株式会社タスカジの代表取締役、和田幸子と申します。私の運営する家事代行サービス・タスカジの概要、そして起業に際し私が考えてきたことをお話しします。 みなさんの中に、「伝説の家政婦」や「予約の取れない家政婦」といった話題をメディアで見聞きされたことのある方はいらっしゃるでしょうか。家事代行サービスは、ここ数年で一気に注目を集めるようになりました。その背景には、政府が女性活躍推進法を定め推し進めていった結果、共働き世帯が増え、女性の家事負担が取り上げられるようになったことがあります。タスカジが手がけるのも、広く言えばこの家事代行サービスにあたりますが、一般の家事代行業とはビジネスモデルが異なります。私たちの仕事は、家事を仕事として行いたい個人と、家事の仕事をお願いしたい個人がインターネット上で出合い、取引できる場所を提供すること。領域としてはシェアリングエコノミーにあたります。 通常の家事代行