式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー
米Barron'sにThinkEquityのアナリストによる米Yahoo!分析に関するBlog記事が掲載されているのだが、それによれば、米Yahoo!は、Yahoo! Japanの34.9%、中国Alibaba.comの29%、Alibaba Groupの40%とそれぞれの株式を保有しており、米Yahoo!の一株当たりの価値に換算するとそれぞれ$4.88、$2.10、$5.61に相当するらしい。また、同社は現金を一株あたり$2.70保有している。そして、それらの資産を売却したとして30%の税金がかかったとすると、1株当たりの価値は$9.50となるとのことだ。現在の米Yahoo!の株価は$14近辺であり、米Yahoo!の価値は日本、中国での株式資産がほとんどで、米国でのビジネスにはほとんど価値がないとの趣旨である。 ウォールストリートジャーナルにも、やや毛色が近い記事が掲載されているが、それ
東京都豊島区東池袋1丁目のホテルの一室で26日、女性が死亡しているのが見つかった事件で、警視庁は27日、女性の持ち物を盗んだとする窃盗容疑で、現場近くに住む無職紺野正美容疑者(29)を緊急逮捕し、発表した。 女性は同板橋区の大学4年吉原麻実さん(22)。捜査1課によると、紺野容疑者は「女性とは出会い系喫茶で知り合った。ホテルで首を絞めて殺した」と話しているという。同課は、司法解剖するなどして死亡の経緯を調べる。 逮捕容疑は、ホテルで26日午前3〜4時ごろ、女性の持ち物を盗んだもの。紺野容疑者は「女性のバッグや財布、化粧ポーチなどを盗んだことに間違いない」と供述しているという。 捜査1課によると、紺野容疑者と女性は同2時ごろ、ホテルに入った。時間がたっても退室しなかったため、同日正午すぎ、従業員が合鍵で部屋に入り、女性がベッドの上で死亡しているのを見つけた。 紺野容疑者は26日夜、渋
ナンパは社会からの嫌われ者だ。俺は日々それを感じている。ナンパ師はもっと堂々と自分が日々従事していることを他人に公言できてもいいはずなのに。初対面の人から「ふだん何されている方ですか?」と尋ねられて 「ナンパに従事しています。専門は就職活動に困っている女子大生と暇をもてあましたOLです。(キリッ」 と答えて会話が円滑に進んだためしがない。女性に話そうものならたいていどんびきされてしまうし、男性に話そうものなら嫉妬の対象になってしまうこともある。ナンパ自体はソーシャルな行為であるにもかかわらず、その行為についてソーシャルな場では話題にすることができないというおかしな状況。同じようなシチュエーションでもお医者さんなら、 「泌尿器科の勤務医です。女性器の疾患を主に扱い、女性のQOLの向上に日々努めています。(キリッ」 って言うだけで、「きゃー素敵」とか「立派ですね」とかなるのに…。やってることは
尖閣列島近海での巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐって、日中の外交関係が緊張している。外交関係の要諦は「自国の国益を守る」という目標をできるかぎり遠く、広い射程でとらえることである。日本の場合の「国益」と中国の場合の「国益」理解は深度も射程もずいぶん違う。そのことを勘案せずに、「同じようなことを考えている」二国が綱の引き合いをしていると考えると、外交交渉は行き詰まる。日本と中国はこの問題についていくつか「違うこと」を考えている。それは、言い換えると中国の「国益」と日本の「国益」がゼロサム的な関係ではないレベルが存在するということである。そこに指をかけて、こじあけるしか外交上のデッドロックを解決する方途はない。日本と中国の国情の最大の違いは、中国の統治形態が日本に比べるときわめて不安定だということである。『街場の中国論』にも書いたことだが、中国の為政者は外交上の失敗によって、「トップの交代」に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く