ヤフーとグリーは11月8日、包括的業務提携に関する契約を締結したことを発表した。 今回の提携では、ヤフーが運営する「Yahoo! JAPAN」とグリーが運営する「GREE」のユーザー基盤、コンテンツの拡充などを通じて、相互の事業発展や競争力の強化を目指すことを目的としている。 具体的には、ソーシャルゲーム領域における連携として、スマートフォン版Yahoo! JAPANトップページなどからGREE上のソーシャルゲームへの誘導のほか、GREE Platformにおける決済手段のひとつとしてYahoo!ウォレットを採用。ほかにもYahoo!ポイントの連携について協議を行うほか、GREE Platformにおけるデベロッパー新規開拓の推進、ソーシャルゲームの共同開発ならびにその開発を目的とした法人の共同設立について協議するとしている。 またコンテンツの相互活用や共同支援における連携として、グリーが
逆SEO対策(リバースSEO)を行う際に、最も重要になるのがコンテンツです。質の良いコンテンツがないと逆SEOは成功しません。一時的にネガティブサイト(誹謗中傷サイト)の順位を落とすことはできても、効果を長期間維持するのが難しくなります。 質が悪いとペナルティの対象に Googleなどの検索エンジンは、常にコンテンツの質を厳正に評価しています。このため、文章の内容が悪いと、いずれは順位が下落してしまいます。さらに、コンテンツが既存の内容をコピーしたものだったり、稚拙な内容だったりすると、逆SEO対策の一環として制作したWEBサイトやブログが「不自然」「有害」と見なされて、ペナルティの対象になる恐れがあります。 炎上・拡散のリスク そればかりか、一般のネットユーザーから「不当な検索操作」「もみ消し工作」といった批判を受け、炎上や誹謗中傷の拡散といったレピュテーションリスクが高くなります。 コ
CADエンジニアが集まるGrabCADがすごい!登録すれば誰でも無料でCADモデルデータをダウンロード及びシェアする事ができます。 2012年11月8日現在、登録している CADエンジニアは314,109人、ダウンロードできるデータは60,300種類、今までのダウンロード数は575,2617にものぼります 例えば、おもちゃの木製列車のようなものから… かっこいいダイニングチェアー。 そしてフェラーリまで!フェラーリ、かなりダウンロードされています。 GrabCAD内で「car」と検索すると、タイヤからシート、シャーシまで車の部品関係のデータがこんな風にたくさんダウンロードできます! GrabCADの発表では、世界のCAD設計者の10%以上が、GrabCADの参加者だと言います。また、先月の2012年10月には8.15ミリオンドル(日本円で約6億4千万円)調達を発表しました。現在までトータル
お金が必要になって、CMでもよく目にするカードローンおすすめのプロミスを利用してみようかなぁ、なんて考えているときに、「勤務先に在籍確認を行います」という文言を目にして不安になった人はいませんか?「勤務先に借り入れがばれてしまう…でもお金は必要だからプロミスは申し込みたい」、そんな人もいると思います。プロミスの在籍確認ってどういうものなのでしょうか。 まず、なぜ在籍確認を行う必要があるのでしょうか。プロミスをはじめ他の消費者金融を利用するということはお金を借りるということですよね。お金を借りたら返済しなければいけません。返済するには収入が必要ですし、収入は働いて得るものですよね?プロミスを申し込むときには、きちんと収入がありますよ、という証明するために「私はきちんと働いていて勤務先はここです」ということを記載します。その記載に嘘がないか、本当に働いているのかということを調べるために、在籍確
YouTube動画などのリッチコンテンツについてのニュースなどをまとめました。インターネットのリッチコンテンツ・マーケティングや動画コンテンツ、動画広告(ビデオ広告)、アニメ、米Googleなどの情報です。 (2001年11月1日) ブロードバンド対応 Webサイトを強化 ADSLといったブロードバンド回線でインターネットにアクセスするユーザーが急増している。そのブロードバンド・ユーザー向けに,Webサイトを強化する取り組みが始まっている。3次元や動画などのコンテンツを使って表現力を向上。ユーザーに分かりやすく情報を伝える。Webサイトのブロードバンド対応である。ほかのサイトに差をつけるためにも,ブロードバンド・ユーザー向けにサイトの見直しを検討する時期にきている。 メディアや技術を駆使 ある金融関連企業のWebサイトにアクセスすると,画面いっぱいに店舗が現れる。右側の女性が,左側に表示し
