2012年08月03日09:00 ガチでハマったフリーゲーム教えてくれ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/26(火) 02:16:28.68 ID:PkFsds4V0 やり込んだ、世界観にハマった、そういう系統で 内容はあっさりしててもやりこみ要素ありでもどっちでも 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/26(火) 02:17:26.92 ID:22zo1Y530 elonaで町の人達とキモチイイコト http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/26(火) 07:54:35.18 ID:JitCrSoJ0 elona(ニヤリ 気軽に60
2024 11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2025 01 1 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/13(木) 23:59:25.84 ID:X4+3H5zB0 マウスコンピューター、「G-Tune」からAMD FX-8150(8コア)プロセッサー搭載のゲームPCを発売、G-Tune、AMD FX-8150(8コア)プロセッサーを搭載したゲームパソコンを10月末より発売予定!! ~NVIDIA(R) GeForce(R) GTX560と80PLUS SILVER認定取得900W電源を搭載し8万円台を実現した抜群のコストパフォーマンス!!~ ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲー
1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/10(金) 18:38:16.17 ID:mVGrCEbl0 夜明けの口笛吹き・・・世界の果てと答えを目指して旅をするRPG http://krishna.futene.net/ 魔王物語物語・・・シンプルで楽しいロールプレイングゲーム http://maou.unira.org/ 洞窟物語・・・横視点の2Dアクションゲーム http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/action/doukutsu.html ディアボロの大冒険・・・不思議のダンジョン風RPG(公開終了) http://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/ この四作のフリーゲームはマジで別格 かなり落ちて、次点でセラフィックブルーとかシルフェイド系列 セラフィックブルー・・・重厚且つ
下記のサイトで、どこからみても仕事しているようにしか見えない、仕事で良く見るツールをカモフラージュしたフラッシュゲームが遊べます。 Can't you see I'm Busy! - Home - Play at work without damaging your career! http://cantyouseeimbusy.com/ 現在このサイトからは、3種類のフラッシュ系ゲームが遊べるようになっています。どれも良く作りこまれた素晴らしい出来です。是非、仕事の合間に試してみてください。 1. Word風ブロック崩し Can't you see I'm Busy! - Breakdown - Play at work without damaging your career! http://cantyouseeimbusy.com/games/breakdown/ これは、ワードをカ
★2022年からはYouTubeで動画投稿を再開することにしました(*'▽')https://www.youtube.com/channel/UCO3cXLzREBDlVtogt9pWt1Q2D物理エンジン「Farseer Physics Engine」を組み込んだマインスイーパ、「マインスイーパカオス」です。「Visual C# 2008 Express Edition」+「XNA Game Studio 3.0」+「Farseer Physics Engine 2.1.1」で作りました。■ダウンロードページ:http://www.ipoipo.org/web/2009/08/msc/■アップロード動画:mylist/13616631■以下追記:・2009/09/03 窓の杜さんにレビュー記事が掲載されました!・2009/09/03 GIGAZINE(英語版)さんにレ
※ 更新履歴 ※ 2017/11/03 ・sp.8章追加 2017/10/11 ・配布しているプロジェクトをVisualStudio2017に更新(それにまつわる説明も更新) 2015/09/12 ・s.3章 Androidのようなボタンの作り方(C++) 追加 2013/09/02 ・VisualC++2012のプロジェクトを追加 2013/02/23 ・d3.5章追加 2013/02/20 ・d3.1章追加 ・d3.2章追加 ・d3.3章追加 ・d3.4章追加 2013/01/19 ・sp3章追加 ・sp4章追加 ・sp5章追加 ・sp6章追加 ・sp7章追加 2012/06/23 ・3.14章追加 2012/06/16 ・sp1節追加 ・sp2節追加 2012/02/11 ・d6節追加 2011/11/10 ・h11章追加 2011/10/31 ・s1章追加 ・s2章追加 2011/
