Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

zonkeのブックマーク (2,628)

  • 東京、人多すぎ

    最近久しぶりに東京に行ったんだが、人が多すぎて嫌気がさした。 かく言う自分は大阪出身で、大阪だって人混みだらけだろ、って言われればそうなんだが、 それでも、人混みから少し外れれば、閑散とした休息できるところがある。 東京はそれがない。避難する先がない。 混雑した繁華街の隣にはまた混雑した繁華街があり、 混雑した店の隣にはまた別の混雑した店があり、 いずれにしても、別の人混みが待っているだけ。 東京の人ってこんなところに居続けて病まないの、って思った。 (追記) これが伸びるとは思わんかった はてブの東京人たち、ふだん地方差別しまくってる割に、いざ自分が言われたらいきり立つのはみっともないで 普通に空いてるところを教えてくれてるコメントはありがとさんやで😊

    東京、人多すぎ
    zonke
    zonke 2025/02/16
    人混みから少し離れたら都心でも人おらんとこありまっせ。どこも同じや
  • 小4息子が中学受験したいと言っているの、変かな?

    息子が「中学受験したい!だから塾行かせて!」と言ってくる うちはお金ないし塾代も進学校の学費もないんだが、なんとか捻出して塾を行かせることにした ちょっと変わった息子で、こだわりが強いし、発達障害かもしれないが診断はしていない そもそも自分から中学受験したいって言う子供って何?勉強が好きという感覚がよく分からない 賢くなって、どうしたいんだろう? うちが貧乏だから稼ぎたいのかもしれない それなら芽を摘むことはしたくないし、できれば応援したい だから塾行きを決めたんだけど、変わってる子だなという感想は変わらない みんなもそんなことあった? 【追記】 みなさんありがとうございます。変って言い方は間違ってました。お金はなんとかするので息子を応援したいと思います!

    小4息子が中学受験したいと言っているの、変かな?
    zonke
    zonke 2025/02/15
    周りの影響にきまってんじゃん。そんなの
  • 妻の中学からの男友達の親が亡くなった。 免許持ってるの俺だけなので、妻..

    の中学からの男友達の親が亡くなった。 免許持ってるの俺だけなので、の地元まではるばる夫婦で葬式行くことに。 正直、友達人の葬式ならともかく、親? とは思ったが、は「すごくお世話になったから」と言う。 当日、男友達の他の友人やや親戚が集まり、俺だけ完全アウェイ。 葬式終わったら男友達の家でプチ同窓会みたいになる。 リア充の集まりだ~完全アウェイ~って見てたら男友達が泣き出した。友達たちももらい泣き。も泣く。 そして、泣いてる男友達を抱きしめた。ガッツリ。 そういうの、普通なの? 俺が知らないだけ? 帰りの車で「お前、あいつと付き合ってた?」と聞いたらブチギレ。 「は? ただの友達だし? 親亡くした人を可哀想と思えないの?」 夫の目の前で抱き合うのは友達でも普通しなくないか? 俺の感覚がおかしいのか。 俺は童貞だったけどは非処女だったからその相手あいつか?って思ったが、わからん

    妻の中学からの男友達の親が亡くなった。 免許持ってるの俺だけなので、妻..
    zonke
    zonke 2025/02/15
    付き合ってた?は余計だけど、まぁ、抱きしめないな。 あと友達の親の葬式に遠路はるばるって、暇すぎやろ。これからどんだけ葬式行くつもりやねん
  • 夫に『私が疲れたら俺も疲れた、みたいな返しをするのやめてほしい、そう言われると私はあなたを心配する以外の話の手がなくなってしまうから』と言ったら驚いていた

    我欲@1y @gyao_80004 夫に「わたしが疲れたら俺も疲れたって言わないで欲しい、わたしが風邪の時俺も風邪っぽいって言わないで欲しい、わたしがお腹痛い時に俺もお腹痛いって言わないで欲しい、そう言われるとわたしはあなたの心配をする以外の話の手が無くなってしまうから」という様なことを話したらすごく納得していた 2025-02-13 14:26:36