『ニセドイツ』シリーズや『世界軍歌全集』『超高層ビビル』など、奇想天外な珍書を多く手がける社会評論社のサブカル編集者、もとい“ブサカル変集者”の濱崎誉史朗さん。ベストセラーでなくとも、隙間をついたセンスの光る企画が読者の支持を得て、じわじわとファンを増やしている。企画立案からブックフェアに至るまで、すべてを一人で手がけるスーパー編集者のアイデア・企画力に迫る。(この記事は『編集会議2012年秋号』から一部抜粋・再構成したものです) 敷居の低いマニアックさ 『ニセドイツ1』伸井太一・著 紙でできたクルマ、注文から17年後に納車される高級車、国産コンピューター「ロボトン」、ニセルフトハンザ、ニセBMW……など、勝手に東ドイツ国営企業のカタログを作成。 ――誰も思いつかない珍書・奇書の企画は、どうやって思いつくの? と編集者仲間からよく訊かれます。「一日一企画を立てる」ことを自分に課していて、2
こんにちは、新規サービスのディレクターをしている川野辺(Nobe)です。 最近、通常業務の中であるルーティンワーク(反復作業)を任され、それをチーム体制化し、最終的にはゴールである外部へ委託できる状態にまでフローを固めるという役割を担いました。 これは、自分にとってルーティンワークとは何なのかを見直すきっかけにもなりましたので、ここに纏めたいと思います。 ネガティブなイメージを持たれがちなルーティンワーク ルーティンワークという言葉を聞いてよい印象を持つ人は少ないかもしれません。 反復作業 = 誰にでも出来る 例:数値表の記入やマッピング、日報、定期ほにゃらら・・・ というイメージがあるためです。 実際私が担当した作業は、1つの処理で2分ほどかかり、それが一日100件ほど(約3時間半)でした。今では200件オーバーの処理が必要となる成長案件です。。(苦笑)この作業を貰ったときは、1つの作業
デザインの仕事をしていたり、フリーペーパーやポスターを作る時にも、無料で自由に使える写真やイラストは重宝します。一定条件の下で作品を自由に使えるCCライセンスの画像も有用なのですが、商用利用やクレジット表記・リンクの可否など制限があり使いづらいことも。そんな時に便利なのが、知的財産権が誰にも帰属しないパブリックドメインの画像を検索閲覧・ダウンロードできる「Pixabay」であり、CCライセンスのように細かい点を気にすることなく自由に画像を使用できます。 Pixabay - パブリックドメイン画像 http://pixabay.com/ テキストボックスに単語を入れて検索ボタンを押すと…… こんな感じでずらっと写真やイラストが並びます。画像は新着順の他、人気順でも表示することが可能。 気になる画像をクリックすると…… 詳細ページへと飛びます。 撮られた日時や使用されたカメラの種類などと共に、
セレブ御用達の新興のソーシャルネットワーク「Pheed」の最高経営責任者(CEO)を務めるO.D. Kobo氏によると、このSNSは人気の高いソーシャルネットワークの優れた点を取り込み、1つのプラットフォームとしてまとめたものだという。こういったプラットフォームにハリウッドスターの存在感と熱烈なファンを取り込むことで、このネットワークは立ち上げから2週間も経たないうちに、およそ100万人のユーザーを魅了することに成功した。 Pheedは米国時間11月7日に「iPhone」向けのアプリを新たにリリースし、こういったユーザー数を維持していきたいと考えている。同社は現在のユーザー数を公表していないため、当初の熱烈な人気が続いているかどうかは明らかでないものの、77%のユーザーが同社のモバイル版サイトに対してアクセスしており、Kobo氏はこのアプリによって同サイトがより活気づくと確信している。 「
nana musicは11月8日、音楽コラボレーションアプリ「nana」をアップデートし、世界展開を開始した。世界各国のApp Storeにて無料でダウンロードできる。 nanaは、iPhoneのマイクを使って録音した歌声や演奏にエフェクトをかけてアップロードし、世界中のユーザーと共有できるサービス。また、他のユーザーが投稿した音源に自分の歌声や演奏を多重録音し、別の音源としてアップロードすることもできる。 8月21日に国内リリースをしたnana。リリースから2カ月でのユーザー数は4400人。投稿された音楽の総数は1万件を超えた。今回のアップデートでは、英語に対応。さらにTwitterやFacebookなどへの音楽共有機能を追加したほか、録音時間を60秒から90秒に延長。さらに再生画面からコラボレーションされていく過程を追える「コラボ一覧」、友人検索など、ユーザーから要望の多かった機能を実
