Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年2月8日のブックマーク (8件)

  • 初心者だけで特殊ルールAmongUsをやったレポ漫画が『初心者あるある』でかわいいと話題に「これぐらいのゲームがいい」

    さてん🤍 @masquerade_se @aizawa_ikue 人数少ないと、私も喋りながらプレイします!鬼ごっこと呼んでいるのですが、インポスターが宣言してからみんな逃げ惑い、タスクをこなすか、インポスターが全滅させるまでみんな走り回るんです😎✨レポートは使いません 会議ナシでも十分楽しいし、操作に慣れるにはオススメです! 2021-02-08 14:41:18

    初心者だけで特殊ルールAmongUsをやったレポ漫画が『初心者あるある』でかわいいと話題に「これぐらいのゲームがいい」
  • コナミが位置情報ゲームを作るとしたら

    現実世界を利用したリアルバトルシティを作るのか? 追記 ↓↓↓↓ 乗りで書いたけど意外とつくのね allezvous バトルシティはナムコやぞ osyamannbe その一言が、ナムコット原理主義者を傷付けた(わたしです)。 ごめん、完全に遊戯王のバトルシティ編だった versatile コナミはまだゲーム事業やってるんだっけ?スポーツジムしかやってないかと思った ゲーム興味あってもコナミをゲーム会社と思ってない人は多い。 ta-c-s 「位置情報ゲーム」の商標権を取るだけだぞ(上上下下権利訴訟権利訴訟BA) おなじみのネタだね。ちなみに「位置情報ゲーム」での商標はなくて、「位置ゲー」でコロプラが商標とってる === 全体的に、コナミのIPをどうにか位置ゲーに結びつけたいって感じかな 確かにあの会社は新しいことを生み出すところじゃないからね 権利だけでってる でもせめて位置ゲーっぽい回答

    コナミが位置情報ゲームを作るとしたら
    zataku
    zataku 2021/02/08
    特定の時間帯・エリアが異形の怪物が徘徊する裏世界になるやつがやりたい。三角形を認識すると三角様に、白い服の人型は全てナースに、犬はあの犬になって襲ってくるやつ。
  • ラスト・メッセージ | 『麒麟がくる』

    今客観的にドラマを見ていると大河ドラマというのは、スタッフキャスト含め作品全体が熟成度を増していくものだと思いました。 そして1年半同じ役を生きるという当に貴重な体験、役をここまで深めていけるという贅沢さを改めて感じています。 十兵衛の役を通して学んだことはたくさんあります。来主役であるべき者を支える者が主役の作。 困難の多い現代を生き抜くヒントがあるように思えます。 最終回で信長は光秀に「そなたが、わしを変えたのじゃ!」と言い放ちます。また、「将軍を殺せ!」とも。ふたりが対峙(たいじ)する最後のシーンです。信長は自分のことしか見えていません。演じながら、その場に自分ひとりしかいないような、真っ白な何もない世界にいるような孤独感を感じました。そして、救いようのない悲しみも・・・。そんな信長を凝視する光秀。そのときの光秀の目を見て、もう信長は殺されたと感じました。それほどの眼光でした。

    ラスト・メッセージ | 『麒麟がくる』
    zataku
    zataku 2021/02/08
    花束がそれぞれのイメージで作られている。いい…
  • 中国の人々は政府による検閲が行われていない音声ベースSNSの「Clubhouse」に集まっている

    by Craig Nagy 音声ベースの招待制SNSClubhouse」は、2021年1月下旬に日でもサービスが開始されて以来、著名人を含む多くの人々から人気を集めています。そんなClubhouseに、アプリやネットサービスに対する政府の検閲が厳しい中国の人々が集まり、政治的な話題についてオープンな会話を行っているとロイター通信が報じました。 Chinese users flock to U.S. chat app Clubhouse, evading censors | Reuters https://www.reuters.com/article/BigStory12/idUSKBN2A705H Clubhouseは自分やその他のユーザーが立ちあげた「ルーム」に入室して音声会話を行ったり、誰かの発言を聞いたりすることができる音声ベースのSNSです。ルームは全てのユーザーに公開するか

    中国の人々は政府による検閲が行われていない音声ベースSNSの「Clubhouse」に集まっている
    zataku
    zataku 2021/02/08
    まだ検閲はしてないけど既に全部聞かれてる説
  • いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い..

    いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪いし店員の態度も悪いし行く理由ないだろ 料買うならスーパー行くし コンビニしかない田舎に住んでんの?

    いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い..
    zataku
    zataku 2021/02/08
    からあげクンが1個増量になってたりすると買ってしまうし、深夜猛烈にコーラとポテチが欲しくなる事もある。何もかも面倒になった日はあえて攻めてる弁当を買ってこれも勉強だと思い込みながら食べて後悔する。
  • 「こんなん履いててプログラミングできるわけない」天才プログラマー登大遊氏が情熱大陸に登場、名言を連発しザワつくTL

    情熱大陸 @jounetsu 今夜23:00~放送! サイバー技術開発集団 統括 登大遊🔥 プログラミングの天才🖥 コロナ禍にあえぐ自治体を救う‼️ しかし、この場所は一体…🔦 #登大遊 #プログラミング #テレワーク #情熱大陸 pic.twitter.com/ZG2eMDH3of 2021-02-07 20:42:44 Daiyuu Nobori (登 大遊) @dnobori 2/7(日)23:00~の情熱大陸は、全国の自治体テレワークを実現するためのIPA・J-LIS緊急開発「自治体テレワーク for LGWAN」の物の構築記録です。プログラム、サーバー、Raspberry Pi、光ファイバを複雑に組み合わせ何とか間に合わせる、危険な国家的デスマーチの様子を安全なリビングから楽しめます。 pic.twitter.com/mGRURdPLF7 2021-02-06 19:29

    「こんなん履いててプログラミングできるわけない」天才プログラマー登大遊氏が情熱大陸に登場、名言を連発しザワつくTL
  • 搾取されてるのって「冴えないおばちゃん」が多くない?

    全然「美魔女」ではない野暮ったいおばちゃんが、無料や驚くほど低い賃金で働いてること多くない? ノーメイクや日焼け止めだけ塗って、髪も頻繁に切るとお金かかるからショートの人はめったにいなくて、伸ばしたままの黒髪のひっつめで。 介護職に多いというのもそうだし、事務職でも「えっ、時給900円×5時間×週3でこれだけの量の作業こなしてるの!?」みたいな人もいたり。 単純計算で額面月給54000円だよ?そこから税金とか引かれるから絶対暮らせないよ。でもその割に任されてるルーティンワークの量が多すぎる。 通勤交通費が出ないという職場だから毎日15kmチャリ通勤してるとか。もちろんロードや電動じゃなく、20年くらい乗ってそうな錆びたママチャリだよ。 それって労働基準法違反してない?みたいなことも受け入れてて。仕事のための費用を自己負担したり、持ち帰りで仕事してたり。 管理職の年収だったらわかるよ?でも額

    搾取されてるのって「冴えないおばちゃん」が多くない?
    zataku
    zataku 2021/02/08
    (良い悪いは別として)その見た目と醸し出す雰囲気は、一昔前は「オ◯ムの女性信者っぽい感じ」などとも言われていた。搾取されてるっぽさも含めて言われていたのかもしれないと増田読んで気付いた。
  • ぱげらった氏の『自分の事が勝手に漫画にされてる女の子』シリーズまとめ

    実際のTwitter上でのリプライとの連動していた、漫画内のキャラが自分の行動を漫画化されてる事を認識した事から始まるメタフィクション・ストーリー。 漫画の中に前回以前のリプライ欄に寄せられたツイートが漫画内に掲載されているので、出来る限りまとめ内に収録してます。

    ぱげらった氏の『自分の事が勝手に漫画にされてる女の子』シリーズまとめ
    zataku
    zataku 2021/02/08
    エンデの『はてしない物語』、ネバーエンディング・ストーリーの序盤ですわな