Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

消極性ハック、シャイハックしよう!「消極性デザイン宣言」を読んだ

はじめに シャイハックという言葉はご存知だろうか。 消極性デザイン宣言 ―消極的な人よ、声を上げよ。……いや、上げなくてよい。作者: 栗原一貴,西田健志,濱崎雅弘,簗瀬洋平,渡邊恵太,小野ほりでい出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2016/10/24…

レガシーな静的Webサイトを一新!その⑤ httpsサイトで承認されてないscriptの警告が出てしまう

はじめに 12月頭に、趣味の音楽プロジェクトのページをFC2からAWS-S3へ移行。独自ドメインを取得し、CircleCIと連携させました。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com さらにhttps対応したのですが。。。 take-s…

レガシーな静的Webサイトを一新!その④ AWS CloudFrontとCertificate Managerでhttps対応する

はじめに 12月頭に、趣味の音楽プロジェクトのページをFC2からAWS-S3へ移行。独自ドメインを取得し、CircleCIと連携させました。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com googleもhttps対応してないサイトはページ…

来年からどうしていくかを考えた 目標の呪いからの解放

はじめに 2016年をざっくり振り返りました。 take-she12.hatenablog.com 普段からslackで適当な雑談をしている同期とお互いの振り返りと今後について話す時間があって、私のことについても話しました。その内容が良いものだったのでブログに起こします。 対…

アジャイルレトロスペクティブを読んでチームの振り返りを考える

はじめに 最近はチームビルディングに興味があって実務でいろいろやりつつ考えています。チームでも週1で振り返りはしようとしているんですが、何がベストなのかよくわかっておらず、この本を読んでみました。 アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを…

2016年目標振り返りと今後を考える

はじめに 2016年、終わりに近づいてますね。目標振り返りをしておきましょう。 take-she12.hatenablog.com 目標振り返り 1. 引っ越し 8月目標で、それまでは一人暮らしシミュレーションをしてお金のやりくりをしていきます。寮が安いのは間違いないんだけど…

仕事は楽しいかね?②を読んで考える、最高の上司と部下

はじめに 仕事は楽しいかね?kindle unlimitedで読めるよ! 仕事は楽しいかね?作者: デイルドーテン,野津智子出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2001/12メディア: 単行本購入: 94人 クリック: 1,676回この商品を含むブログ (230件) を見る 仕事は楽しいかね?…

レガシーな静的Webサイトを一新!その③ CircleCIとGithub連携でDevOps!

はじめに レガシーなサイトをcssフレームワークをいれてリニューアルし、独自ドメインをとってAWS S3にWebホスティングするところまで前回実施しました。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com 今回はCircleCIとGithub連携編です。これによ…

レガシーな静的Webサイトを一新!その② 独自ドメインを使ってAWS S3に静的Webサイト公開

はじめに 前回はHPをリニューアルするということでgithubに登録して軽量フレームワークskeltonをいれて移植作業をしました。 take-she12.hatenablog.com 今回はいよいよ本番環境へデプロイです。 今まではfc2を使っていましたが、独自ドメインをとって移転し…

レガシーな静的webサイトを一新!軽量cssフレームワークSkelton導入

はじめに 前々からリニューアルしようとしているけどどうも腰が重い。 take-she12.hatenablog.com 今時の方法ってどうやってんだろ?さくらVPN借りてweb立ててドメインとって公開するのが一番スタンダードなやり方なのはわかってるけど、もっとイケてるやり…

Ruby - Enummerable#grep

はじめに kawasaki.rbに参加してきました。 kawasakirb.connpass.com togetter.com Perfect Ruby読書会 パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)作者: Rubyサポーターズ,すがわらまさのり,寺田玄太郎,三村益隆,近藤宇智朗,橋立友宏,関口亮一出版社/メーカー: 技…

ブログのリファクタリング

はじめに ブログのカテゴリわけについて過去何回か考えてました。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com 月イチカテゴリメンテをやるといって一切やってないですね。(笑) ブログを本格的に書き始めて1年が経ちま…

SoftwareDesign6月号「bash再入門」でbash復習

はじめに 基本的にSoftwareDesignは特集で買うかどうかを決めます。なぜかというと連載モノは連続で買わないと読めないんですよね。というか最初から読まないといけない、に近い。1つで完結した内容になってないんですよね。まぁそれはさておき。 ソフトウェ…

チームビルディング相談会① 職場のひとの良いところが見えづらい

はじめに ソフトウェアに絶望した私ですが、そんな"デキナイ"私が今関心ある分野がチームビルディングです。 元々、リーダーとなって場を仕切ったり、仕組みを作ってひとを動かすところは得意だと感じています。また、相手の考えを聞いて、整理して相手に伝…

仕事が楽しくないので「仕事は楽しいかね?」を読んだ

はじめに タイトルはちょっと釣りです。すみません。楽しくなくはないです。 仕事は楽しいかね?作者: デイルドーテン,野津智子出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2001/12メディア: 単行本購入: 94人 クリック: 1,676回この商品を含むブログ (230件) を見る k…