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています フリーゲームとは思えない驚愕のクオリティ 過去、このコーナーでは何度か、ちょっと変わったフリーゲームやハイレベルな同人ゲームを取り上げてきましたが、ここにきてとんでもない作品が出てきました。 その「とんでもない作品」とは、ブログ「生存確認」の管理人・スゲノトモアキさんが6月30日に公開した「ヴァンガードプリンセス」という2D対戦格闘ゲーム。エンターブレインより発売中の「2D格闘ツクール2nd.」で作られたという本作ですが、細部まで描き込まれたドット絵の美しさ、なめらかなキャラクターアニメーションなど、とても「ツクール」ゲーとは思えない驚愕のクオリティで、公開以来あちこちで話題を呼んでいます。 とりあえず、口で説明するよりもまずは実際に動いているところを見てもらったほうが早いでしょう。下の動画はスゲノ氏自身がYouTubeに投稿した
あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ 編集長:Kazuhisa 編集部:山 カメラマン:田井中純平 123→ 日本のゲーム史に残る傑作アーケードゲーム「ゼビウス」「ドルアーガの塔」といった作品を世に送り出した“ゲームの神様”といえば,そう,現在モバイル&ゲームスタジオ取締役会長を務める遠藤雅伸氏である。 今回4Gamerでは,その遠藤氏にインタビューを行う機会を得た。MMORPGに対して抱える不満や,理想とするMMORPG像,そして現在,遠藤氏が取り組んでいるケータイゲームの魅力などについて,氏ならではの切り口で存分に語ってもらったのである。 まさに,すべてのゲームファン,ゲーム業界関係者必読のインタビューといえるだろう。 アニメはMMORPG版ドルアーガの塔の宣伝ではない MMORPG版「ドルアーガの塔」 4G
雑記普段はPHPをメインとしてWebプログラムを楽しんでいるのですが、今年の初めくらいからゲームプログラムにも挑戦しています。言語はC++で、DirectX9プログラムをしています。昔いじったことのあるHSP*1と比べて遥かに難しくてびっくりするのですが、Webプログラムとはまた別の方向で楽しいです。ただ、特につらいなと思うのが、情報の少なさです。一応SDKのヘルプは充実しているのですが、情報が豊富なPHPと比べると色々なところで厳しさを感じます。そこで、今参考にしているサイトや書籍についてメモ代わりにまとめることにしました。もし、他にもいい本やサイトがあれば是非教えてください。 対象とするのはあくまでC++とDirectX9の組み合わせですが、ものによっては参考になると思います。反対に、C++向けじゃないけど参考になるものも載せています。C++の勉強ゲームプログラムをするためには、ある程
「都道府県大戦」は全47都道府県の中から1つを選び、兵を雇って他県を攻めていくという国盗りゲーム。制作者によると「Flashで信長の野望的なゲームを!と思ってがんばった」そうで、武将などは出てこずシンプルながらもなかなか雰囲気の出たゲームになっており、ユニットや戦術の使い分けが勝負の決め手になってきます。 レビューは以下から。 すずぬーと:FLASHゲーム:都道府県大戦 まずは好きな都道府県を選びます。それぞれの都道府県に特徴があり、たとえば北海道だと金山があって県から得られる収入が1.5倍になります。 東京には河川があり、防衛戦時に敵の近接攻撃力が半減します。 大阪は鉄砲鍛冶、3日に1体「狙玉」ユニットが生産されます。そのほか「剣玉」ユニットを生産するもの、敵の戦術効果を半減させるものなど様々な特徴があります。 今回は大阪府を選択。 軍資金を使い。侵攻と防衛に使用するユニットを雇用します
発売以来安定して売れ続けており、今年も据え置き型ゲーム機として販売台数1位に輝いた任天堂の「Wii」ですが、1台売るごとに任天堂が得られるおおよその利益が算出されました。 また、任天堂が高収益になるカラクリのほか、ソニーのPS3やマイクロソフトのXbox360についても言及されています。 詳細は以下の通り。 MyWii News - Nintendo Making $6 dollars on Every Wii Sold この記事によると、任天堂は現在までに世界中で3500万台のWiiを販売したそうです。これはほぼ同時期に発売されたPS3の1300万台と、1年半ほど先行して発売されたXbox360の2300万台と比較してもかなり高い数字となっています。 また、この高い販売台数の背景には任天堂が販売戦略として、中年世代に運動の場を与える「WiiFit」のようなソフトを提供していることや、誰で
(※音割れ注意です、音量を小さめでお聞きください)カルシファーと申します。ネットで14円のゲーム、ノットトレジャーハンター(クソゲーで神ゲー)を実況プレイしてみました。しかし送料が品物の20倍以上という気持ちの悪いことになりました・・。マイクの位置が悪かったのか雑音、音割れが多くてすみません。見てくれた方に感謝!あと、15万再生ありがとうございます!!m(__)m次→sm5116510「・・・いる!」のプレイリスト→mylist/8846086「14円で買ったゲーム」を実況プレイ→mylist/9216262※新作・・クソゲー「R?MJ」を実況プレイ→mylist/9669508 ★要望が多かったので、ブログを作ってみました→http://blog.goo.ne.jp/karusifa0014★
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く