Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年1月23日のブックマーク (4件)

  • M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。 東日大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。 昨年3月11日の東日大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3~6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。 同研究所の平田直(なおし)教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。

    yuichi0613
    yuichi0613 2012/01/23
    なんというか、昨年以来想定はしている。
  • 朝日新聞デジタル、地域面の紙面イメージを提供開始……アサヒ・コムとの統合も | RBB TODAY

    朝日新聞社は23日、朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」で、全国の地域面を紙面そのままのイメージで閲覧できるサービスを、パソコン向けに開始した。 掲載対象となるのは、全国の都道府県の地域面(沖縄県を除く)。北海道・東北、関東、東海・甲信越、近畿・北陸、中国・四国、九州の、全国6ブロックに分けて並べた地域面イメージを、紙をめくる感覚で閲覧できる。地域面データは朝刊掲載日の午前10時30分をめどに配信され、翌日の配信まで閲覧可能。紙面イメージの拡大機能や印刷機能も利用できる。紙面は、パソコン版「朝刊」のナビメニュー、「24時刊」「朝刊」「You刊」の各面に表示される「最新の地域面紙面」バナーからアクセスできる。 また朝日新聞社では同日より、総合情報サイト「アサヒ・コム」のブランド名を、朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」に統一した。ブランドの統一のほか、カラー等のデザインの変更、「朝日新聞デジ

    朝日新聞デジタル、地域面の紙面イメージを提供開始……アサヒ・コムとの統合も | RBB TODAY
  • エジプト、「1月25日革命」一周年記念デモ・イベント情報(予定)

    昨年2011年1月25日から始まりましたエジプトの民主化デモを記念し、来たる2012年1月25日(水)は国民の祝日となりました。 当日は、一周年を記念した大規模なイベントが予定されております。またウェブサイトやSNSでは、デモ行進参加の呼び掛けもなされています。 ■主なイベント・デモ概要 *軍最高評議会(SCAF) タハリール広場を中心に、コンサートなどの革命記念祝賀イベントを開催する予定。 *イスラム同胞団系団体---議会選挙で約60%の議席を獲得した 不要な衝突を避けるために、今回は軍最高評議会(SCAF)に同調。コンサートや映画上映等を予定。 次期国会では、第二党の「光の党」、リベラル系「ワフド党」と連立し、70%の議席を占める。 *4月6日運動などの若い世代の団体---議会選挙では、惨敗 軍最高評議会(SCAF)が「祝賀」としているが、前政権の圧政、民主化デモの犠牲者への「哀悼・怒

    エジプト、「1月25日革命」一周年記念デモ・イベント情報(予定)
    yuichi0613
    yuichi0613 2012/01/23
    あさってのこと”約50以上の団体が、1月25日(水)に何らかのイベントを予定しているそうです。/※同情報は「バヒトラベルエージェンシー」より、ご提供いただきました。”
  • CNN.co.jp:ギングリッチ氏が勝利、共和党サウスカロライナ州予備選 米共和党予備選 - (1/2)