ソフトウェアプログラミングは不安との戦いだ

はじめに エッセイ的な記事なのでnoteに書こうか迷ったんですが、プログラミングの話なのでこちらに書きます。 ソフトウェアプログラミングのつらみ 僕はソフトウェアエンジニアです。名乗れる程度には。新卒入社して3年目も中頃が過ぎ、「言われたことはや…

UNISON SQUARE GARDEN - mixjuiceの言うとおり 耳コピギター編

はじめに バンドの次回課題曲なので耳コピしました。ユニゾンやるの久しぶりだけど歌える気がまったくしません。 Dr.Izzy (初回限定盤)(CD+2 LIVE CD)アーティスト: UNISON SQUARE GARDEN出版社/メーカー: トイズファクトリー発売日: 2016/07/06メディア: CD…

「たとえる技術」を読んで考える、たとえることと伝えることの関係

はじめに 面白そうな本を書店で見つけた。 たとえる技術作者: せきしろ出版社/メーカー: 文響社発売日: 2016/10/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る たとえることは自分にとって作詞スキルに関係する程度しかない。小説を書くわ…

「エッセンシャル思考」から考える、人生で大切なものへの選択と集中

はじめに きっかけはマイクロソフトのテクニカルエバンジェリスト、牛尾さんの公演で「エッセンシャル思考」に触れられたことです。日米間におけるソフトウェア開発生産性の違いに、日本は余計なことをしすぎているという指摘をしています。このくだりで、エ…

スマートPythonプログラミングその2

はじめに 引き続きスマートPythonプログラミングをやっていきます。 スマートPythonプログラミング: Pythonのより良い書き方を学ぶ作者: もみじあめ発売日: 2016/03/12メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る take-she12.hatenablog.com 落とし穴を避…

文章校正ツールRedPenを導入してみる

はじめに ブログ記事の質を高めるためにツール導入を検討した。 take-she12.hatenablog.com そこでRedPenを導入することにした。 ダウンロード マニュアルは以下。 RedPen 1.7 ドキュメント Javaが必要なのでいれておく。 無料Javaソフトウェアをダウンロー…

公開記事の文章校正の方法を考える

はじめに ブログ、noteという媒体で今は文章を書いて公開していますが、その質に関しては今まで関与してきませんでした。markdownによる見出し程度で、それも絶対的な基準があるわけでもない。読みやすい文章とは何か、ということを自問してきてはいますが、…

「誰も知らない世界のことわざ」を読んだ

はじめに 「翻訳できない世界のことば」の続編がでました!思わず買ってしまったよね! 誰も知らない世界のことわざ作者: エラ・フランシス・サンダース,前田まゆみ出版社/メーカー: 創元社発売日: 2016/10/19メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 前…

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか? 本を読んだあとの記憶の定着が悪かったこと。あと技術的備忘録にお世話になっていたので恩返しがしたかったこと。 2.ブログ名…

エンジニアとしての生存戦略

はじめに この記事を読んで、衝動的にエディタを立ち上げているところ。空港へのバスでゴリゴリ書いています。 teitei-tk.hatenablog.com 記事内容に対する言及ではないです。 エンジニアの生存戦略 エンジニアとして生きていくには、それなりの生存戦略が必…

スマートPythonプログラミングでPython入門するよ!

はじめに OpenStackというOSSの開発・保守をやっていました。(もうすぐ仕事変わる)Python書けないマンがコード読んでバグ探すって終わってるよね〜〜〜あああ〜〜〜Pythonやっときゃよかったな〜〜〜と言うと友人が「知人が書いた本が!」ということで乗っ…

久しぶりにRuby on Rails、最新の5.0.0.1

はじめに 一年ぐらい前に同期とRuby on Railsで社内勉強会用のアプリを作りました。そのあと別の同期とtwitterの検索結果をcsv出力するアプリを作ったりしましたが、それ以来さっぱりです。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com で昔は仕事…

Docker入門中!Dockerfileに苦戦する。

はじめに Docker入門中! take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com 今回はDockerfileの使い方について学びます。VagrantfileとかRakefileとかそういう感じなのだろうね。makefileの派生というか。 Dockerfileを試してみる centosのイメージから…

Dockerのネットワークについて学ぶ

はじめに 昨日からdockerさわりはじめたよ! take-she12.hatenablog.com dockerがとてもはやくて便利ということはわかりました。今後自分が構築したサービス、システムをパッケージしてコンテナ化したい。そのために、コンテナの上に作ってWebサービスにどう…

いよいよDockerやらないとまずそうな風潮を感じるので入門する

はじめに 構成管理ツールだとか。Infrastructure as Codeとか、大好きなんですけど、どうもここ数年Dockerの勢いが止まりません。もう構成をコードで書くんじゃなくてコンテナのほうが楽なんじゃないって時代、目の前に来てる気がする。 何年遅れてんだって…