    夫に『私が疲れたら俺も疲れた、みたいな返しをするのやめてほしい、そう言われると私はあなたを心配する以外の話の手がなくなってしまうから』と言ったら驚いていた
    zonke
    zonke 2025/02/15
    自分の方が辛いんだからお前ももう少し頑張れや。って意味かと思ったが、なんも考えてないのはより罪が重いな
  • エンジニアだけど生まれる時代をミスった

    俺は生まれる時代を完全にミスった もし90年代後半や2000年代前半にエンジニアとして活躍できていたら、夢があった インターネットが爆発的に普及し、新しいサービスが次々に生まれた時代 ちょっとしたアイデアを形にするだけで、世の中に大きなインパクトを与えられた 2007年にiPhoneが登場してスマートフォン革命が起きた頃、エンジニアは世界を変える存在だった 小さなチームでもアプリを作れば一攫千金のチャンスがあり、成功すれば名を馳せることができた 逆に、もうちょっと遅く生まれていれば、AIを活用する側に回れた 技術はより洗練され、単純なコーディングなんてAIに任せて、より戦略的でクリエイティブな仕事に集中できる エンジニアとしての価値は「コードを書けること」ではなく、AIを使いこなすことにシフトしていたはずだ でも俺は違う 一番どうしようもない時代に生まれてしまった 技術は中途半端に発展し、

    エンジニアだけど生まれる時代をミスった
    zonke
    zonke 2025/02/14
    まぁ、逆にエンジニア個人で大規模な簡サービス作りまくれる良い時代でもあるけどな
  • 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 | 毎日新聞

    福島市は13日、勤務中にX(ツイッター)で私的な投稿を繰り返して公務に支障をきたしたなどとして、30代の男性職員を停職6カ月の懲戒処分にした。 市によると、男性職員は2024年6月、勤務中にXで音楽ライブなどの趣味に関する投稿を繰り返し行っていた。市がアカウントを確認したところ、1カ月間に約290回の投稿があった。勤務中に居眠りしたり席を離れたりすることも多く、上司や同僚から注意を受けても改善しなかった。男性職員は「業務に対する認識が甘かった」と反省しているという。 また、この男性職員は24年8月に市内の道路で乗用車を居眠り運転して信号機に衝突し、同乗の高校生に全治約26日間のけがをさせた。男性職員は高校生が18歳未満と知りながら、深夜、保護者の同意を得ずに車に同乗させたとして、福島県青少年健全育成条例違反などの罪に問われ、福島簡裁は今年1月、罰金80万円の略式命令を出した。 このほか、2

    勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 | 毎日新聞
    zonke
    zonke 2025/02/14
    SNS投稿くらいだったら皆しとるやろうけどね
  • 退職願を出して最強となっている我、3件お土産配りを命じられたが断った😉「最高」「お土産配りって何?」「もうこういうのやめよう」

    エビフライ(ハム) @V7Jq1 退職願を出して最強となっている我、連休明けの日、3件お土産配りを命じられたが「ご自身でお願いします」「給湯スペースに置いたらどうですか?」と断った😉 2025-02-12 12:15:24

    退職願を出して最強となっている我、3件お土産配りを命じられたが断った😉「最高」「お土産配りって何?」「もうこういうのやめよう」
    zonke
    zonke 2025/02/14
    人のお土産を配るってこと? 田中さんの北海道土産ですよ〜って? アホか
  • 女も男も割と浮気してて驚く

    恋愛興味ない期間が長かったから浮気=一部の人がすることだと思ってたけど、大人になって周囲の恋愛話が耳に入るようになると性別関わらず浮気してる人多いなぁって思う。 男の方が浮気するみたいなイメージあるけど、女の方が隠すの上手いから彼氏にバレないだけで浮気自体は女の方が多いんじゃないか?と思う(私は男友達いなくて女からしか情報を得られないからそう思うだけかも)。1人の人と継続的に関係持つ系の浮気は少ないけど、ワンナイトはめちゃくちゃある。元カレ元カノマチアプが多い。てか恋人いるのにマチアプやってる人多すぎる。 また、性行為まで行かなくとも恋愛的にアリな異性を心ではえろがっているくせに友達と言い張りダラダラと都合の良い関係を続けることを浮気に含めてしまえば恋人いる男女の8割くらいは浮気している。なんならこれを含めれば男性より女性の方が浮気してる率高くなる(女は構ってくる男が無限にいるため)。異性

