と

    タイトルが意味深すぎるマンガ「姉のおなかをふくらませるのは僕」が話題に
    ytn
    ytn 2014/11/08
    作画が恩田チロの段階で魂胆は明白。
  • プラネテスの登場で、星雲賞ノミネート候補だった「おまかせ!ピース電器..

    プラネテスの登場で、星雲賞ノミネート候補だった「おまかせ!ピース電器店」が日の目をみることが無くなったほうが 大きい損失だと思うがね。 当時の星雲賞は「完結作品に限る」だったので、ようやくピース電器店がマンガとしてノミネートされる時だったのに プラネテスの登場により、星雲賞のルールをねじまげて賞を与えてしまった。 こっちのほうがよっぽどだよ。

    プラネテスの登場で、星雲賞ノミネート候補だった「おまかせ!ピース電器..
  • 【アドラー心理学】マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第5回「幸せ=貢献である!」 | 【今日行ける】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科

    ◆ 解説 というわけで、いかがでしたでしょうか。 今回の話をまとめますと ・人間は「共同体」の中で生きている! ・その上で大切なのは「他者信頼」「他者貢献」「自己受容」の3つ! ・すなわち人を受け入れ、人に貢献することで、人は自分を受け入れられる! ということになります。 すなわち人間の幸せにとって何より大切な要素は「他人に貢献すること」となります。 そういう意味で、以前のマンガで分かる心療内科で紹介しました「フランクル」のお話に通じますね。 「イイ子ぶってる!」 みたいな感想を抱く方もいるかもしれません。 しかしそれでも、事実なのです。 人は決して一人では幸せになれません。 想像してください。 あなたが誰かを助け、誰かを幸せにしたときに、相手がすごく嬉しそうに、涙まで浮かべて、 「ありがとう…! 当にありがとう…! あなたがいてくれて、当に良かった…!」 と言ってくれたら…。 あなた

    【アドラー心理学】マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第5回「幸せ=貢献である!」 | 【今日行ける】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科
  • 風夏:マガジンの人気マンガ まさかのヒロイン死亡 異例の展開に - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • いしかわじゅん氏「安彦良和は動きがかけない」⇒安彦氏「アニメーターの僕に、動きが描けないだって?」(「王道の狗」白泉社版4巻から) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ちょっと日「漫画の『絵』」の話をしたいので、蔵書から抜き出して。 明治時代を舞台にした伝記ロマン「王道の狗」は連載誌の版元である講談社版のあと、白泉社から発行された版があり、そちらは後半部に100枚以上の増補が付け加えられたほか、4巻巻末に作者のあとがき(エッセイ)がついている。 その、4巻収録のあとがきが、ちょっと剣呑でして。 なにが剣呑かというと、「BSマンガ夜話」での自作(虹色のトロツキー)が取り上げられた際、コメンテーターの評にかちんときたと(笑)。ああ、なつかしいなあ、こういうトラブル(笑)。 永井豪が「自分で描いてない」という論評に「いや、ちゃんと描いてるよ!」と反論した時は番組の一部を借りて映像を流したっけ。 あとは藤田和日郎が「作者もけっこう傷つくのにさ…」とサンデー公式ブログで描き、盟友椎名高志が成り代わって反論するというサンデーというよりジャンプ的なアツい展開があった

    いしかわじゅん氏「安彦良和は動きがかけない」⇒安彦氏「アニメーターの僕に、動きが描けないだって?」(「王道の狗」白泉社版4巻から) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ytn
    ytn 2014/10/25
    "「合気道の『中間過程』を絵にして見せてあげよう」"これがニコ動で見れるなら課金するよw