» 世界中が惚れた!! 「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれたイラストレーターが描く、超クールな「スパイス・ガール」 スーパーヒーロー・ヒロイン風の衣装に身を包み、華麗に敵を倒すアジアの女の子たち。アメコミにスーパーヒーローを描いた絵は数あれど、アジア風で、しかも女の子が主役のこのような絵は、あまり目にすることはありませんでした。 この、戦うアジアン・スーパーガールズを描いたのは、東京出身で現在ニューヨークを拠点に活躍する日本人イラストレーター、清水裕子さん。 『ニューヨークタイムズ』や『ニューヨークマガジン』など、数多くの有名誌に引っ張りだこの彼女は、2009年ニューズウィーク日本版の「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれたほどの、実力者です。 清水さんの作品は、漫画そして浮世絵を思わせる、独創性が大きな特徴。日本的でありながらもアメリカナイズされたその世界観は、どうやら清水さん
(注)LINE占いについては本ランキングでは対象に含めておりません。 2.各公式アカウントの概要紹介 以下にて、10月に新規で立ち上がった分の公式アカウントの概要と参考ページをご紹介します。(2012年9月末までに立ち上がった公式アカウントの概要はこちら) 12位 ファミリーマート ■アカウント概要 コンビニエンスストア「ファミリーマート」のLINE公式アカウントです。 SNS公式キャラクターの「日々野優」ちゃんがファミリーマートの新商品情報やお得情報を発信しています。友達限定のクーポンやオリジナルスタンプ配布も予定。 ※詳細はこちら 27位 首相官邸 ■アカウント概要 暮らしに役立つ政策情報や、首相官邸にまつわる身近な情報などが配信される予定です。 ※詳細はこちら 31位 ケンタッキーフライドチキン ■アカウント概要 フライドチキンチェーン「ケンタッキーフライドチキン」のLINE公式アカ
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
【ad:tech東京2012レポート(4)】爆速ヤフー、アドビ、GAPが語る これからのマーケティングにおける3つのキーワード 世界最大級のデジタルマーケティングイベント「ad:tech tokyo 2012」2日目キーノートの内容をレポートします! こんにちは、SMM Labの小川です。 10月30~31日に東京国際フォーラムで開催された日本最大級の国際的デジタルマーケティングカンファレンス、第4回「ad:tech Tokyo(アドテック東京)」。 2日目には、クロージングノートを含む4つのキーノートが開催されました。今回はその中から、「爆速」で注目を集めるヤフーJAPAN代表の宮坂氏、アドビ・システムズ社 スコット・ハリス氏、GAP社 トリシア・ニコルズ氏の講演内容をレポートします。 それぞれ、ヤフーの宮坂氏は「スマートフォン」、アドビのハリス氏は「ビッグデータ」、GAPのニコルズ氏は
取材ツアーに同行する人募集!この人の目で世界を見てみたい。チルアウトスペース The Old Bus店主・舛本佳奈子さん 『生きる、を耕す本』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ 最近はiPhoneを含めスマートフォンを利用する人が増え、常にアプリを起動したり、ブラウジングすることが多くなってきていると感じます。そのような状況が、特に多くの人が行き交う場所では、周りが見えなくなって誰かに迷惑をかけてしまうことも。 今回ご紹介する「LOOK! キャンペーン」は、ニューヨークで行われているよそ見事故防止のキャンペーン。メッセージはシンプルに「LOOK! (見て!)」。激しく込み合うニューヨークの横断歩道で歩行者、自転車・自動車の運転手にお互いに注目するよう訴えるクレバーなキャンペーンです。 横断歩道にLOOK!、掲示板にLOOK!、タクシーの窓にLOOK!。あるときニューヨー