    女も男も割と浮気してて驚く
    zonke
    zonke 2025/02/12
    自分の周りでは聞いたことない。 男女比同じくらいのキラキラ業界は不倫が多いと伺った
  • タイピング音がうるさい! 意外と多い職場の「音ハラ」、どう対処? | 毎日新聞

    <タイピング音クソデカ男がいて、毎日イヤホンしないとストレス> <机の引き出しをものすごい勢いで閉める音と、マウスを机にガンガンたたきつける音がまじでうるさ過ぎ> SNS(ネット交流サービス)には、身近な「音」に対する悩みの数々がつづられる。 「ノイズハラスメント」(音ハラ)なる言葉もあるくらいで、職場の騒音トラブルに頭を抱えるビジネスパーソンは少なくない。 注意するにも「うるさい」では角が立つ。「静かにしてください」も気が引ける。どう対処したらいいだろうか。 Enter、ハイヒール、音漏れ…… 「音に関する相談は意外と多いですね」 そう語るのは、ハラスメント対策の企業研修や従業員対象のカウンセリングを手がける「メンタル・リンク」(東京都千代田区)の社長で公認心理師の宮剛志社長(49)だ。 1年間に企業などに実施する研修は約200回、ハラスメントをされた側、した側双方などに対するカウンセ

    タイピング音がうるさい! 意外と多い職場の「音ハラ」、どう対処? | 毎日新聞
    zonke
    zonke 2025/02/11
    ヒールの音は流石に我慢せえや
  • 小4息子が「自作PCを作りたい」と言ってるけど、合計10万以上するので悩む親御さん→将来有望すぎる息子さんを後押しするアドバイスが多数寄せられる

    みぃの @rpOxxcdJ4J50668 息子が自作PCを作りたいと必要な物をパソコンで書き出してくれたんだけど、合計10万円以上する…😱 お小遣いは小4だから月400円。 お風呂掃除は毎日やってくれているし、洗面台洗ってくれたら20円として、毎日してくれれば、月600円で、合わせて月1000円かぁ…。 イイネの数だけ家計から出すか🤣 pic.x.com/LtvMkHhnB7 2025-02-10 20:07:33 ƺㄋƺㄋねʓ®(;👁🐽👁〆;)🐇🐹🐕 @tfTXqXcZPlBHLlT @rpOxxcdJ4J50668 CPU intel core i7-12700 26500円 CPU Arctic Silver 5/JP-DX1 1182円 asus prime b760m-a wifi d4 12980 M.2 内臓SSD 500GB 5980 DDR4-3200 8

    小4息子が「自作PCを作りたい」と言ってるけど、合計10万以上するので悩む親御さん→将来有望すぎる息子さんを後押しするアドバイスが多数寄せられる
    zonke
    zonke 2025/02/11
    ゲームだろ。高すぎや
  • 料理キャンセル界隈ならぬ整理整頓キャンセル界隈のみなさん、片付けライフハック教えて!!→ライフハックがあんまり集まらずに住人ばかり集まってきた…

    どんべえ🌹3y @iQ9VNv87bA57978 料理キャンセル界隈ではなく整理整頓キャンセル界隈のママいませんか? 整理整頓キャンセルではなく整理整頓不可能界隈なんですがね…… ライフハックねぇのかな 2025-02-09 08:40:53

    料理キャンセル界隈ならぬ整理整頓キャンセル界隈のみなさん、片付けライフハック教えて!!→ライフハックがあんまり集まらずに住人ばかり集まってきた…
    zonke
    zonke 2025/02/11
    買わない一択
  • お前たちはiPhone 6sでいい

    毎年のように新しいiPhoneが出るたび、「これが最強!」「時代は進化している!」とか言って飛びつくお前たち。だが、冷静になって考えろ。お前たちは何をしている? LINETwitter、インスタ、YouTube。あとはせいぜいメルカリとUber Eats。それだけだろうが。 それなら、iPhone 6sで十分だ。いや、6sですらオーバースペックかもしれん。A9チップでもSNSと動画再生くらい余裕だし、iOSのセキュリティアップデートが続く限り、普通に使える。 なのに、お前たちは「バッテリーがー」「カメラ性能がー」「処理速度がー」とか言いながら、十何万円も払って最新機種に飛びつく。カメラの性能が上がったからって、お前の撮るメシ写真が特に美味そうになるわけでもないし、ポートレートモードを使っても、お前の顔は変わらん。 なぜ無理してまで最新を追い求める?お前の用途に、それ、当に必要か?お前の

    お前たちはiPhone 6sでいい
    zonke
    zonke 2025/02/10
    ミドルスペックくらいで三万以下のandroidしか買わんわ。オーバースペックもそうだけど、落とすリスクと電池寿命とかでどうせ2年程度しか使えないし。
  • アルバイト中の高校生を見て感じたこと

    増田利用者の女性です。ちょっと話したいことがある。家族3人。夫と娘がいる。 一昨日の夜、趣味である稽古事のイベントの帰りに、友人と一緒に飲店に行った。洋風の居酒屋レストランだった。 お祝いも兼ねていて、友人と一緒に酒席を楽しんでいたら、とある店員さんが気になった。 その店員さんは、高校生だった。女の子。明るくて利発な雰囲気だった。注文を取るのも早いし、気が利く子だと思われる。背は小さくて、若人らしい清潔感。 その子は、カウンター席でお客さんと楽しくお喋りしていた。高校生なのは、会話で年齢を聞かれていてわかった。 お客さんはタバコを吸ってて横柄な感じだったけど、その子は構わずにトークを返していた。全社会人が見習うような接客レベル。 その時に、嫌な感情が湧いた。嫉妬ではないけど近い感情だった。 うちには娘がいる。あの子と同じ高校3年生で、進学先はすでに決まっている。 お陰様で、成績はいい。ア

    アルバイト中の高校生を見て感じたこと
    zonke
    zonke 2025/02/10
    キビキビ動かんといかんのはどこの職場も同じやで
  • 京大ミスコン2024、中止になったはずがひっそり企画が進行し続け2025年になってグランプリが決定し物議を醸す

    一条美輝 @miki_ichizyo ミス京大2024グランプリ(初代ミス京大)→公開アカウント(運営)@kyotounivmsmr/京都大学医学部医学科1年生🩺✨️/Campus Girls 2025出場中/フレキャン2024ファイナリスト/青い令和の虎 特別編 出演/取材はInstagramのDMまで🙇‍♀️/暫く鍵垢です/フォロリク基通しません https://t.co/k32lG6TBBk 一条美輝 @miki_ichizyo 初代ミス京大グランプリを獲得させて頂きました💐 一条美輝でございます🩺✨️ 誠に光栄に存じます💗 京都大学医学部医学科の名に恥じないよう全力で努めさせて頂きます🥰 実は赤のドレスのみならず、ピンクのドレスも着用させて頂きました👗🎀 #ミス京大 #ミス京大2024 #ミスコン #京大生 #医大生 pic.x.com/vA6fRYfK4z 20

    京大ミスコン2024、中止になったはずがひっそり企画が進行し続け2025年になってグランプリが決定し物議を醸す
    zonke
    zonke 2025/02/10
    別にええやん… こんなん叩くほうが良くないで
  • 生牡蠣が美味しくない

    世間「生牡蠣おいしい、おいしい」 わい「磯の味がする・・・味ない、うすい」 世間「すごく濃厚、ミルキー、べすぎて中ったwww」 わい「専門店行ったけど美味しくない、カキフライは美味しい、生は磯臭くて気持ち悪い」 こういうのほんとしんどい 仲間に入れてよ ちなみに一緒に行った友人は美味しい美味しいってべてたよ

    生牡蠣が美味しくない
    zonke
    zonke 2025/02/09
    生牡蠣はリスクあっても食べたいくらい唯一無二の幸福感を与えてくれる食べ物や。 ワシにとっては
  • 大阪大元助教の論文7本に捏造や改ざん…次の職を探すため「望ましいデータ出したかった」

    【読売新聞】 大阪大は7日、微生物病研究所の平松征洋元助教(昨年3月末で退職)の論文7に 捏造 ( ねつぞう ) や改ざんがあったと発表した。100点以上の図表で不正が確認され、大学は論文の取り下げや訂正を勧告し、既に3が取り下