家電製品などを店舗で商品を購入する時に、果たしてネットで買うよりも安いのだろうか?という点は気になるところですが、その都度ネットで検索するのも手間がかかります。そんな時にバーコードを読み込むだけでネットでの最安値を教えてくれるアプリが「クイックスキャン」です。 iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 クイックスキャン – バーコードスキャナー/ベストショッピングのガイド https://itunes.apple.com/jp/app/kuikkusukyan-bakodosukyana/id446067710 まず、Appストアからアプリをダウンロード。 ダウンロードしたアプリを開くと、クイックスキャンプロの広告が出てくるので、「Skip」をタップ。 「Scan Barcode」をタップすると…… こんな感じの画面が現れます。画面中
» 輝く若さと情熱! 中学3年生の「WORLD ORDER」完コピが素晴らしいと話題に!! ネットの声「涙でた」 特集 国籍関係なく、世界中の人から絶大な人気を誇るダンスパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」。その大人気ユニットの完全コピー・パフォーマンスを行った中学3年生が、現在大きな注目を集めている。 「world order 完コピ」という動画に登場する中学生7人組は、学校の文化祭でWORLD ORDERの完コピを披露したようだ。動画説明欄には次のような文章が記されている。 「9月15日に行われた文化祭でわれわれ中学3年生がworld orderの完コピに挑戦しました。何か月も練習をしてがんばって練習しましたが、不完全です。あたたかい目で見てください。コメントもいただけたら幸いです。」(YouTubeより引用) 動画は、WORLD ORDERの大ヒット曲『MACHINE C
今回はポピュラー・ミュージックの世界から、コンテンツマーケティングのヒントを考えてみたいと思います。スーパースターの活動や立ち位置を見ていくと、いくつかの点でコンテンツマーケティングの考え方を実践しているように見えます(狙っていたかどうかは別として)。 ・曲が良い(機能的価値)というだけでなく、情緒的または社会的な価値が認められている ・世界観を持ち、それを顧客(ファン)と共有できている ・新しいことに積極的にトライしている 本記事では、ビートルズとレディー・ガガという新旧のスーパースターを取り上げてみました。 ビートルズから学ぶコンテンツマーケティングのヒント マーケティング視点でビートルズから学べることを扱った話は数多くあるため、コンテンツマーケティングのエッセンスを含む3点を紹介します。 世界で最もカバーされた「イエスタデイ」 名曲「イエスタデイ」は3,000以上のカバーバージョンが
トップページ > 旬ネタ > スマホでクレジットカード決済ができるサービス『Coiney』の開発陣に、「新市場を創るチーム」の条件を見た Twitterの創業者ジャック・ドーシーが現在取り組んでいるSquareや、ネット送金サービス大手のPayPalなど、スマートフォンを利用したモバイルペイメントサービスがアメリカを中心に盛り上がりを見せている。 特に『Square register』と『PayPal Here』は、個人事業主や中小規模の小売り業者にも「クレジットカード決済」の選択肢を与えたという点で画期的だったといえるだろう。 それぞれ仕組みは若干異なるが、店舗側が用意するのは、決済用の無料アプリをインストールしたスマホorタブレットと、専用の小型カードリーダだけ。カードリーダをイヤホンジャックに挿入し、顧客のクレジットカードを読み取るだけで、数%の手数料のみで決済サービスを利用できるよ
別れ際に女性に手を振られて、ドキッとしたことはありませんか? この「女性が手を振る」という行為は、実は「バイバイ」「またね」などのあいさつ以外のメッセージが込められている可能性があるかもしれないのだそうです。 恋愛に関するトピックを扱うサイト「マイスピ」に、「なぜ「手を振る」行為が男性の心をつかむのか?」という記事がありました。それによると、手を振る行為に男性がドキッとするのは、昔の女性が和服を着ていたことに理由があるのだそうです。■手を振る=「若さのアピール」だった? 昔の女性は和服を着ていましたが、なかでも結婚前の19歳くらいまでの若い女性は「振袖」をまとい、成人を迎えると、この振袖を切る習慣がありました。 つまり、昔の人にとって振袖は「若い女性」や「独身」であることの証。 手を振ると振袖が揺れ、目につきますよね。女性は手を振る(振袖を揺らす)ことで「若さ」や「未婚であること」を男性へ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く