    大阪大元助教の論文7本に捏造や改ざん…次の職を探すため「望ましいデータ出したかった」
    zonke
    zonke 2025/02/08
    成果おおきけりゃ、すぐバレるのにね。
  • 渋谷サクラステージ"閑散"に見る「再開発の現実」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    渋谷サクラステージ"閑散"に見る「再開発の現実」
    zonke
    zonke 2025/02/08
    あっち側人来ないから、テナントがら空きなんだよな。
  • 「ポケポケ」好調のDeNA、ゲーム事業利益8127%増--全社は209億円営業黒字、Q3決算(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月7日、2025年3月期 第3四半期 決算を発表した。 【画像】好調を先導する「ポケポケ」は同日、ゲットチャレンジを開始 売上高は前年同期比12.1%増の1168億円、営業利益は209億円。なかでもゲームアプリや配信、「Mobage(モバゲー)」などで構成するゲーム事業は、売上高は前年同期比29.4%増の506億円で、売上収益から売上原価、販売費、一般管理費を控除したセグメント利益は同8127%増の210億円。2024年10月30日にリリースした「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」が順調に推移し、前年同期比で増収増益となった。 同社は今後のゲーム事業に関して、前期比で大幅な増収・増益を見込むものの、現時点での合理的・具体的な見通しの算出は困難であると考えていること、また第4四半期連結会計期間に開始予定の新規タイト

    「ポケポケ」好調のDeNA、ゲーム事業利益8127%増--全社は209億円営業黒字、Q3決算(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
    zonke
    zonke 2025/02/07
    なんでDeNAと組んだんだろ…謎
  • 【doda】転職中、在籍企業から丸見えのブロック不具合(5回)を続ける1つの理由

    パーソルキャリアは「doda」という転職サイトで、在籍中の企業から参照されないようにする「ブロック機能」を提供している(つもりだ)が、 不具合により機能していなかったことが今までに何度も発覚し、その都度、修正を行ってきた。 都度都度、(その場しのぎの)修正・対処アナウンスを出してきたものの、今回(5回目?もっとあるかも) サービス開始時から2025/2/2までブロックが機能していなかったことが発覚。 ・転職希望社にとって「在籍中の企業に転職活動がバレ」るのは死活問題であり、サービスとしては致命的 ・一番ヤバいのが、何度も何度も「修正した」ことにしながら、実態は修正されていない(軽くググっただけで5回出てくる有り様)事実 ・下記リストには記載していないが、「ブロック不具合」以外にも、情報漏洩なども起こしている ・ここまで来ると総務省案件としか思えないんだが、そもそも何をやったらこうなるのか?

    【doda】転職中、在籍企業から丸見えのブロック不具合(5回)を続ける1つの理由
    zonke
    zonke 2025/02/07
    入ってたら退会しないと!って思ったけどこの調子じゃ退会も無理か?
  • 米FBI、外国による選挙介入対策班を解散へ 新司法長官が指示

    米連邦捜査局(FBI)が外国からの選挙介入を取り締まる対策班を解散する/Stefani Reynolds/AFP/Getty Images/File (CNN) 米連邦捜査局(FBI)は外国からの選挙介入を取り締まる対策班を解散する。内情に詳しい情報筋がCNNに明らかにした。 このほど司法長官に就任したパム・ボンディ氏が、外国からの選挙介入の阻止を任務とする対策班の解散と、同班の職員の配置換えを指示した。 ボンディ氏は5日付の内部メモに「急を要する優先事項に対処するためのリソースを確保し、検察の裁量のさらなる武器化や乱用のリスクを排除するため、外国からの選挙介入を取り締まるタスクフォースを解散する」と書いている。 対策班はレイ前FBI長官の指示で2017年に設けられた。トランプ大統領が勝利した16年の大統領選挙へのロシアの介入疑惑など、米国の選挙への外国からの一連の介入が設置のきっかけとな

    米FBI、外国による選挙介入対策班を解散へ 新司法長官が指示
    zonke
    zonke 2025/02/07
    これ支持するアメリカ人さすがにおらんやろ…